女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもが、19時くらいから39度の熱があります 食欲あって、水分も飲めて、笑えるくらいではありますが 前にインフルで熱性痙攣を2回ほど経験してます。 半年以上の久しぶりな風邪を引いていて 元気そうですが、 みなさんなら夜間の病院連れて行きますか?
熱性痙攣をおこすお子さまの方に質問なんですが、夜の9時にダイアップいれたのですが 8時間後だの朝の5時とかになるとおもう のですが起きていれたほうがいいのか それとも起きてからいれてもいいのか、 初めて使ったので疑問になりました! そして寝なくて大丈夫か心配ですm(;∇…
解熱剤の使用について 昨日から娘が40℃近くの熱を出しています。 娘は熱性痙攣があるので昨晩ダイアップを使用しています。 今日かかりつけにはかかり喉は少し赤いけど夏風邪かなー?との診断でつらそうなら解熱剤も使ってねと言われました。 今現在も39~40℃を行ったりきたりし…
熱性痙攣になったことがあるお子様をお持ちのお母様に質問です 娘は先月熱性痙攣になり救急で運ばれ、入院しました。 いまは39度前後ですが(解熱剤を使ってます)、普段に比べると辛そうです もしもに備え入院しても大丈夫なようにご飯の用意、着替えの用意は済ませてます。 熱性…
最近旦那と同じことばっかり 繰り返してますが😥 私からの話しかけに携帯触ってて全くの無視 (触ってない時間がないくらい触ってるから タイミングもなかなか...) 普通かすかにはなんか話してるな~ くらい分かりますよね? ちょっと待って! で済む話なのにしばらくしても無視…
4歳の息子がヘルパンギーナになり41度まで出て熱性痙攣(3回目)も起こし、高熱が3日続きました。 今は平熱です。 発症してから何を食べても苦い、味がしないなど言って、元々食欲旺盛だったのが少食になり腹痛も訴えています。 お喋りな子で言葉もちゃんと喋れるのですが、高熱に…
至急! ダイアップの使い方について。 月曜昼 発熱し2回ダイアップ投薬 火曜昼以降解熱し平熱 水曜昼から再び発熱 1回目の発熱から24時間あけての発熱です この場合、ダイアップはいれるべき?いれないべき? 熱性痙攣持ちのお子さんいる方、どうしてますか?
11ヶ月熱性痙攣2回目です 1回目は9ヶ月の頃6分ぐらい続き 救急車で運ばれて2日入院で検査で 問題なしでした 2回目は昨日予防接種があり 夜中あついな~と思って体温を測ったら37.8℃ そして朝方1回目の痙攣で6分続いたので 救急車を呼び、 次は救急車の中で2回目の痙攣が起き 2…
熱性痙攣を経験したお子さんをお持ちの方に質問です。 熱が出てから24時間以内に熱性けいれんを起こしやすいと聞きます。また、半分ぐらいの子は熱性けいれんを繰り返さないという情報をネットで得ました。 そこで疑問なのですが、一度熱性けいれんを起こした子が発熱した時、…
子供が高熱をだし、熱性痙攣を起こしました。 今は熱も下がり元気になったのですが、次にまた熱がでた時に痙攣するかもしれないと思い、不安です💦 旦那の友達に自分自身も熱性痙攣を経験した人がいて、自分も子供も1回しかならなかったと聞いて少し安心したのですが、ママリの質…
子供の熱性痙攣が初めて起きた時の旦那の様子ってどうでしたか? 実母がちょうど来てて、子供に寄り添っていたものの、 旦那は突っ立って時計見てるだけで、近寄りもしない、嘔吐したりしてるのに寄り添いもしない、救急車は呼ばなくてもいいって言われたじゃんとかほざいてま…
今旦那の田舎に帰郷してます。 先程から息子が39度の熱を出し、しんどいのか寝ています。 首の後ろと脇にアイスノンしています。 鼠蹊部を嫌がったのでしていません。 寝てるとき何度かビクっとなってびっくりして本人も泣いて起きるっていうのを2回しました、、、 これって熱性…
ダイアップ使ってる方に聞きたいです。 37.5度の熱が出た段階でダイアップ1回目を。 そのあと8時間後にもまだ熱があるなら 2回目を入れて熱がなければ入れなくていい。 2回目を入れたらその後も熱があっても ダイアップを入れなくても 2回目を入れた段階で熱性痙攣の予防になっ…
10ヶ月の娘が初めて38.3℃の熱を出しました。もし熱性痙攣が起きたら…と思うと怖くて眠れません。朝になったら病院に行こうかと思います。それまで出来ることはあるでしょうか😞? (鼻水は出ていません。今は熟睡しています。)
去年の今頃熱性痙攣を2回してます。 いま38度ありますが本人は元気です。 元気でもダイアップいれますか?
