女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
少し長いです。 昨日、通帳記帳に行ったところ身に覚えのない引き出しがあったんです… 銀行のカードを持っているのは私なので不審に思い旦那に聞いたところ、旦那は引き出していないとのことなので、犯人を見つけるため被害届けを出そうと銀行と警察に連絡をして準備を進めてい…
モヤモヤしてます…。 他の方に比べると旦那の本職のお給料は少なくとてもじゃないけどお給料だけでは生活できません。 毎月お給料が25日に入っても支払いや引き落としでほとんどが27日に消えていきます…泣 付き合う前から旦那は定時が5時半で暇だからとバイトをしていて今も続け…
ご主人様が転勤族のママさん、お仕事どうされてますか?(>_<) 単身赴任はしてほしくなく、日本でも海外でも家族帯同を希望しています!出来ることなら私も正社員として働きたいと思っています。主人のお給料でも生活はできると思うんですが、将来子供ももっと欲しいし、稼ぎ口は…
私は、家計簿をつけていて貯金をしようと思っているのですが、なかなか貯まりません。 ふと気付いたのですが、旦那の給料−支払いをして残りの分を銀行に全て入れていて、引き落とす時もそこから引き落とすからだと気付きました。 貯金の口座を別に作っていません。 なので、「ベ…
いつもお世話になってます。 旦那の携帯料金についてなのですが、毎月驚くくらい高いです。 今月29000円でした。先月も2万近くて、もう課金しないと約束しました。なのにこの様です。たぶん毎回漫画に課金してるんだと思います。 恥ずかしながら私はデキ婚なのでお互い貯金0で結…
こんばんは! 詳しい方居たら教えて下さい(><) 4月6日から産休を終え仕事復帰し、今日復帰後初のお給料を貰いました。 復帰と同時に社会保険を抜けて旦那の扶養に入りました。 今はパートの時給制です。 うちの職場は20日締めなので、今回は半月分のお給料で少なかったのですが…
実家へ帰るか迷ってます。 現在3歳と0歳を育ててます 下の子が産まれるまで共働きでしたが 妊娠9ヵ月で仕事を退職し主人のみのお給料での 生活が始まりました。主人のお給料はそこまで 良くはなくバイトも始めてくれるようになりました。 それと同時に私が働かなくなったので 金…
婚姻費用請求する事にしました。 去年の12/25から別居中です。 別居理由は夫婦喧嘩で旦那から暴力を受けました。 話し合いの末、復縁はするが私は8月にこっちで出産もあるし産後落ち着いてから復縁となりました。 初めは生活費をくれる気もなかったのですが、復縁したいと言わ…
初質問です(;_;) 現在妊娠8ヵ月のママです👶 旦那と1Kの部屋で暮らしているのですが 家族が増えるということで、広い家に引っ越そうと 思います。 ですが恥ずかしい話現時点での貯金があまり無く、 引っ越しができません。 再来月になれば旦那の給料が上がるためまとまったお金…
子供を産んでからは自分のことなんて後回しで、とにかく子供を第一に考えてる。 でも旦那は結局自分が一番。子供のことは可愛がってるし、家事もしてくれるけど、自分の希望を優先。 仕事で疲れてるのもわかる。何もする気力ないのもわかる。 でも仕事から帰ってくれば、しなき…
今月の給料10万ってどゆこと?!?! 何回数えても0の数は間違ってないしあれだけ残業してこれはありえない。 今までで1番残業してたのに、なんで1番少ないんだよ😠 帰って来たら明細見せてもらお😠絶対何か間違ってる😠
色々と問題ばかりある我が家… 精神的にボロボロです。 義母についてです…正月色々ありそれ以降会ってなく 仕事の書類で身元引受人を最低2人はかかなくてはいけなくて実家にしようと思ってたがやり取りが大変なので義母に頼みました…私の職場と保育園のです。これが最悪な事に… 今…
主人の仕事のことで悩んでいます。 現在生後3週間程の子どもを里帰りで育てています。 長文になってしまったのでお時間ある方、アドバイスをいただけると嬉しいです。 主人から転職したいということを切り出されました。 生まれた子どもを抱いてからこれまでと心境が変わったら…
皆さんに質問です‼︎ 私は2人目出産の時は里帰りではなく我が家に実母に来てもらう事が決まってます💕 母は3ヶ月も仕事の休みをとってくれて 県外からくるので泊まりできてくれます! 主人も忙しいため助かると言って楽しみにしてくれています そこでその3ヶ月の間食費や生活などは…
離婚調停を考えて今は弁護士探しをしてる途中です。 給料日5日前にでてきてしまったので生活がカツカツです。 朝廷が決まる前にも婚姻費用は請求できますか? 本人に連絡して婚姻費用として○万入れてといえば良いですか?
