「夜間授乳」に関する質問 (473ページ目)

生後6ヶ月で朝起きたら 前からおしっこが漏れてることが多いです💦 よくうつぶせ寝するのですが それが原因なんですかね(´;︵;`)? 夜間授乳はありません。
- 夜間授乳
- 生後6ヶ月
- おしっこ
- うつぶせ寝
- みゅう
- 4






あと数日で生後2ヶ月です。 完ミのため1階で赤ちゃんと寝て、2階で旦那が寝ています。 いつからみんな同じ部屋で寝るようになりましたか?夜間授乳はいつ頃からなくなるものですか?
- 夜間授乳
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 完ミ
- coffee
- 18









9ヶ月の赤ちゃんが突然、夜中につかまり立ちをします! 完全ミルクで育てているため、夜間授乳はすでになくなりました。 19時半には寝ますが、ここ1週間くらい0時位になるとベビーベッドの柵につかまり立ちをしてしまい目を覚まして騒ぎます。自分では下に戻れないみたいで、私が…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- なつこ
- 0


6日で8ヶ月になり完母で夜間授乳なしなのですが 同じ月齢の方で夜間断乳ない方、夜の授乳の最後は何時ですか? あと、今の日中授乳回数ってどのくらいですか? 回答よろしくお願いします🙇♀️
- 夜間授乳
- 完母
- 月齢
- 授乳回数
- 夜間断乳
- 3人ママ
- 1



生後5ヶ月、6ヶ月のお子さん、合計睡眠時間はどれくらいですか??🙂 うちは5ヶ月半の男の子ですが 19時〜7時(夜間授乳ないときは6時起き)で12時間 午前に昼寝2時間 午後に昼寝2時間 で15〜16時間寝ます!
- 夜間授乳
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 昼寝
- ちま
- 4





