女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミシン経験あまりないと幼稚園で使う上履き入れなどの袋を作るのは難しいですか?? 手先は器用な方で中学校などのミシンの授業などでは結構きれいに作れてはいたんですけど...笑
幼稚園で使う袋(上履き入れや絵本入れすべてサイズ指定あり)は、 ①買う ②ミシンで手作り ③生地を買って、作ってくれるところにお願いする どれが安いですか? また、統一したいなら②か③がおすすめですよね💧?
娘の幼稚園の入園グッズを作りたいのですが、何か作り方の参考になるような本やサイトなどあったら教えてください!!ミシンは始めたばかりです(^o^;) ちなみに、まだ入園が決まったわけではなく、幼稚園に入るのはまだ先の話なのですが時間がある今のうちにコツコツと進めてい…
ミシン… ジャノメかシンガーかで迷う🤔🌀🌀🌀 とりあえず安すぎるのはダメダメ過ぎて懲りた🤣🤣
4月の幼稚園入園に向けてミシンを購入したいのですが 本格的な物は作らず(薄手の布)簡単な物だけだとネットで1万円位のでも充分でしょうか?💦 手提げバッグやコップ入れ等です🧶✨
旦那と喧嘩しました! ミシンを買う買わないで。 旦那から買った後に片付けないでその辺に置いとくんじゃないの?と複数回言われました。(たしかに片付けは苦手ですが、ミシンのような大きいものは片付けられます。) 最初言われたときは流しましたが2回目でカチンと来て3回目…
刺繍のできるミシンについてかなり未知です💦調べるとどうやって縫えるの?みたいなシンプルなものが出てきますが文字が縫えるものは画面がついているタイプのものですか? ダイヤルしかないもので図案が縫えるのか謎です。。
ミシンについて! 急に布の裏側が玉のようにぐしゃぐしゃに縫われて進まなくなりました…💦 糸の掛け方は合っているのですが、他に原因ってありますでしょうか??
子供の幼稚園グッズをつくろうと思うんですが… 超不器用でも、ミシンでいけますかね…? レッスンバッグ、コップいれ、上履きいれ、縄跳びいれ、ピアニカ入れ、体操着入れをつくりたいです ちなみにミシンの扱いもよくわからないまま使ってて、すぐ下糸ぐっちゃーってしたり、…
ミシンについて全然分からないのですが、ロック機能付きとロックカッターの違いはなんでしょうか?? 無知ですいません、、、。 家庭用ロック機能付きのミシンで1万から2万ほどでオススメありましたら教えてください。
ミシンの購入を考えているのですが、このミシンを使っている方いますか?😳 レビューを見るとすぐ壊れた、厚いものが縫えないなど書いている方もいるのですが実際使い勝手はどうでしょうか?😅
子供マスクや園グッズを作りたくて ミシンを始めようと思うのですが 本体以外に必要なものってありますか?💦 初心者で全く分からず。。 本体も決めてはいないのですが、 本体以外で用意できたらなと思いまして💦💦
子どもの【ピアニカバッグ】作らないと行けないんですけど、、、 ミシンもないし、、、 栃木市でどこか作ってくれるお店ってないですか??😢 メルカリとか見たけど、 園で「ファスナーつけて」と指定されてるので、ファスナー付きのやつがなくて諦めました…。 皆さんピアニカ…
ミシンで練習中😂 大好きなリトルグリーンメン💓 初めてきれいにできた✨ 次は子ども達の服に刺繍する👕 やりたい事はたくさんあるのにうまくいかない😵💦
ミシンを使ったハンドメイドでメルカリで稼いでいらっしゃる方いらっしゃいますか?特別な裁縫の知識などはなくミシンを始めたばかりの素人なのですが、試しに作品を出品したところ、2週間で10点以上注文が入り、自分でもびっくりしているところです。作るのに結構時間がかかるの…
おすすめミシンを教えてください😭 【条件】⭐必須 ⭐自動糸調子あり 下糸クイック フリーアーム?ズボンのすそあげとかできる 今後子供の入学物品作成などにも使える ⭐フットリモコンがある(別売可) 3万円前後くらい ブラザー、JUKI、ジャノメあたり コンピューターミシンのほうが…
4月から幼稚園に 入園します。 制服と体操服のお直しはみなさん 手縫いかミシンかお店に出すか どれにしますか?
ミシンに詳しい方教えてください🙇♀️ マスクをミシンで何枚か作ったのですが、ゴムを通すために折り返した部分の返し縫い部分が押さえが進まなくていつも縫えません💦 老舗のミシン専門店で購入したJUKIのコンピューターミシンなのですが、お店のおじさんには「布によって糸とか…
初めてミシンを買おうと思ってます。 それなりにいろいろできるのがいいと思ってるんですが、何かおすすめのミシンはありますか?
ミシンについて! 値段をそこまで出せないので、どちらか…で悩んでいるのですが、どちらがいいと思いますか?!
みなさんなら、15000円で購入したミシンを修理に出しますか?? 5年保証に入ってましたが、 往復送料負担(往復3000円くらい?).部品交換有料 と言われました。無償なのは技術料だけだそうで… もし部品交換する場合、上限5000円と言われました。 もちろん安くなることも、交換…
入園グッズ作らなきゃで、ミシンなんか小学校の授業で使ったきり😂約20年ぶり😰 なんとか通園バッグと体操着入れは出来たけど、ガダガタだし、ほつれ止め、うまく出来なくて内側は糸出てるし、よく見ると全然綺麗に縫えてない😣😖 これ使うの子供がかわいそうかな😰❓ パッと見はわから…
ミシンのミシン糸を差し込む所の棒が折れた場合、そこを接着剤などで直そうなどとは考えず、買い換えた方がいいでしょうか?
裁縫ド素人なので教えて下さい🙇♀️💦 入園グッズリストに記載されているハンドタオルのサイズが市販では見かけないサイズなんですが、ハンドタオルって自分で作れる物ですか?ミシンが必要ですか? それともオーダーできるお店があるんでしょうか?
幼稚園の入園準備について教えて下さい🐧 ① お名前スタンプやお名前シールは あった方が便利でしょうか? ネットで見てもいろいろあって悩みます💦 ② 手さげ袋や上靴入れを手作りするのですが ミシン初心者です🔰 型紙などは本を買った方がいいでしょうか? ③ 準備の買い物などは…
ミシン超初心者の私にどなたか教えてください… 娘の通園グッズを作るのですが、ジグザグ縫い?はしないとどうなるのでしょうか? 例えば裏地ありのレッスンバッグを作るとして、中表で縫って最終的にひっくり返しますよね? 縫った所まで若干ほつれたとしても縫った所から内側は…
幼稚園の入園グッズみなさん手作りですか? 主人に作らないの!?と言われた 私は初めから買う気でいました😥 ミシンもないし、そもそも作り方も分からないので💦 手作りの方の方が多いいですか?
お手頃で初心者にも扱いやすいミシンを購入したいと思っているんですが、オススメのもの知ってる方いますか?
ミシンって学校でやった記憶がないレベルでも、説明書とかみて一人で使いこなせるんでしょうか? 幼稚園入園グッズ、親に頼もうかなと思っていましたが、説明会でまわりのママさんたちみんな作ると言っているのを聞いて私も作ってあげたくなりました。が、誰にも教えてもらわない…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…