




自己流タイミング法で 1周期で妊娠された方にお伺いしたいです。 どのくらいの頻度で、いつタイミングを取られていましたか? また、排卵検査薬や基礎体温、体調の変化など、タイミングを取る上で工夫されたことがあれば教えていただきたいです✨ できれば、排卵日の何日前・何…
- 夫
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 1



明日はドキドキの初保育園見学! 夫も育休中なので一緒に行きます! スリッパとかって折りたたみの持っていった方が良いんでしょうかね…?靴下は履いていきますが🤔
- 夫
- 育休
- 靴下
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 3



やーーっと!クララの夏休み終わった! お盆長い!!!!!! 9日中夫が休みやったの1日だけという🫠 もはや記憶がない🫠 明日からまた元気に登園しておくれ🥺☝🏻 お盆明けで変な感染症流行ってないといいなー
- 夫
- 夏休み
- お盆
- nico ☺︎ ガチダ部 −11.1
- 1

妊娠16週目に入ったのですが、4日前に熱がでて頭と体が痛くなりその時は自宅で安静にしていました。次の日には熱も下がり体の痛みも和らいでいたのですが、今日また熱がでて頭痛と喉の痛みとイガイガして咳が止まらない状態になってしまいました。病院も休みだったので家でできる…
- 夫
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠16週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






胎動激しいのって気にしないで大丈夫ですかね? 24週までははっきり言って胎動って何? 朝と夜の安静にしてる時に多少グニグニしてるくらいで殆ど感じず💦 25週になったら足があると思われる位置から内側から太鼓叩いてるんか!? ブルルンと地震というか振動というか😅 主…
- 夫
- 胎動
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 地震
- はじめてのママリ
- 3





子供が、2人以上いる方コメントいただけると嬉しいです! 生後4ヶ月の子が居ますが手がかからなさすぎて、昼も夜もセルフで寝てくれますし、起きても泣いたりせず、、 もし泣いて起きても少し様子見てるとまた勝手に入眠してくれて、抱っこでの寝かしつけが必要じゃ無いので上の…
- 夫
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳4ヶ月です。 ほうじ茶をあげてみたらよく飲むので今週よくあげてたのですが、よく考えたら私のをあげていたので普通にカフェインが入ってしまってることに迂闊にもさっき気がつきました、、大丈夫でしょうか、、 またおすすめのノンカフェインのほうじ茶あれば教えてくだ…
- 夫
- おすすめ
- ノンカフェイン
- 1歳4ヶ月
- ほうじ茶
- s chan
- 1