世間は今日お給料日。。。。?😩😩😩😩😩😩
4月中有休消化で4月30日退社します。 育休は2ヶ月遅れで支払われているので2~3月分 は5月に支払われる予定です。 会社の給料は20日締め当月末払いなのですが、今日給料日なのに支払われていません。 同じような方いますか? この場合会社には給料が入っていませんと言えば…
旦那さんの仕事についてなんですが。 今は派遣として建設業で働いてます。 派遣なのでお給料はいいんですが国民保険です。 でも、税金を納めてなくて滞納してるみたいです。 正社員になればお給料は減るけど社会保険になるので税金はひかれるしわたしも扶養に入れます。 …
旦那の給料だけで生活するならかなり節約しないとダメってわかるけど…食べたいもんばっかり買って、毎週末外出してたらお金なくなる。2人目も産まれるのに…😱
母との同居について、悩んでます。 実家に母と姉が2人で住んでいるのですが、5年前位に建売を買ってまだまだローンが残っています。 母とは56歳で訳があって最近仕事をかえたのですが、給料があまりもらえないみたいです。なので朝8時間立ちっぱなしで働いて、その後コンビ二のバ…
今上の子2歳7ヶ月、下の子5ヶ月の子ども二人を育てています。 4月から保育園にも行き始めています。 しかし、産前産後のストレスや疲れが酷く、産後の今になり自律神経失調症の症状が出始めました。 食事もまともに入らず、体重も減る一方… 旦那、実の両親(私の家族と同居して…
28w0d、妊娠後期に突入っ!! そろそろ出産準備を始めないといけないなと思っているんですが、授かり婚な上に引っ越したばかりなもので金銭的にカツカツ……なかなか準備進まず(;´ω`)💦 姉や知り合いから衣類を中心に譲って頂けるものはありがたく頂きましたが、ベビーカーや新生…
決して旦那の給料は高くないけど、長年専業主婦の方おられますか? 楽しく日々専業主婦であり続ける秘訣を教えてください! 旦那や親戚にも働けと言わせない秘訣を教えてください。 日々の過ごし方やお金の回し方など、、 よろしければ旦那様の年収と家計簿も教えてください。
保育料についてです。こちらの地域は保育料は毎月25日までに支払いです。今月まで一時保育で預けていて、来月から入園をしようと思っていますが、給料が月末でそれから払っていたんですが、25日までにとなると正直困ります。やはり、25日厳守なんでしょうか?保育士さんや、詳し…
日勤フル勤務パートだけじゃ 正社員にはなれないですよね😞 給料が少な過ぎて給料日が嬉しくない😣
友達と、会話の流れで、なんで保育士さんは給料低いのかなと話していました。子供の命を預かっているのに。サービス残業も多いですよね。神経使ってヘトヘトじゃないですか?看護師並で良いと思いませんか?
育休あけて、復帰し、時短勤務しております。 朝30分、夕方一時間取らせて時短勤務させてもらっています。 私は年齢的に、中堅幹部?的な役職がついています。復帰後も職位はそのままです。 妊娠中、一緒に働いていた同僚が、同じ年の子供がいることもあり、ほんとーに理解ある…
子供を預けて働いているママさん!現在パートで働いている1歳児のママです。 現在1年間働いている職場は妊娠前に働いていた職場のコネで系列の店舗に入れてもらった職場です。 人間関係もそれなりによく、急なお休みや遅刻早退にも理解はあります。しかし週3~4しか入れてもらえ…
旦那の給料が2万ちょっとUP! 資格手当てと子供手当ての分が大きいけど、頑張ってくれた証だ(о´∀`о) お小遣い増額聞いてみたけど、2人目産まれて物入りになるからいらないよ、だって! もーホント良い男!良い旦那!良いパパ! そんな人だから、私も節約頑張ろうって思える(…
いつもありがとうございます(^-^)v 専業主婦の方に質問です😭 旦那さんの給料だけで生活できてますか? カツカツでうちは赤字です😭子どもいなければすぐ働きにでも出たいのですが、、、来年から働こうかなと考えていて。😖💦それまでギリギリでも生活するしかないなーと感じて…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…