「離乳食初期」に関する質問 (61ページ目)


離乳食初期について教えてください🫣 どのような体勢で食べさせてますか? ベビーチェアはまだ早そうだし、自分の膝に座らせるのも手がしんどくて😭 楽な方法あれば教えて欲しいです!
- 離乳食初期
- ベビーチェア
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後6ヶ月で下痢が続いているのですが、いくつか質問があるので教えて下さい。 ①水分補給は、白湯や麦茶でも良いのでしょうか? (以前アクアライトを飲ませたのですが苦手なようでした。) ②離乳食初期でおかゆ+野菜2種を食べています。 一旦辞めてミルクのみにした方が良いで…
- 離乳食初期
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1







【母乳の摂取がご飯よりも好きな赤ちゃんの場合、いつまで母乳を飲ませるべきかについて】 完母の方、いつまでミルクか母乳飲ませてましたか? 娘はおっぱい大好きで離乳食初期もほぼおっぱいで栄養取ってるくらいでした。ストローマグや食事の時コップを使うようになり、口の中…
- 離乳食初期
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食初期3週目なのですが、今の段階で10倍粥、にんじん、かぼちゃ、りんごはブレンダーで作りました。ほうれん草などは量が少なすぎてブレンダーで作るのが難しいとママリで見かけたので市販のフリーズドライに頼ろうかなと思ってます!それ以外にも市販の離乳食に頼った方が良…
- 離乳食初期
- 妊娠3週目
- 食材
- かぼちゃ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食初期の玉ねぎの調理について、アドバイスください🙇♀️ 私自身が玉ねぎ嫌いなので、赤ちゃんが玉ねぎ食べたらオエってなるよね…と思ってしまいます😂 にんじんやほうれん草やキャベツなどの初期野菜はもちろん、タラや大豆や小麦などアレルギー出やすいものもクリアしてる…
- 離乳食初期
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 夫
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1



5ヶ月からの初めての離乳食って 10倍がゆとかほうれん草とかにんじんをブレンダーですり潰すのくらいしかあげませんか?? よく◯ヶ月〜と描いてある市販のベビーフードは 守らなきゃいけないですか? もしたくさん食べる子で、でもまだ5ヶ月で離乳食初期だから6ヶ月〜の食べな…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- ほうれん草
- 食べない
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食初期のしらすはスーパーに売ってる釜揚げしらすで大丈夫ですか?? 塩分を抜くために茹でて、すりつぶしたものは、そのまま冷凍保存していいでしょうか…?
- 離乳食初期
- 夫
- 塩分
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3


【離乳食初期の白身魚の調理方法と食べさせ方について教えてください】 離乳食初期の白身魚調理方法について教えてください😣 離乳食が始まり、1ヶ月経過しました。 白身魚をとても食べにくそうにしています。 今日は魚を食べたあと、えずいてしまい それまでに食べた分を吐いて…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- 食べさせ方
- 食べない
- 和光堂
- ままりん
- 1

離乳食初期なんですが、みなさん毎回小さじ1ずつはかってますか??💦 また、リッチェルのフリージング容器25mlを使用していますが、レンジで解凍したら25mlないような気がします💦蒸発しちゃうんですかね?🤔
- 離乳食初期
- レンジ
- リッチェル
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 3

ミルクを混ぜて美味しく食べられそうな離乳食初期の食材教えてください! ミルク拒否なんですが、預ける予定の保育園から、ミルクの味に慣れさせるために離乳食に混ぜる案を教えてもらいました! さつまいもに混ぜたり、ミルク煮っぽくすると良いとのことでした💡 今まで試した…
- 離乳食初期
- ミルク
- 保育園
- ベビーフード
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード