
遊具から転落し頭を打ち、救急車で運ばれました。CT検査で脳内出血はなく、たんこぶだけでしたが心配です。足や腕の痛みが強くなれば整形外科に行くよう言われました。息子が目撃して心配していますが、無理をせず付き添うべきだったと反省しています。
昨日、子供に付き添っていて、大人の私が遊具から転落しました。
頭を強く打って救急車で運ばれました。
すごくすごく怖かったです🥲
落ちた時点で意識はあり、でも頭は痛くて体も痛くて、怖くて動けませんでした。
幸いにもCT撮って脳内出血はなく、頭の方は皮下出血たんこぶだけで済みました。
今日は安静にする為、仕事は休んで家にいます。
一応、頭打ってすぐCT撮って脳内に異常なかったから、時間差でもう出血したりしませんよね?
大丈夫だと思うけど、心配で💦
足とか腕とかもアザだらけで、痛みが強くなったり長引くようなら、整形外科に行くようにお医者さんには言われました。
運良く死なずにすみましたが、落ちる瞬間なす術なく頭から落ちるのが自分で分かったので、死んだらどうしようってとても怖かったです🥲
一緒にいた息子は、私が落ちて頭打つ瞬間目撃してるし可哀想な事をしてしまいました。。
助けを求めて近くのよそのお父さんが救急車呼んでくれて、息子が急いでパパ呼んでくれて、色んな人に感謝です。
私は今の所大事に至らなかったけど、頭を強く打ってるので2、3日はやっぱり心配で😢
頭のたんこぶは頭を打ってすぐ大きく腫れ上がったのが自分でも分かりましたが、今はピークよりだいぶ小さくなりました。
アスレチック的な遊び場で、無理して息子に着いていって一緒に登るんじゃなかった。
息子は心配だし付き添いは必要だけど、私は登るより側に立って下で待ってれば良かったです。
もう30代後半なのに、自分の体力運動神経当てにならないのに見誤りました😢
落ちたのが、息子じゃなくて本当に良かったです。
けど、もう子供達に会えなくなったらってすごく怖かったです。
ある意味運が良く助かりましたが、ママリの皆様も私のように無理して遊具で怪我しないようにお気をつけください。
- めいりん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

とど☆くま
頭を強く打ったのであればその後3週間くらいは気をつけて経過を見た方が良いと思います。
脳内でじわじわと出血してくる硬膜下血腫というのもありますので💦
お大事にされてください。

ゆう
大変でしたね😢
昔は運動バリバリしてましたが私も歳をとってから子供の遊具がとても怖いです💦
なので、下で見てお姉ちゃん達に高いところは任せて下で構えてます。
先日はふわふわの遊具で息子の頭上から、女性の大人が上から転落して危うく下敷きになる場面に遭遇しました。
思い出すだけでゾッとしました。
周りに小さな子供がいなかったのも幸いかと思います。
私も夢中になって遊具で一緒に遊ぶ時もあるので気をつけようと思います。
お大事にしてください😭
-
めいりん
コメントありがとうございます。
息子や他のお子さんを巻き込まなかったのは、私も本当に良かったと思っています。
たくさんの小学生が走り回っていたので。。
落ちた場所がアスレチック内の狭い所、木の上だったので、砂利やコンクリートの上じゃなかったので、まだマシだったかもしれません🥲
私が小学生時代も怖い物知らずで、高い所も平気で登ってたのに、今は子供の遊具が怖くてたまらないです。
子供達が心配で心配で💦
怪我のないように付き添ってましたが、自分が事故してしまいました💦
頭を強く打ってるので、慢性硬膜下血腫が怖いと知り、今ネットで調べまくってます💦
怖いけど、自分の体調の変化や異変に早期に気づけるように、過ごしたいと思います。
お気遣いありがとうございました。- 12月16日
めいりん
コメントありがとうございます。
3週間、長いですね🥲
やっぱり怖いです😱
じわじわと出血というのは自覚症状ってあるのか分かりますか?
普段、頭痛はあまりないタイプなので、変だと思ったらすぐ脳外科のある病院行こうと思います💦
突然、倒れて死んでしまったらと思うとほんとに怖いです😨
とど☆くま
病院勤務なので高齢者ですが、そういう方たくさんいます💦
3週間くらい経った時に行動が変になったり、身体の動きが鈍くなったり(右手が動かしずらくなった)などの症状で病院受診すると言っていました。
怖がらせてすみません💦
めいりん
お返事ありがとうございます。
頭痛だけでなく、神経圧迫して色んな症状が現れる感じですかね?💦
そういう方は、突然死とかのケースでなく、手術とか投薬で良くなってますか?💦
怖いですが、そんなに長く仕事も休めないし🥲
普段通り過ごしつつ無理しないように体調の変化に気をつけながら経過見ようと思います。
お忙しい中、コメントありがとうございました。