お金にうるさい夫が無理・・・ 愚痴る場所無いので吐き出させて下さい。 子供が産まれる時ってお金かかりますよね? 妊婦健診代・赤ちゃん用品・マタニティ用品・入院費・おむつ・粉ミルク・産後宅配弁当やネットスーパー代・診察時のタクシー代などなど。それに加えて夫婦で相談…
- 弁当
- スキンケア
- ブチ
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
今回里帰りなしで、福岡にて来月出産予定です! 産後、宅配弁当を頼もうか悩んでいるのですが、 おすすめの業者さん(ヨシケイやコープなど…)あればおしえていただきたいです🙇♂️ よろしくお願いいたします。
- 弁当
- 里帰り
- おすすめ
- 産後
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2
私と主人と子供、実母、妹と甥(シングルマザー) このメンバーで、県外の祖母の家(実母の母) に遊びに行く場合、手土産や交通費ガソリン代など、 皆さんなら誰がどの割合、負担するのが妥当だと思いますか? 主人が行き帰り運転してくれます。 高速、ガソリン代 合わせて6…
- 弁当
- シングルマザー
- 遊び
- スイーツ
- 実母
- はじめてじゃないママリ〄
- 5
4月から復職したけど お昼弁当作るのめんどくさくて 買ったり外食したりしてたら 先月一ヶ月で昼ごはん代1万使ってた😅😅😅😅 働いてる意味😅😅😅 今月はご飯作って持っていくぞ!!!
- 弁当
- ご飯
- 外食
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 2
げぇー!寝ちゃってたー!!😇 しかも、夕方ちょっとでも早く乾け!とおもって 洗濯を外へ干したの忘れてるー😂 もう朝までこのままでいいか(笑) 子供の幼稚園準備して、 旦那の弁当おかずストック作らなきゃ… 今からとか激萎え😇笑
- 弁当
- 旦那
- 幼稚園
- 洗濯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 0