
確定申告について ふるさと納税のものと、夫の年末調整で扶養控除やり忘れていた分を確定申告しようと思って用意しました。 確定申告の受付は2月16日からみたいなんですが、これより先に出すのはダメなんでしょうか??? 以前に、いつでも出せるとか聞いたことがある気がしたん…
- 年末調整
- 夫
- 確定申告
- ふるさと納税
- 扶養控除
- はじめてのママリ🔰
- 2










産休、育休で手取りが減り旦那の扶養に入った方って年末調整で旦那が配偶者控除してもらうだけでいいんですか?その後税金下がるとかはどこでわかるのでしょうか?
- 年末調整
- 旦那
- 産休
- 育休
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 2

確定申告について教えてください🙋🏻♀️パート勤務で年末調整をしてもらえないので自分で確定申告に行ってきました。源泉徴収税額に記載されてる金額は丸々、還付金として戻ってくるみたいなのですが個人年金や住宅ローン、医療費控除は還付金ではなく住民税から控除という形で当て…
- 年末調整
- 住宅ローン
- パート
- 医療費控除
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 2















私の年収が400万くらいでした 年末調整でお願いするの忘れていて、確定申告で主人を配偶者控除で申請したいのですがどのぐらい還付ありますか?あと住民税もどのくらい変わるものなんでしょうか。やるかやらないか迷ってます
- 年末調整
- 年収
- 確定申告
- 申請
- 住民税
- ままりー
- 2



会社で出す、年末調整分 自分たちの入ってる保険などだしたのですが お金が返ってこないとゆうこともあるんですか? なぜ返ってこないのですか? 無知なので教えてください
- 年末調整
- 保険
- お金
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 3