女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊婦中産休入った方や、仕事辞めた方、 産後仕事復帰まで、旦那さんの給料で生活 すると思うのですが、どっちがお金の管理 してますか? もしくは、旦那さんからお金をもらってる方は いくらくらい月もらってますか? よかったら教えてください🙏 私はお金の管理が苦手なので、旦…
10月に仕事復帰する予定。 育児に家事に仕事でって考えたらとりあえず時短最初は時短かな。 でも金銭面的にやっていけるかな… 今もカツカツで貯金出来ない状況。 保育所行ったら保育所のお金もかかるし… でも子供との時間も大切。 旦那の給料だけじゃ生活できないし(´×ω×`) …
皆さんにお聞きします(*ˊᗜˋ) お財布はどちらが握っていますか? うちは、主人が財布を持っています! 給料日入ると明細書と光熱費食費…などなど 数万円貰って生活しています。 足りない分は主人にもらい、外食などは 全て主人が出しています。 皆さんはどちらですか?( *´꒳`…
パートで働いてるママさんで、旦那さんと財布別にしてる方、いらっしゃいますか? 一緒にして管理したいんですが、旦那に 給料8万ないぐらいなんだから、保育料と携帯代払ってもらうだけでいい。 あとは好きに貯金したりとか好きなことに使ったらいいじゃん、食費光熱費とかは俺…
旦那について。。 土日休みで給料さがるのと 平日休みで給料そのまま。。 どちらがいいと思いますか? これからこどもが大きくなると一緒に公園とかに行きたいので土日休みの仕事に変えてもらおうかなと思ってます。 今の状況で貯金は積み立てや児童手当を除いて年80万くらいし…
旦那が給与明細、カードの明細を見せてくれません。 旦那の保険、ガソリン代、携帯代はカード払いで、カードの引き落とし先口座は旦那が持っています。 そこにお給料も振り込まれます。 なのでいつもその保険、ガソリン、携帯代分は口座に残し、それ以外は全部渡してもらい そこ…
結婚して子供が2人います。 旦那の実家に同居しているのですが、 たくさんの理由で離婚を考えています。 大雑把にいえば育児を全くしようとしない 乱暴な言葉使い 金銭感覚の違い 性格が合わない 小さくいえば、締め切った部屋で子供の横でたばこをぷかぷか 子供と遊ぶよりテレ…
4月からならし保育を1週間するので4月10日から仕事復帰します。その場合毎月25日にはいる給料は間に合わないとおもうのですが(毎月末締め)5月になるのでしょうか? 4月末に保育園代を払わなければいけないので(;o;)
旦那の実家に入ってる方で 仕事してる方に質問です。 自分のお給料はどのくらい お家に入れてますか? またミルク代や子供の服代など なにを自分で出してますか?
いつもお世話になってます! 私は我慢が足りないのでしょうか。長文です! 今息子を育てて、お腹の中に子供がいます。旦那と結婚してから、喧嘩するたびに離婚を考えます。 喧嘩の原因はほとんど性生活についてです。妊娠前から毎日1回以上性生活をしていました。我慢できず別れ…
今年6月に第二子を出産します。 出産後いずれかは仕事をしたいと考えています。 しかし都内でもワースト5には入る待機児童率の高い場所に住んでいます。 第二子が生まれ保育園を探しても長男の年齢的にも入れないのではと考えています。 皆様はどのくらいで仕事を復帰されました…
いつもお世話になります。 愚痴ですすいません。 恥ずかしい話ですが昨日の夜、主人の家庭内での横領(笑)が判明しました。 私は今育休中の身なのでなるべくお金を使わないように食費も抑えて欲しいものもなるべく買わず、美容院も年に2回ほどカットのみ、結婚してから自分の…
朝からすみません。愚痴らせてください。 同居なんですが、今日朝旦那のお母さんから 昨日夜お父さん(旦那のお父さん)から生活費のことで 怒られたからごめんけど今日中にお願い。 と言われました。私は、妊娠してから仕事辞めて旦那の給料で生活してます。 同居なので楽でしょ…
