※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の激務に文句を言うのは間違いですか?給料手取り25万 お小遣い3.5万…

夫の激務に文句を言うのは間違いですか?


給料手取り25万 お小遣い3.5万(夫の夕食代込み)です

朝7時半に家を出る
帰宅時間は平均0時〜1時 
週1休み 
(朝は現場まで直行、帰りは職場に寄り🏠まで約1時間)

夫は忙しくて仕方ないと言いますが、多分要領が悪くて終わらない&終わってからおしゃべりしてる又は帰り道コンビニに寄り道するのが原因で帰宅時間が2時間くらいは遅くなっていると思われます。


このくらいの時間で働く人って結構居るんですか?
私はおかしいとしか思えないんですが、、

日付超えて帰ってきて、お風呂入ったり色々して大体寝るのが2時です。
夫がバタバタするので私も朝までぐっすり眠れる日がなく子どもも夜中にたまに起きてしまい辛いです。



コメント

しましま

夫が転職前はそんな感じでしたよ。
本来は週休二日でしたが、休日出勤も有りで。

deleted user

現場というと職人ですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    職人系ですね、、

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー



    職人でその時間に帰宅は
    初めて聞きました❗️❗️❗️

    うちの家系、旦那も
    職人なんですが🤔❗️

    • 11月12日
るんるん

めちゃめちゃわかります!
要領悪くて遅いって思っちゃいますよね。
絶対おしゃべりしてるだろって😂

うちの旦那も平日は21:30の時もあれば1時過ぎる時もあります。
土曜日も仕事で、朝に帰ってくることもあり、
気持ちが冷めてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね😂
    なかなか帰ってこないと気になって何回も目が覚めるし、帰ってきたら帰ってきたで目が覚めこちらまで寝不足です💦

    1時過ぎる時とかは起きて待ってますか?
    早く帰ってきてほしいことを伝えてたりしますか?

    • 11月12日
  • るんるん

    るんるん

    今日は早く帰ってくる?と聞いたり、起きたらいない寂しいってLINE送ったりしてますが、
    何も変わらず毎回遅いです…🥲

    起きて待たないけど、
    夜中に目が覚めてまだいなかったりするもガッカリしますよね…色々考えて目が覚めてしまうし…

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく一緒です、、、

    多分何言っても伝わらないし変わってくれないですよね💦

    私は寂しいと言うよりストレスです、、
    自分のせいで寝不足なのにかなりの頻度で体調不良だし、こっちの安眠を邪魔するし、気にするのも疲れるしで
    ストレスがやばいです😢

    • 11月12日
  • るんるん

    るんるん

    寂しいというのは旦那に言ってるだけで、
    あたしも気持ち冷めてますよ🥲イライラするし、こんな思いをずっと続けるのか…?と思ってしまいます🥲
    そのうち、慣れや諦めで、解決するのでしょうかね…

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそうですよね、、
    この人と暮らすうちはずっとこの生活がと思うとうんざりします。

    うちは諦めるとさらに好き勝手が加速しそうです、、

    • 11月12日
ミッフィ

お給料が良いならまだしも激務で25万だったら私なら転職すすめます💦