※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lmm
お仕事

旦那の給料減で家計が苦しい。労基相談した人いますか?信じられない状況でマイホーム購入も危ぶまれています。

旦那様の職場のことを奥様が労基に相談したことがある方いますか?
本人じゃなくても話を聞いてくれるのでしょうか。

旦那が 部署異動となり 給料についての話はなく据え置きかと思っていたところ、減給されていました。
新部署立上げの責任者として。との話だったので なんなら昇給もあるんじゃ?と思ってましたがまさかの減給です
家計は赤字となるため 先月から旦那は土日に知り合いのところで働かせてもらっています。


ちなみに、去年も全社員減給されており、今回の件で私は頭の血管ぶちぶちです。

不信感はありつつも、マイホームの購入をしたくて、勤続年数のために なんとか辞めずに続けてもらっていましたが、マイホームなんて言ってられない ローンなんて通らないだろってくらいの年収になるとおもいます。

はあ、もう最悪です。

コメント

りる

労基の方がお話しは聞いてくださるとは思いますが、ご本人(旦那様)と一緒に来てくださいって言われる事が多いです😓
職業柄、労基の方等とやり取りすることもありますが、やはり労働者本人が訴えない限りはあくまで第三者の告知になるので多忙な拠点の労基署だとあまり動いてくれないと感じました

  • lmm

    lmm

    なるほどです ありがとうございます😢

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

減給云々は、会社の経営状況等もありますし労基案件ではないと思います。
労基って相談しても、思ったよりちゃんと動いてくれないです😭
動いたとしても、会社が改善しなければそれだけの話ですし、、
本人でなければ尚更、そうなんですねって感じで終わりです😭