
コメント

退会ユーザー
離乳食初期はレシピも何もなく、ただ食材をすり潰すだけなので、今週はキャベツと大根と挽肉!とか食材決めるだけで大丈夫ですよ🙆♀️気楽に気楽に🙆♀️
退会ユーザー
離乳食初期はレシピも何もなく、ただ食材をすり潰すだけなので、今週はキャベツと大根と挽肉!とか食材決めるだけで大丈夫ですよ🙆♀️気楽に気楽に🙆♀️
「魚」に関する質問
毎日朝ごはんと弁当作って 洗い物洗濯ご飯買い物全てして仕事もしてって頑張ってるのに お前は俺のために何してくれとるんだってさ 弁当わかるけど他にはなにしとん 俺は仕事とバイトしてお金出しとるでって 自分しか見れ…
生後10ヶ月の娘がいます。 私自身まわりから異常だと言われるぐらいの心配性でそんなことで悩む⁉︎ってことをずーっと悩んだりしています。 今1番悩んでいることは離乳食です。 料理が苦手だけど頑張って娘のために作って…
日々のメニューの偏りが気になります。 照り焼きチキン、キャベツ、味噌汁(野菜多め) 豚生姜焼き、肉じゃが(肉少し野菜多め)、味噌汁(野菜多め) 焼き魚、里芋煮転がし、味噌汁(野菜多め) ロールキャベツ、オムレツ(野菜…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます😭
チンしてお水少し入れてブレンダーで混ぜるだけでしょうか❓
まだ初期なのですがさらに茶漉しでこしたりとかはしなくてもいいですか❓
退会ユーザー
にんじんとかはチンより茹でたほうが柔らかく仕上がりますが、ブレンダーかければ一緒ですね😂中期以降は茹でる(炊飯器で炊いても🙆♀️)のがおすすめです!
最初から多少粒があっても食べる子もいれば、すごく滑らかにしないと食べない子もいるので、裏漉しするかどうかはお子さんの様子見つつあげてみてください🤗
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️
その子によって好きな粗さが違うのは目から鱗でした👀✨
詳しくありがとうございます😊