女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2022年9月13日に出産予定の妊婦です。 産休をいつからとるか迷ってます。 というのも、 私の働いてる会社は、20日締めの当月25日が支払いです。(例2月21日~3月20日の給料が3月25日に支払われる) 産休に入れるのは8月3日~なのですが 7月末まで働いて8月1.2日は有給消化で8月3…
値上がりラッシュ怖くないですか?😭 ガソリン、食品、光熱費… ガソリンは今ロシアの影響で上がってると思ったら違うみたいですね。。ロシアでのガソリンの影響はあと数ヶ月後にくるみたいです😭 木材もロシア産が多く、家の購入にも影響出るとか。。 もう嫌になりますね。ただ…
現在育休中です。 4月から復帰します。 職場(保育園)のスキルアップ研修が土日にあります。(毎年この時期) 先月末に職場に復帰のための話し合いにいったときに 任意だけどでてほしい。と 言われました。 一時保育利用したり、 休日保育してるところもあるよ。 といわれ、 ほ…
皆さんだったらどう思いますか?😭 私は今まで娘に頂いたお金は娘用に銀行に入れてきました なので、娘の物とかも私の貯金から今まで出してきました。 そして、金融機関にお金を40万円くらい借りてるんですが、それを毎月私が旦那に2万円貰って振込に行きます でもそれが、私に…
皆さんに質問です。義母が旦那の通帳持ってるのってどう思いますか? 訳あって、義母に旦那が借金をしているため返済するため毎月義母が決まった金額を給料から抜いています。 私は借金返済のためなら仕方ないかなと思っていました でも、給付金入った時に私に相談なく義母が返済…
至急教えて下さい! 今月の7,8日に有給を取ったんですけど、取り消しって出来ますか? お給料の締め日が今日なんですが、やはり7,8日と過ぎてしまったら取り消し出来ないんですかね?
お子さんを保育園に預けてパート形態で働いてる方に質問です。 ①勤務時間 ②時給 ③月のお給料 教えてください!
住民税についてわかる方いましたら教えてください! 私はA県に住んでいましたがB県に引っ越したことがあります。 ですがその時住民票は変更せずA県のままでした。 今はA県に戻ってきています。 その場合、B県にいた際どこの住民税を払わなくてはいけなかったのでしょうか? B県か…
皆さんはどうしていますか? 給料でのあまったとき貯金は通帳にいれたままでしょうか? それとも引き出して封筒などに貯金していますか?
コロナの影響で旦那の給料が10万ほど激減… 毎月の支払いで給料もマイナスに… 私もパートしていて、掛け持ちしようと考えた矢先に3人目妊娠しました。 8月には産休に入る予定です。 3人目出産となると定員オーバーなので、車も買い替えなきゃいけないので大出費になりそうです。 …
下の子、生後3ヶ月で保育園に預けることになりました。 旦那だけの給料では生活がキツイので働くしかないのですが、寂しさと申し訳なさで涙が出てきます、、 上の子も8ヶ月から保育園に通っていて、先生方を信頼していますし預けることへの不安はないはずなのに😔 ただただ寂しい…
去年働いてて退職したのですが、源泉徴収票が届いてません…(送るとは言ってましたが…) 催促しにくいです そして確定申告が今日までなのを忘れておりました…😞 働いていたのは1月〜8月です。 毎月8〜12万くらいお給料頂いてました。 また、扶養でもなく、会社が手続きをしてく…
旦那さんが過保護な方いますか? うちの旦那は凄く過保護です。 現在、妊娠中ですが、妊娠前からです。 夜にコンビニ行くのも 一人じゃ危ないからといって 着いてきます。 少し高い所の掃除や物を取ろうとしても 危ないから!と怒られちゃいます。 お風呂に入る時も毎日「大…
年末調整について うちは10日が給料日です 130万の扶養内です 今年は令和4年1/10〜12/10までの給料支給 計算でいいんですよね? (労働 令和3年12月〜令和4年11月)
小さな会社の事務員を1人でしています。 8月から産休、育休に入る予定です。(1度は許可もらってます。) 長くても1年は育休を取らせて欲しいと伝えましたが、産後5ヶ月頃から家で出来る仕事はして欲しいと言われています。 育児に集中したいのでやりたくないのが本音です。 1年も…
職場40代パートお局2人… 入社した人と自分達が合わなかったら攻撃して辞めさす 誰かの悪口ばかり 常に誰かをターゲットにする。 上司が公休で休んだら、休むのはいいけど〜って 何様?自分達お正月絶対休みやし土日祝も休み 連休とりまくるくせに 人が休んだらそれ。 給料上がら…
パートのお局が嫌で辞めます。 店長にも上司にも週1でいいから残って欲しいと言われましたが休みの日も考えてしまうし体調も崩すようになり嫌がらせもあり辞めることにしました。 給料が振り込まれると数万円でも自由なお金ができて嬉しくなります。 また転職活動をしたらいいの…
8月20日が出産予定ですが、帝王切開のため8月頭に産むと思います! その場合旦那さん、自身ともに産休育休を取る場合いつが社保免除でお得ですか? 私自身は7/10から産休入れます。 ボーナスと給料が7/15です。 旦那さんは8/25給料日のボーナスが8/1です!
