女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家計の管理…なんか簡単な方法はないですか? 息子を出産後から産後うつになり、今に至るまで体調の変化が目まぐるしく病院もあちこち専門医にお世話になりながらなんとか生活を送れていた所です。 体力の落ち方も激しく家事もまともにこなせず息子を生かすのに必死という所から…
夫婦財布別でしたが、私が育休復帰後時短正社員からフルタイム契約社員に転職し給料低くなったせいで家計に入れられる金額が減りました。 そして育休中私の貯金は底を尽きてしまいました。 色々ママ友とランチしたり、子どもの服を買ったり、遠出したり…まぁそれは楽しい育休でし…
1日のうち自分の時間、どのくらいありますか? 専業主婦か働いてるかも教えて下さい! 私は専業主婦で2人を自宅で見てます。 息子は昼寝なし、娘は少し昼寝するけど早起きで5時起きなので、20時に子どもを寝かしつけてから、私が寝るまでの2時間くらいです💦 その間に、あれば残り…
家計簿のかわりに、自分でメモ帳にわかりやすくまとめてるかたいますか?😊
貯金ゼロ、借金150万。 家計簿を書くから旦那名義のクレカを使ったら教えてって何回も言ってるのに、勝手に使うし教えないから番号控えてアプリで私も見れるようにしてたら、まじお前キモい、カード変えるわ。って言われたけどじゃあ教えてくれたらいいじゃん。 しかもなんでそん…
家計簿アプリを夫婦で同じアカウントを共有したいです。 旦那のお小遣い、私のお小遣い、と振り分けて 当月の残金がそれぞれわかる設定があれば 大変助かります。 マネーフォワードやzaimをインストールしてみましたが そのような機能がみつからず…
家計簿アプリのマネーフォワード使ってる方! カードも提携してますか?
家計簿アプリのzaimを昨日から使ってます。 クレジットカードを追加しましたが、 利用明細が12月からの分から反映されています。 これって当月分のみ表示に変更できますか? なぜか12月分からの全ての利用金額が 今月分に反映されてしまい… 今月の総残高がちゃんとした金額に…
今月の給料から旦那お小遣い制開始!! ってことでアプリじゃなく手書きの 家計簿も開始!! ってことで毎月買う日用品を書き出してるけど オムツ×2 お尻拭き ティッシュ×2 トイレットペーパー×2 洗濯洗剤×2 柔軟剤大パック は確実に毎月買うよね🤔 シャンプリンスボディーソープ…
家計簿アプリを始めてみようと思います。 旦那と共有で使いたく、 旦那がお小遣いの範囲内でやっているか確認をしたいです。 そういった機能も備えていてわかりやすいアプリはありますか?? まだ何もしてませんがとりあえずZaimはダウンロードしてみました。
今、マイホームを建設中です。 不安でしかありません。笑 私は本当何事も続かないタイプで、家計簿もつけたことないのでどれだけの支出があるのかすら知りません。 もちろんつけようとやりだしたこともありましたが、キャッシュレスが進み、現金払いやカード払い、キャッシュレス…
今まで家計管理を旦那に任せていました。 私がすると言ってもとても嫌がり喧嘩にしかならなかったので、とりあえずしてもらってみようと今まで過ごしていました。 たまに貯金があるのか聞いても「あるよ〜。」と少しは 余裕がある風に言っていたのですが 先日、車検代がロー…
おすすめの家計簿アプリはありますか? 今までパソコンのソフトを使っていたのですがパソコンを買い替えしてソフトが使えなくなりました。 アプリでマネーフォワードを使ってみたのですが使いづらくて他のを探してます。 無料のアプリでおすすめありましたら回答よろしくお願いし…
家計簿アプリについて教えてください。下のような機能があると嬉しい! 予算管理がある 指定した期間で集計出来る。 繰越金機能がある レシート入力出来る
お金の管理(家計簿)をどうやってるか教えて欲しいです。 私の今後のやり方にもアドバイスを頂けると嬉しいです。 今は家計簿アプリ(マネーフォワード)を使ってます。 毎月の口座の流れ↓ 25日、旦那の口座に給料振り込まれる 26日~27日家賃やクレカ、車ローンなどが旦那口座か…
1日始まりで家計簿つけてる方に質問です。 給料が3/25に出るとしたらそれを次の月(4月)に使う感じですか。 また、家計簿のつける欄は4月になりますか?
使いやすいとか見やすい家計簿アプリのオススメあれば教えてください🤭 iPhone使ってるのでiPhone対応のがいいです🤭
光熱費の把握の仕方がわからないです💦 水道料金やガス料金など領収書がポストに投函されます。 支払いはクレジットカードです。 2月分1/29〜2/25分とありますが 引き落としは4月末です。 家計簿つけてても先すぎてすごくややこしい…! と思うのは私だけでしょうか?💦 領収書届…
育休中 貯金について 育休中の方は給付金が出ると思いますが、皆さん毎月どのぐらい貯金されてますか? 子供を育てながら家計簿をつけるのも正直大変なのと、 クレジット、○○pay、電子マネーなど支出のパターンが増え、把握するのが大変になってきました。 教育費のことを…
キャッシュレスにしたら、家計簿の付け方わからなくなりました… いまだに現金しか使えないスーパーなんかもあるし… わけわからん!
主人のお小遣いとPayPayについてです😌 キャッシュレス化が進んでますが、我が家はまだ現金派です💭 が、最近PayPayを入れてみました(主人も)🌟 主人がPayPayにお金を入れてみたいようなのですが(笑)、お小遣いはお小遣いで現金で持ちたい、けどPayPayにも5千円くらいでいいから…
家計簿アプリでクレジットカード連携したら クレジットカードで買ったレシートは撮影しなくてもいいって事ですか?
ノートに手作り家計簿作ってるかた☺︎ 差し支えなければ記入の形見せてください◎ 手作りしたいんですが、どんな風に分けるか迷ってます! レシート1枚ごとに書くか、商品も細かく書くべきか、、 普段日用品と食品混ぜこぜで買うこと多いので、内訳分けるのが大変だなと思ったり…
家計簿でCODEのアプリがあると思うのですが、 画像を見せて頂けますか?
皆さんどこのETCカード使ってますか? うちはauのETC使っててお支払いが翌々月で家計簿つけるときめんどくさくて解約しました😂
毎月のお金のやりくりについてです。 うちはお小遣いで3万あげて食費や雑貨、子供の物を5万でやってみようと思い最近になり始めました。 家計簿はつけてないのですが、 最近愛犬が耳の持病で結構な額が飛ぶように… 元々アレルギーの子なので、生涯付き合う病気なのですが普段から…
みなさん家計簿つけてますか???
家計簿をつけてるお母さん、1ヶ月の食費、洗剤やマスク、シャンプーなど日用品雑貨、子供のオムツや粉ミルク、合わせて月いくらくらいかかりますか?娘が産まれる前は食費と日用品雑貨合わせて3~5万くらいで月によってだったのですが娘が産まれてから4~7万くらいの月もあって😅 …
私が別居したい理由は不透明でしょうか? どう言ったら理解してもらえるのかわかりません 私が別居したい理由は、、、 旦那は家庭を蔑ろにして夜遊び(不倫は否めない) を繰り返し、たまにある休みも遊びに行き 普段は激務から私や息子との時間が一切なく、 何故結婚したのか何故…
簡単な家計簿アプリのおすすめ教えてください🙋🏼♀️💓
「家計簿」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…