女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ちょっと長くなりますが聞いてください。 夫と家計のことで揉めました。 生活費を使いすぎて(3ヶ月連続10万前後) 貯金が出来ていない、むしろ赤字だ! と指摘され、それに対してわたしが 意見を言ったことが原因です。 私が言った意見 ・値上がりしていて仕方ない出費だと思…
【旦那のモラハラについて、離婚を考えています】 旦那がキモすぎてストレスすぎて無理です。 旦那消防士、私専業主婦で週2夜スナックバイトしてます。 旦那だけの給料じゃ厳しく、家計の為にバイト始めて数ヶ月です 昨日もバイトで1時まで働き帰ってお風呂入ったりで寝る時…
【実母の愚痴と責任について】 実母が、私が小さい頃から実父や兄弟の愚痴を私に言ってきます。それが本当に嫌です。 実母は何でも否定します。 実母が「スーパーでお寿司買って食べよ!」と言ったのに、買って食べたら「なにこのお寿司、やっぱりスーパーのはおいしくないね」…
働き方についてアドバイスほしいです。 4歳幼稚園児と0歳児がいます。 今は無職です。 ①やってみたい職業(写真館で働きたいなと思ってます) 土日も関係なく仕事。 技術は身につく仕事。 未経験 ②あまり興味のない職業(事務系やコールセンターなど) 土日休み 未経験 給料は①よ…
夫が給料を別口座にうつしているかもしれません。 月の給与額(諸々引かれる前の額)が25万円であれば (これは確実に合っています) 月の手取り10万円っておかしいですか? 安定しない職業なので 前年度の収入は650万円(控除前)くらい。 扶養家族は3人です。
美容業界(エステサロン)に勤めていて現在は育休中です。 将来的に異業種への転職を検討していますが、転職サイトに登録してみたものの大体が企業で働いてた人向けの転職案内がメインのようで、書いていることが何を言っているのかもわからないし自己経歴に書けるようなスキルも…
個人事業主の下で働いていた時の源泉徴収票についてです! 夫が個人事業主(一人親方)に雇われて、働いていました。 毎月、現金手渡し、給与明細はいただいています。 給料から所得税など何も引かれていません。 この場合でも源泉徴収票は貰えますか?? 確定申告用欲しいのです…
【実家の会社の経営が危うく、売上が上がらない状況で、父の仕事の改善も進まないため、給料面から転職を考えていますが、現状維持ができればいいので悩んでいます。みなさんならどうしますか?経営不安について】 みなさんならどうしますか?? 現在実家住み、実家の会社で旦那…
【学童利用の長期休みについての悩み】 学童と長期休みについて。 3歳5歳がいます。まだ先の話ですが、私の仕事は10〜15時半くらいに終わります。 自宅から職場徒歩1分、自宅から保育園車で3分、 ととちかく自宅🏠、園、職場が近いです。小学校は園の隣です。 だいたい小学生た…
【育休中の夫婦喧嘩の原因について】 育休取得して2人でいる時間が増えたことで喧嘩や揉め事が増えた方いますか。夫婦仲をよくしたいです。 2人目が産まれて主人も半年育休を取得してくれましたが、日に日に喧嘩が増えました。 育児家事を産後すぐはよくしてくれましたが、最近…
【夫の負担を増やすか、切り詰めるか】 月々夫が払ってるものは、 家のローン70000円、夫の医療保険6700円、光熱費4500円、ガソリン代12000円です。 私が払ってるのは、 通信費12000円、保育料25000円、子供3人の学資保険45000円、自分の医療保険4500円、2人分の年金保険35000…
【旦那の給料の少なさと節約について】 イライラします。 訳あって旦那の給料が今月かなり少なかったです。 貯金もないので切り詰めないと… って感じで話したのですが 何故か旦那から買い出しのメニューが送られてきて 買い物に行くのも作るのも私。 今月だけ給料が少ないの…
【育休から復帰後の仕事量増加について】 育休から時短で仕事復帰したのですが復帰前よりも仕事量が増えていました。 理由として私が育休取ってから4人退職したことです。 さらに私が復帰後すぐに1人辞めてしまったので今後その人の分もみんなに振り分けるとのことで給料は増…
給料上がっても扶養内だから微妙💦今100万までに抑えてますが103万までにしたら住民税払うんですよね? そっちのがいいのかな、、🥲 もうカツカツすぎて正社になったほうがいいのかもう少し働いたほうがいいのか😢😢