夫の手取りは20万と少しです。家賃補助が8万出ているため家賃は実質ゼロです。年に2回のボーナス(4ヶ月分)が出ます。 私は今専業主婦ですが、リハビリの先生の国家資格を持っているため、いつでも働ける状態です。 私は、働くまでにもう1人子供を産んでおきたく、卒業入学が被ら…
転職するのに悩んでいます🙏 どなたかアドバイスください! 現在の状況:生命保険営業で2年勤めてきた 安定しないお給料が嫌になり3月末で退職 4月から子どもの保育園が提携→認可になる。 入るところはこども園で、お昼寝がない。 お昼寝がっつり今の保育園でしている状態なので …
【旦那さんのお小遣いの額】 旦那さんのお小遣いの額ってどうやって決めてますか? 結婚して今まで、お互いが生活費として3万円ずつ毎月同じ口座に貯金して、そこから、一年間お互いが自分の財布から支払った家族のために使ったお金を比べて多かった方が差額を貯金から引き落と…
見栄っ張りを直したいのに… 私23歳、旦那25歳、息子はもうすぐ1歳、犬2頭(中型犬と小型犬)、猫4頭、小動物3の多頭飼いで暮らしています。(犬と猫は全員保護) (動物は見栄を張ろうとして家族に迎え入れたわけではありません) 住んでいる賃貸マンションは家賃86,000(駐車場込み)で…
実家住みこれからシンママになる予定の1歳児のママです。実母についてです。 旦那とは別居中で離婚予定で、実家にお世話になっています。 両親は本当に娘を可愛がってくれますし、実家に住ませてくれて、本当に感謝してもしきれません。 ですが、実母があまりに気分屋というか… …
育児休業給付金の算定についてです。 例えば、給料の締日が月末、支払日が翌月15日だったとします。 10/9出産休暇開始、11/20出産、1/15 育児休暇開始だった場合は、どのようにして、直近の給与6ヶ月を算定しますか? ケース1 給与明細基準で、 3/1から3/31 4/1から4/30 5/1か…
答えれる限りで大丈夫です。 ①正社員・フルパート・時短パート ②不要範囲内外 ③時給 ④月の給料 ⑤職業 みなさんはどんな感じでしょうか💦 ちなみに私はこんな感じです ①時短パート 9時〜15時 週4日勤 月16日程度 ②扶養範囲内 ③1100円 ④10〜8万 子供次第で給料変わります ⑤…
月々の給料全て旦那と同じ口座に入れてますか? お互い給料の一部(7割を入れる)とかあまりいないでしょうか?
ゲームばかりの旦那にイライラします。 毎日帰ってからずーとゲーム。 子どもが話しかけようが愚図ろうが無視。 話しかけに関しては私が娘がよーるよ!とか 言わんと応答しない。 そのくせ私が子どもに怒るとうるせー!って怒る。 LINEは大事なことでも殆ど返さんのにゲームの…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…