ヘルパンギーナに感染してました! さっき寝てくれましたが、38.8の熱がまだあります。 座薬がきれた感じです。 熱性痙攣もちなので、怖い。 寝てても座薬いれますかぁ?
2歳の息子が15日から微熱で 昨日の夜から高熱。熱性痙攣の座薬は、15日に入れてるから、もー入れない!今日病院で、のどか赤いから夏風邪と診断。熱冷ましの座薬で熱さげても、5時間ぐらいでまた38.8。機嫌が悪くなり、また座薬いれました。夏風邪の熱はどのぐらい続きますかぁ?
熱性痙攣持ちのお子さん育ててるママさん方! いろいろ教えてくださいー! 先日、突発で1日に2回痙攣が起こり、 1回目は左腕だけ、2回目は全身の痙攣でした。 そして、昨日からまた発熱し、 今朝1回痙攣しました。 昨日のうちに2回ダイアップいれてます。 先生からは、5分以上…
子どもが13日の午前1時ごろから熱が出て上がったり下がったりで今も38.8℃あります。実家に帰省中でお盆だったためその日の午前中に総合病院の救急で小児科に行き、解熱剤などもらいました。また13日の夕に熱性痙攣も起こして同じ総合病院の救急をもう一度受診しました。 なかなか…
(´ω`).。o0(独り言) 今日の夕方頃から熱を出し 熱性痙攣を発症したことあるので5時半に一回目のダイアップをいれて 6時半には軽くご飯を食べ寝てしまった息子。 今さっき熱を測ろうとしたら起きちゃって怒り泣きながら咳を混み嘔吐💦💦 嘔吐しちゃったし汗もすごいしで あまりし…
こんばんはー! 娘が今日の14時に37.9℃の微熱があり、 それから37.8〜38.3℃の間を彷徨ってます。 咳が少しあるだけで、 それ以外に症状はありません。 機嫌は悪いですが、食欲もあります。 熱性痙攣持ちで、 予防薬としてダイアップは投与済みで、 解熱剤も持っているのですが…
熱性痙攣をお持ちの方教えてください! 水曜の夜7時に37.7あり、熱性痙攣の座薬を1回入れて 二回目は、木曜日の朝3時に入れました。 今日一日微熱でしたが、さっき寝たんですが 頭が暑くて体温測ると、38.2ありました! もー熱性痙攣の座薬は二回入れたので、1週間後やないと使…
子供の熱について教えてください🙏🏻 9日から咳がでておりお盆前なので念のためにと 近くの小児科に連れていき咳止めをもらいました 10.11.12.13の昼は鼻水と咳はあったものの元気で 13日の夕方から発熱して19時ごろには39度を超えて 夜診の小児科へ連れていき22時ごろには40.1度…
初めてヘルパンギーナにかかりました🤒 4日間の高熱、2日目には、熱性痙攣にもなりました😭 今は熱が下がって3日目です。 でもまだ食欲も元気な時の半分くらい 甘えん坊で抱っこマンです😅 そしてめっちゃ寝ます(もう薬は飲んでないです) ヘルパンギーナやその他の夏風邪にかかった…
熱性痙攣をされたお子さま 高熱の時、寝ずに見守ってましたか? 熱がどのくらいで痙攣出ましたか? 前兆とかありました? 朝から熱が出てずっと39.4度。 今まで2度ほど高熱出してますが、今回は元気がなくて心配で😱 機嫌は悪くなくて、食欲は落ちてるけど食べれてるし、水分も…
大丈夫かな? 息子が37.5の熱が出てダイアップ入れたら、5分たつかたたないぐらいに、下痢したー。座薬出てしまったかなぁ? もー8時間後まで入れない方がいいのかなぁ? 熱性痙攣が心配です。
熱性痙攣について。娘が今朝から熱をだしています。 2回目のお熱で毎回熱性痙攣にならないか不安です。 調べると、五分以内の熱性痙攣は様子をみると書いてありますが、五分も痙攣してる娘を冷静にみていられるか不安です。お子さんが熱性痙攣を起こした方、その時どんなが状況に…
1歳8ヶ月の息子についてです。 10日、夕方から39度の熱 11日、夜中に40度まで上がり、熱性痙攣を起こして救急病院へ、ヘルパンギーナと診察 12日、解熱剤は飲まずに夕方には微熱になる (機嫌も割とよく、食欲もまぁまぁ) 13日、朝方から40度に熱が上がり、解熱剤も効かず下がる気…
1歳9ヶ月の娘が木曜日から熱を出して まだ8度以上あります。 11日に熱性痙攣を起こして病院に行きましたが ダイアップを1つ入れただけで ただの夏風邪だから大丈夫と言われて返されました。 病院に着いた時は、熱がほとんど無かったです。 ですが、咳も鼻水も酷く熱も上が…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…