生活費について。今日旦那の給料日でした。先週子供の習い事代と残りの1週間で3万円貰いました。ダンス7700円、体操4500円、残りが食費。足りません。夏休みだし、お米もないし、足りません!でも、自分のパート代から子供と出掛けるお金一万円使いました。そして今日、5…
手取り15万稼ぐためにこんなに疲弊しなきゃいけないのか…仕事もイライラ、時短で思うように稼げずイライラ、子どもが熱出ないかハラハラして保育園でみんなと楽しく過ごせているのか心配もして…つ、つかれた。 これをみんな乗り越えていってるんですね。 給料あげてくれ、まじ…
物価は上がる一方、電気代からガソリン代全て高くなるのに給料は上がらない。ほんとに生活が苦しいです。 みなさんはどうやりくりしていますか?😭
【夫の昇進による生活の変化について】 喜んだほうがいいのでしょうか。 夫と同じ職場です。 今度の人事異動で夫がバイヤーからSVに昇進することになりました。 今は夫が朝息子を保育園へ送ってくれています。休みはシフトで大体平日1日と土日1日です。ほぼ定時の18時にあ…
教えてください!! わたしの働いてる会社は20日締めで 21日(金)に有給を使い土日は公休なので 24(月)から産休に入りました。 この場合21日の有給分の給料は入りますか?? それとも保険料等で支給額は相殺され消えるのでしょうか? わかる方居られますか?
旦那さんが経営者の方って、それなりの将来の給料や役員報酬がアップする見込みでローン組んだり、少し高めにローンしてりしましたか?
【共働きでイライラする旦那の働き方について】 ご主人より働いてる(勤務時間、勤務日数)方 いますか?? 私も旦那もフルタイム正社員です。 旦那は外仕事なので雨の日や台風など 天候が悪いと休みになります。 私は個人病院勤めで台風など関係ありません😂 患者さんが多い時は…
出産手当金、育児給付金について質問です 8月末現在妊娠31週 正社員:2年以上勤務 出産予定日:11月3日 産前休暇:9月23日〜 給料:末締めの翌月25日払い 仕事上、立ちっぱ、歩きっぱ、走る、重いものを持つことが避けられず、つわりや貧血など酷いので 産前休暇前の9月1日〜お仕事…
あー、お金のことで喧嘩してしまった〜 でも言いたいこと言えた この際我慢してたこと。言いにくかったこと。 でも今の給料じゃ無理ってのも言ってしまった😂 こんなん言ったらダメよね〜最悪な嫁。 やりくり出来ないのは自分のせいか〜 コツコツと自分でお金を子供に入れていこ
【給料の上昇と標準報酬について】 どなたか給料などに詳しい方教えてください!!(・・;) 今月のお給料から 健康保険料が8746→10290 厚生年金が 15555→18300 にあがりました…(・・;) それはまあ、仕方ないと思うのでいいんですけど、 お給料も上がってないのになんで上がったん…
ヤクルトレディに勤め始めました。 子供の融通がきくし保育料も少し負担してくれるし 接客業やってみたいから勤めたのですが、、 〜日に休んだら同じ仲間が代わりに配達するんだからね、と嫌な顔で言われました。しかも給料にも響くからなるべく出てください、と。聞いていた話と…
お給料が少ない方はどうやりくりしていますか? 仕事掛け持ちしたりしてますか? 保険とか入ってないですか? 支出は最低限だけですか? 親の援助とかありますか? どうしても毎月赤字でしんどいです‥貯金もできないです‥毎月不安です‥ どうすればいいのかずっと分かりません。よろ…
子供の体調不良の時の休みってどっちがしてますか?? 私の家庭は私が休んでます 旦那は正社員、私はパートです。 私はシフト制の所です。 もちろん休みの連絡するの気まずいしお給料減るしって感じです。 旦那は最近仕事変えたばかりなので 仕方ないとは思いますが、有給自体…
看護師です。 最近時短で復帰しました。 日勤だけは疲れるし元いた職場に戻れるなら、と思って夜勤可にしたのですが元いた職場には戻れませんでした。 まだ働いて数日ですが、元いた病棟は急性期に近く、今のところは慢性期な感じです。 加えて夫の仕事の体制が変わって朝も夜も…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…