女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、下の子の給付金で10万円振り込まれました。 ミルクやオムツを買って、残りは貯金するつもりでした。 ですが、なぜか義母が今日振り込まれると知って6万抜いていました。(6万は旦那が独身時代に作った借金です) (家の名義が義母で、給料日に家賃を抜かれるので通帳は義母…
皆さん貯金ってどうやってしてますか?? 我が家は給料振込の口座がお互いに一つずつ、児童手当用の口座が一つしかなく、貯金として分けてはなくて、給料振込の口座に余った分が貯まっているという感じです😓 一応子どもは2人までと思っていて、今は育休中ですが今年10月頃に職場…
今専業主婦の方に質問です🙏🏻 自分が働き始めるまで、ずっと専業主婦でいる方で、自分の携帯代などは旦那さんからの給料で払ってますか?😵
永遠にお金盛りだくさん欲しい😂 なんでこう毎月なくなっていくかなー。あってもあってもなくなるの。今月給料多いと思っても、支出も多いのよ。はーあ。
離婚についてです。今母親の病気の為に実家に半年前から帰ってきてます。 5年前から離婚は考えておりズルズルきてます。 前の会社で横領100万円、浪費癖などなどお金にルーズすぎるのが1番の理由で。あと私の親に暴言はいたり家ではなにもしないのも理由です。去年に会社を変わり…
至急です!ここ何日かコロナで休んでいます。 有給も残りわずかです。 有給を使って休むか、欠勤を使って休むか選べるから選んでと会社からさっき言われました。欠勤は6割給料がもらえるそうです。どちらがいいと思いますか?有給は残して欠勤にすか、有給を全部使って足りなかっ…
ふるさと納税って気持ち的に損した気分になりませんか?(実質2000円払うは除いて) 前払いで例えば5万円払ってて、翌年の6月~48000円分を12で割った金額が控除されるって感じですよね??毎月4000円給料が増える感覚ってことですよね?(あくまで感覚です) 給料が変動だから4000…
生保レディの最低ラインの給料はおいくらですか? 愛知県です。 生保レディを考えてましたが、そのまま保育士に転職する方がいいかなと思ってきました。
旦那がイラストに携わる仕事に転職したいと2年前くらいから言っており今独学?で勉強中です。 何十万もするパソコンを買い、今は絵を書いてはSNSでアップする日々です、、私には絵の仕事のことは分からないですが正直それをしてどうなるのかって感じです💦 旦那には目標があって一…
昨日の晩、5合炊きました。 子供二人が、各自、子供用茶碗に1杯の量。 私が子供が👊したくらいの量(50gくらい) 今日は5合炊いたから、沢山余っているなぁ…と思いながら寝ました。 朝起きて旦那が「炊飯器のご飯全部食べていい?」と聞いてきました… え?5合炊いたんだよ?…
保育士の働き方について🌷 現在、フルの正社員として働いており、 来年度から6時間の時短社員になる予定です。 ただ、時短社員でもフル正社員と同じように 保育以外の業務(書類はもちろん、行事担当等)も 全てあるので、自分的にきついな〜と思ってしまいます。 8年フルで頑張っ…
4月に時短看護師として復帰予定です。 正社員で働いていた時より皆さん給料どれぐらい減りましたか? 差し支えなければ教えていただきたいです😭 9:00〜17:00で復帰予定です。 出勤数は18日/月ぐらいです。
アイリストされている方にお聞きしたいです。 ・サロンに勤めてから、なんかイメージと違ったな?というところはありますか? ・大手や個人、美容室と併設、ネイルと併設などいろんなお店がありますが、サロンの体制によってなにか違うことはありますか? ・スクール併設のサロン…
愚痴です😂 子ども4人いて家事も育児もほぼ私😇 下が0歳児なため毎日寝不足で、でも お風呂も4人全員入れてご飯食べさせて 寝かしつけも全部私がしてるのですが (それに対しての不満ではありません) 今日食器棚の扉を閉め忘れていて 舌打ちからの「閉めろや」!!!!! 何も言…
マイホーム購入に悩んでおります😓 ご意見頂けますと嬉しいです! マイホーム購入は近年中に!くらいに 考えていたのですが たまたまSUUMOを見たら 間取りがドツボの中古マンションを 見つけてしまい内覧に行ってきました! 市内在住で最近建っている新築マンションは 3LDK 64㎡…
