
コメント

ままり⭐︎
控除とかふるさと納税の計算に使うので1年ほど保管して源泉徴収票がもらえたら捨てます🙋♀️

♡♡
高卒で入社して13年目(14年目?)になりますが全部あります😂
たまーーに古い給与明細を見て、この時はこんなに給料安かったんだなーとか、新卒の時よりもだいぶ昇給したなーとか見てます笑
-
村民
私も、旧姓の頃のものがあります😂溜まりますね
- 4月27日
-
♡♡
お仲間いて嬉しいです😆
正直使う機会はないんですが、捨てるに捨てられなくて思い出として保管してます☺️笑- 4月27日
-
村民
なんか捨てれないんですよね😂溜まる一方です。
- 4月27日

うさぎ🔰
うちはファイリングして、5年くらい保管してます。
-
村民
ファイリング。綺麗に整理されてますね🙂
- 4月27日

はじめてのママリ🔰
ぜんぶ置いてます笑
昔のを時々振りかえって、給与増えたな~とか見てます😁
-
村民
なんか捨てれないんですよね😂思い出が詰まって
- 4月27日

はじめてのママリ🔰
うちの親は金庫に移して全部保管してました🤣
私も結婚してから旦那のをクローゼットですが保管してます😊途中旦那に騙されて給与明細もらえなかった分を除いて😡笑
-
村民
なんか捨てれないんですよね😂私もクローゼットに突っ込んであります🙃
- 4月27日
村民
やはり期間決めて処分しないとですね!