女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二人目出産を機に退職後、旦那の扶養にはいりました。馬鹿な質問ですいません💦 扶養にはいってるので、年金と国保払ってません。将来年金をもらえる年になったとき、今働いてない期間年金をはらってないことになりますか? それとも 自営業で国保払ってた人と、同じあつかいです…
家事の分担、みなさんどんな感じですか? 夫 公務員 手取り35〜40万円くらい 私 パート週4-5フルタイム 手取り15万円くらい 私は送迎や行事で休むことも考えてパートを選びました。1年ほど専業主婦をして、3ヶ月前から働いています。お給料に差があるので、子供の世話…
ゴム付けて避妊してましたが妊娠しました、いまたぶん5週目とか6週目くらいです。 2人目育てて行ける自信がありません。 イヤイヤと反抗期の息子の対応でいつもイライラしていて、とても2人を育てるキャパがないと思います。 フルタイムで働いていますが、貯金はそんなにと言…
インスタなどSNSとかで、子ども9人います!妊娠しました10人目です‼︎っていう方をたまに見ますが、ただすごいな〜😳と思います(批判とか無く…) 経済的にも体力的にも…。私は2人育てるだけでいっぱいいっぱいだし、つわりと出産あと8回も耐えられる自信全く無いです😭 やっぱり純…
夫と居ても好きな気持ちよりや良い事よりも、悲しいことの方が多くて悩んでいます。 まず、貯金がある、借金はないなどの情報がウソだったと挙式半月前にわかり、キャンセルされてしまい、 そのキャンセル料も払えない(親も)と言われ とても苦しみました。 キャンセル料は全てこ…
旦那さんとご自身が同じ会社に勤めてて、なおかつ同期という方いますか?いませんかね?😂 我が家がそうなのですが、この春から夫が昇格することになりました。昇給もするので妻としてはめちゃくちゃ有難い限りなのですが、同期としては複雑です😵💫 今までは同じ役職でほとんど同…
3-4年程前に旦那が黙って300万ほどの借金を 消費者金融でしていました。 4社でそれぞれしており合わせて300。 残りは160万です。 色々理由があり前の会社から去年の7月に貯蓄ほぼ0状態で 従業員3名を引き連れて独立し、現在は会社経営してます。 現場職なのもあり、色んなと…
確定申告について質問です。 以前のパート先では、これ提出してねーと多分確定申告にかかわるような書類や源泉徴収などもらってたのですが 去年の6月から勤めている職場からはなにも貰ってないです。 確定申告を出さなくてもいい場合は20万以下のひと、とあったのですがいつから…
特定保健指導をされている方いませんか?? 私は管理栄養士ですが保健師さんでも看護師さんでもいいので特定保健指導をされている方でにお伺いしたいです! 家事育児との両立はどうですか?? どれくらい働いてお給料どれくらいですか?? 今は病院に復帰予定で、今の職場の…
市民税?住民税?について質問です。 扶養内パートの場合はいくらから市民税がかかりますか? 払わないとどうなりますか? 去年、一昨年の給料はたまに働くだけなので年間20万もないです。 払わなくていいと思っていたのですが、 同じ職場の方が「この前源泉徴収票をもらった。…
うちの旦那。頭おかしいと思うのわたしだけですかね? 例えば大皿にハンバーグが6個あったら、一人で5個たべてしまう。 アイスを家族で買いに行って1人2つづつ選んで買ったのに、お構いなしに食べたいだけ食べる。 自分の給料で生活させてやってるという気持が大きいのでし…
ジェイエステティックにて追加の契約を迫られています。脱毛は続けたいですがここで追加の契約をする気はありません。 理由は押し売りがしつこいからです。 なんという理由で断ればいいでしょうか、、 両腕、両足、VIOの脱毛を契約中であと1回で終わるそうです。 去年の終わりから…
今は扶養内で月8.8万以下で働いています。 平均お給料は6.7万です💦 5.5時間の週4で働いており、10月に社会保険の義務化?で引かれるて事ですよね😔 20時間以内だったら引かれないと記載がありました。 二人目を考えているので雇用保険に加入してますが、社会保険引かれない為に20…
誹謗中傷はご遠慮ください。 毎月の支払いが払えなくて困ってます。 給料入っては、先月分の滞納してる分を払って、また今月分は払えなくて滞納しての繰り返しです。 令和4年度は、主人も社員として働いており、収入もそれなりにあったので、支払いなどは滞らず行っておりまし…
