
コメント

退会ユーザー
離乳食初期はレシピも何もなく、ただ食材をすり潰すだけなので、今週はキャベツと大根と挽肉!とか食材決めるだけで大丈夫ですよ🙆♀️気楽に気楽に🙆♀️
退会ユーザー
離乳食初期はレシピも何もなく、ただ食材をすり潰すだけなので、今週はキャベツと大根と挽肉!とか食材決めるだけで大丈夫ですよ🙆♀️気楽に気楽に🙆♀️
「野菜」に関する質問
以前お弁当について質問させてもらったものです。 その時に野菜が少ないと指摘され、作ったのですが、どうでしょう? ひじき ほうれん草、コーン、ウインナーのバター和え クリームコロッケ 鶏むねのオーロラソース和え …
2歳 女の子の誕生日プレゼントのオススメを教えてください🎁 普段ポケモンやシナぷしゅが大好きです。 アンパンマンは私がガチャガチャをたまにした時のグッズがいくつかあるぐらいです。 1歳の時は初めて図鑑をあげました…
よく作る夜ごはんメニュー教えてください! 朝も子どもに毎回何にしようか悩みます パンかシリアルかおにぎり スープか味噌汁 肉か卵 フルーツかヨーグルト なるべくタンパク質と野菜必ず入るように考えますが 難しくて😂
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます😭
チンしてお水少し入れてブレンダーで混ぜるだけでしょうか❓
まだ初期なのですがさらに茶漉しでこしたりとかはしなくてもいいですか❓
退会ユーザー
にんじんとかはチンより茹でたほうが柔らかく仕上がりますが、ブレンダーかければ一緒ですね😂中期以降は茹でる(炊飯器で炊いても🙆♀️)のがおすすめです!
最初から多少粒があっても食べる子もいれば、すごく滑らかにしないと食べない子もいるので、裏漉しするかどうかはお子さんの様子見つつあげてみてください🤗
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️
その子によって好きな粗さが違うのは目から鱗でした👀✨
詳しくありがとうございます😊