「アスレチック」に関する質問 (5ページ目)



6か月からつかまり立ちを覚え、 体によじ登ることが楽しいようで、 今はおもちゃそっちのけで私の体によじ登ったり、 体に捕まりながら立ち上がって何が楽しいのかわからないけど キャッキャ笑ってます。 え…母は無料アスレチックなの…?
- アスレチック
- おもちゃ
- 無料
- 体
- つかまり立ち
- ゆん
- 1




活発すぎる長女(4歳)に本当追い詰められてしまいます… 赤ちゃんの頃から癇癪がひど過ぎて、抱っこもそり返り、 床で大暴れするタイプでした。だんだん落ち着いたかと思えば、家の中では走る、ソファでジャンプです。 『だめ!』と言って10秒後には同じ事を繰り返します。 そ…
- アスレチック
- 病院
- 木のおもちゃ
- 赤ちゃん
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 5

アスレチックが家にあるんですが(滑り台、ブランコ、アスレチック付きのやつ)外箱ダンボールは捨ててしまいました。 この場合リサイクルショップに売ることはできますか?
- アスレチック
- リサイクル
- はじめてのママリ🔰
- 1




埼玉、千葉周辺でのアスレチック施設(公園のアスレチック遊具も)でのオススメ知りたいです! ちなみに川口に住んでいるのでグリーンセンターはよく行きます! 4歳でもできる所がいいです☺️
- アスレチック
- 4歳
- オススメ
- 施設
- 公園
- はじめてのママリ
- 1


来年からプレ幼稚園で、毎日クラスに入れるのですが幼稚園選び悩んでいます。 ご意見いただけると嬉しいです🙇🏻♀️ A幼稚園 《メリット》 ①とにかく園庭、校舎が大きく広く自然がたくさんある(園庭の中に池がありザリガニつかみなどができたり、長いローラー滑り台があったりと規…
- アスレチック
- オムツ
- 英語
- トイレトレーニング
- 新生児
- 初めてのママリ🔰
- 2

幼稚園の悩み……どっちの園がいいでしょうか……。 ①上の子が通っていた一斉保育の園。 毎日先生がカリキュラムに沿って主活動を授業のように行う。(1時間ほど) それ以外の時間は自由に遊んだりすることも多いみたいです。 年長になるとワーク、25mプールでのスイミング、体操教…
- アスレチック
- 保育
- 行事
- 幼稚園
- ギャップ
- はじめてのママリ🔰
- 8


中度知的障がいありの自閉症スペクトラムの娘がいます😊 5歳です♪ 毎年、クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントで悩んでいます💦 好きな遊びと言えるものが少なく、体を動かす系の遊具をプレゼントする事が多いので、部屋がアスレチックの様になっていて、これ以上買うのは難し…
- アスレチック
- 5歳
- 遊び
- クリスマスプレゼント
- 誕生日プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 1



長野県から名古屋のウルトラマンアスレチックに行く予定です!息子がウルトラマン大好きで… 5歳の娘も楽しめるものがあるといいなと思うんですが名古屋でなにかありますかね😅 キラキラ可愛いものが大好きなんですが…
- アスレチック
- 5歳
- 息子
- 長野県
- はじめてのママリ
- 1

夫に「配慮がない」と言われました。 皆さんだったら、子どもが何かしらの理由で気に入ってない靴を「せっかくおばあちゃんが買ってくれた靴だから履いたら?」と促しますか? 義母から冬の靴を買いたいからサイズを教えて欲しいと夫へ連絡があり、夫は子ども達2人のサイズを教…
- アスレチック
- 義母
- ニューバランス
- スニーカー
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「アスレチック」に関連するキーワード