





上の子が一歳8ヶ月で保育所通ってます。 今妊娠中でおそらく7w2d 悪阻きつくて1人目の時は1ヶ月休職しました。 保育所に通ってて母親が悪阻で仕事を休む場合、 診断書など必要でしょうか?
- 悪阻
- 妊娠7週目
- 7w2d
- 親
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1






マタニティマークって本当につけてる意味ありますか?😅 今11週になったのですが、悪阻が軽すぎる為 大阪市内で普通にいつも通り出社してるんですけど、 電車でマタニティマークに120%気付いてるのに 譲らないおっさんおばさんだらけで困ります😇 もしかして大阪市内だからですか?…
- 悪阻
- 妊娠11週目
- 車
- マタニティマーク
- 大阪市
- 初マタ26歳もえぴー
- 11





初期からトラブルばかりでネガティブになって先が不安です... 妊娠初期は悪阻があり、それでも休めなかったので在宅で働いていました。 悪阻が治ってきて中期に入り、ちょこちょこ出社を挟んで仕事をしていたら今度は絨毛膜羊膜炎での自宅安静が1ヶ月。 酷くなれば入院と言われ…
- 悪阻
- 切迫早産
- 妊娠糖尿病
- 妊娠初期
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4


つわり、徐々に動けるようになりますか?? 重症悪阻で7wから寝たきり、吐きまくってました😥 仕事も休職中で子の保育園の送迎も家族にお願いしているのですが、10wに入ったくらいから吐く回数が減り、若干動ける時間が出来ました! 朝9時ころまでと夜寝る前は割と調子よく、子の…
- 悪阻
- つわり
- 保育園
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 1





妊娠7週と5日です。悪阻で気持ち悪く吐きたいのですが嘔吐くだけで吐けません、、吐けば楽になるのかなと思うのですが、、吐ける方法もしくはなにか楽になる対処法ありますでしょうか?
- 悪阻
- 妊娠7週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4

2人目妊娠中です。 悪阻で辛いこともあり、ネガティブなことばかり考えてしまいます😢 1人目出産前は子供は絶対2人欲しいと思ってました。しかし1人目を産んで子育ての大変さを知り、もう1人育てることができるだろうか…とずっと不安がありました😖 でも1人目を授かるのに治療を…
- 悪阻
- 保育園
- 妊娠4週目
- 新生児
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2