夫についてイライラするので聞いてください! 皆さんの旦那さんへの愚痴も募集中! 共感してくださる方も募集中です(笑) 夫の悪いところ ・「言ってくれればやるからね☺️」と、家事育児お手伝い精神。 いや、言われなくてもやれよ。家族なんだから皆でやって当たり前だろ…
2月、3月 休み過ぎ 社会保険入ってるから、給料減るのが地味に痛い
母子家庭の方教えてください 手取り13万 犬飼ってます 子供2人の親権は私が取りたいです 家賃、光熱費、食費、日用品、子供の服とか諸々の諸費用合わせてどうやってやりくりしてますか? 母子手当などは早くても1年半後からしか貰えないらしく 私の給料、養育費、児童手当で…
正社員で働くママさんの手取り給料どれくらいですか? 週5で1日6時間だとだいたいどれくらいか気になりまして、、、 勤めている会社は基本給が安く、歩合制なので歩合がなければフルの時でも手取り20ない時もありました。 (フルで拘束時間8時間で休みは日祝のみでです😭) 割に…
今まで正社員で働いていて、同じ職場でパートに変更したのですが、税金や社会保険料っていつから変更になるんですか? お給料減ったのに、控除額そのままで手取りがやばいです😭
旦那休日も仕事。 休みでも、家でパソコンで仕事、電話対応。 もっと育児や家事に関わって欲しいけど、本人もいっぱいいっぱいだから助けてって言えないです。 手が回らない分、お惣菜に頼ったりしたいけど、給料激安で節約のために毎日作っています。 両親は近くに住んでいるけ…
旦那が4〜5人で共同経営で会社を起こそうとしています。 会社員でいてもお給料は上がらないし、いつまでも会社員でいたくないだから今一緒に仕事してる人と共同経営で会社を起こすと言っています。 私自身、今のお給料で不満はありませんし、旦那の頑張り次第でインセンティブが…
真面目な回答をおまちしております。 . タイミーでバイトしてる人にききたいです。 正直、タイミーというものはどうなのでしょか? 自分の好きな日にバイトできて、給料は即日振込されるらしいですね。 . 仕事は紹介されるカタチで、自分で職種を選べられるのでしょうか? . タ…
転職後の日割り計算について 4月1日から転職し、新しい職場で働きます。 その会社は15日が締め日になりますので 初回の給料は日割り計算になるかと思います。 その際なんですが 新しい会社で、住宅手当、配偶者手当、子供手当が 支給されるのですが大体手当というのは初回から…
共働きで奥さんの方が収入が低いご家族で、ご主人に、たからないでと言われたことありますか? 主人がボーナスが出たのでいくらだった?と聞きました。(金額を言われたら、いくらであっても…「すごいじゃん!お疲れ様」と言うつもりでした) そしたら聞いたら主人は「嫌だ、教…
仕事の悩みと不満と愚痴と相談です。 今年25歳正社員、4歳と2歳、2児の母です。 みなさんの仕事での不満や失敗したこと、損したことなどあったら教えてください😔 去年6月20日に時短で仕事復帰し今月の締め日までに欠勤が42日間あります。 病気をすぐ保育園からもらってきては私…
旦那(高卒、33歳)が転職を考えています。 私のOKが出れば今すぐにでも転職したいそうです。 簡単にOKと言えません。 その理由が 大手企業で収入が安定していること(手取りで40万) (私が働かなくてもやっていける、現在は育休中) 休みが暦通り、有給がとりやすい ボーナスは少な…
9〜17時で働いた後に持ち帰りの仕事ってできるものですか? 4月から0歳の息子を保育園に預けるつもりなのですが、先日急に会社から以前の給料を払うのであれば9〜17時の労働以外に在宅で仕事をやれと言われました。 それが厳しいのであれば減給または、育休延長しても良いと言…
ご主人が起業、独立された方に教えていただきたいです。 夫が会社を辞めて独立予定です。 もちろん売上をあげてどんどん稼いでもらう予定ですが、はじめからそこまで売上があがるとは思えません。 わたしは育休中ですが公務員です。 社会保険等はどうするのがおすすめですか?…
育休手当についてです。 本日1/5-3/4までの2ヶ月分の育休手当が支給されました。 1人目の育休中で、育休復帰が4月15日 次の子の産休が4月30日で 次というか1人目の子の育休手当分は 3/5-4/14までの分となるはずです。 1人目は、去年11月に復帰予定だったのですが 保育園に入れず…
愚痴れるとこがなく聞いて欲しいのですが母が毒親の部類です。 お恥ずかしいのですが私も悪いのですが中卒です。 お母さんに働くところは了承を得ながら働いてましたが長続きしても3年くらいでした。 昔から言い合いをするたびにあなたを育てたお金を積んでから出て行ってね?な…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…