現在育休中で4月から復帰します。 勤務時間を好きにしていいと言われているのですが、時間を減らすことで働き損になってしまうのではないかと不安になっています。 今のところ週に27時間(1日6.75✖️4日)働く予定で月の総支給は133000円ほどになると思います。 ボーナスはなし…
ただのぼやきです😂 お金のことばかり考えたくないんですが… 娘の銀行口座を開設したのをきっかけに、お金の話になり 最近我が家の生活が大赤字だと…😅 旦那はサービス業なんですが、冬の間は閑散期で残業なし、残業代がカットなので、繁忙期に比べるとお給料が数万円も違う。 3…
ほんの数日前までは、息子は来年の春に幼稚園に入園させる予定だったんですが保育園の入園を考え始めました。今から保育園の申し込みをして4月入園って厳しいですよね?😱💦 旦那が突然、転職を考えていると言い始めました。精神的に結構きているらしく恐らく転職することになり…
みなさん自分のパートや、仕事のお給料って何に使っていますか?? 家計の足しにしたり、せずに貯金したり、自分と子供の為に使ったり… 家計の足しにしているよって方は何割くらい家計に入れてるか教えて頂きたいです!
コロナの自宅療養と保育園の休園でここ1ヶ月まともに働いてない😭 給料やばいだろうな…
先日保育園でコロナが出た為自宅待機になり1週間仕事に行けなかったので小学校休業等対応助成金の申請を会社にお願いして、申請する方向でいきますとのことだったのですが、さっきまさかの有給でと言われました、、 理由は書類やらの準備が大変だからと😓 じゃあ個人申請しますと…
給料日25日まで食費1万円生活 行けると思いますか? 米はあります‼️ キャベツ ブロッコリーなどもあります またみなさんならどんなレシピで乗り切りますか?
給付金の話です!!!名古屋市で 保育園の休園、子供が濃厚接触者だったりで シフトを休むことになって収入が減ったのですが 国に申請することで補償してもらえるってママ友 が言っていて、パートやアルバイトも補償してもらえるのでしょうか?申請方法や、職場で聞くべきこと教…
専業主婦のみなさん 旦那さんの給料から自分用のお小遣いって ありますかー? ある方いくらですか?💰 ランチ代とかどうしてますか?
正社員で働いてたけど育休から復帰してパートでしか働けず生活がカツカツで転職→正社員 の方いらっしゃいませんか? お話したいです🥲 私の現状は 育休前→ 正社員手取り12~13万ボーナスなし 育休後→パート8~10万 転職してボーナスがある所、手取りがもう少し貰えるところに就…
パートで働いてて突然シフトに入れられなくなり、給料が10万から0になりました。20人バイトいる中で私だけです。 ハローワークや労働局等、こういうのはどこに相談すれば良いのでしょうか?
主人いずれ自営業の事業主になります。今は父親の会社に雇われてる形です。家族経営のため税金対策で、私(正社員)の扶養に夫を入れています。子供も私が扶養に入れています。おいおい個人事業主になった場合、主人と私の給料が同じくらいだったら子供たちは私の扶養のままで大丈…
2才の娘がいて、保育園に預けています。 夫が飲食の自営業で今回のコロナの件で給付金を支給していただいたのですが それが全て売上として計上されるもので前年度の収益が1200万円を超えてしまいます。 今までは8300円の保育料だったのが9月からいきなり7万円代の上限額になり…
旦那の会社がうまくいっていなくて 先月お給料入りませんでした。 貯金があったので支払いは大丈夫でしたが 精神的に参ってます。 今回みたいに、もしもの事を考えて生活していかなきゃいけないと思うと一気に節約欲が湧いてきました😅 みなさんオススメの節約術ありますか? …
旦那が不倫とか浮気とか風俗にお金を使いまくってたこと知ってるのに、今も旦那の給料の一部を受け取って私に内緒で預かってる義母、、 息子が凄く大食いで、好き嫌いもなく何でもたくさん食べるのを、あれは食べさせすぎだ!と陰で旦那にだけぐちぐち言っている義父、、 シング…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…