やば、給料日が10日。 今手元にあるお金1万1500円! 食費1000円と通販4000円払っても 6000円は余る!貯金できる! 途中臨時収入入ったのもあるけど黒字( •̀∀•́ )✧ 今月からは臨時収入なんてないから 節約頑張らないと٩( ᐛ ) (臨時収入なかったら赤字w)
2016年の収入162万。 派遣社員、毎月手取り11万くらい、ボーナスなし。 結婚を機に転職して派遣社員で働いていますが、フルタイムで働いて手取り11万くらい、仕事は派遣の契約内容と違うことも普通にやってるし割りに合わないなと思い始めてきました。 仕事内容は我慢できるの…
甘ったれな考えにアドバイス、お叱りをお願いします(;_;) 貧乏してでも子供が小さいうちは一緒に過ごしたい、って思ってたけど、実際家計は苦しいし、家賃も高い(←同棲してた頃からのアパートでわたしが仕事を辞めたため旦那1人の給料ではきつくなってしまった)ならマイホーム…
雇用保険に加入していれば、育休中に給料が発生すると聞きました。 しかし、去年の7月12日に働き始め、妊娠し、6月10日から産休に入る予定です。予定日は7月21日です。 この場合、一年働いてないので育休中の給料は発生しないですよね?あと1か月働けたらお金もらえたんですよね(…
旦那が雪山にぶつけて スピンして車が大怪我。 修理代20万〜30万。。 一ヶ月分の給料やないかい(;_;)! 旦那は無傷でよかったけど、それより 真っ先にお金の心配をした私は ひどい女だ。
アースサポートで働いている方いらっしゃいますか? 質問したいことがあり、投稿します。 質問は、 ①研修があるようなのですが、パートも強制参加ですか? ②また、その研修は給料つきますか? ③しばらく前、サービス残業でニュースになっていましたが、今はどうなのでしょう? …
お互い就職し19歳で妊娠結婚、 20歳で出産し現在21歳の夫婦です。 子供も1歳を過ぎ保育園の手続きや一時預かりで預けながら就活とココ最近バタバタして慣れないこと続きで少し疲れていました。 その時に旦那のスマホのディスプレイに知らない女の人から電話が掛かってきました。 …
例えばですが、総支給13万。手取り10万。ボーナスを年2回10万ずつとして、正社員だった場合、皆さんなら働きますか?? 基本は時給で計算されるので、休めば給料も減っていきます。 扶養内で働けば、主人の会社から扶養手当が毎月2万円貰えます。 まだ子供が居ないので…
旦那さんの両親と同居されてる方の意見を聞きたいです。 今うちは賃貸マンションに住んでいますが、私も働かなくなって旦那さんのお給料だけになります。家賃がもったいというのもありますが、旦那さんの両親は持ち家のマンションに暮らしています。 旦那さんの両親は私たちと暮…
こんばんは! いつもお世話になってます。 皆さんは、旦那様から生活費いくらもらってますか? あと、そろそろ車の税金、保険の請求がきますが、旦那さんが出してくれますか? 私はバツイチで離婚してから実家で暮らしてましたが、今は結婚前提のお付き合いをしてる彼とアパート…
妊婦26周目の初妊婦です。 今月いっぱいで仕事をやめるのですが 子供が生まれて3人でやっていけるか本当に不安です… 旦那は25歳ですが 私はいま21歳で 貯金もほぼしてなかったです。 旦那さんの給料はだいたい20万弱です いま不安でいっぱいでどうしたらいいかわからなく 喧…
はじめまして(^-^)/ 現在、育児休業中です! 子どもが3月で1歳になる為、3月に 仕事復帰します(>_<) 育児休業中に払わないといけない 市民税は一括で払いました! 育児休業中はお給料がないので 復帰してからは、1年間市民税は 支払わなくていいんですか?? 無知ですみませ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…