女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月男の子ママです👦 6ヶ月から離乳食はじめて、今は2回食です。先日友達から子連れで良いからランチ行かない?とさそわれましたが、離乳食はじめてから外食ランチ行ったことなくて、不安もあり迷ってます。冷凍だからレンチン解凍必要だし、手作り離乳食はどう持ち運ぶの…
認可小規模保育園についてです。 今月で8ヶ月になる娘を4/1からなれ保育から預け始め、今日から離乳食を持参になったのですが、離乳食を冷凍ではなく解凍した状態で持ってきてくださいと言われました。 前もってそう言われていたので、冷蔵庫にて自然解凍をさせて持っていったの…
朝ごはんに息子に食パン1/3、私1枚食べるんですけど、3日に1回は白ご飯派の主人も朝ごはん一緒なのでその日を除いて3日に2回朝パンなのですが食パンの賞味期限が追いつきません😂笑 冷凍して食べたりもするんですが息子には冷凍して解凍したやつをまだ食べさせてないので私だけで…
今月で1歳になる子供がいます。 保育園で明日お弁当持ちなのですが 全て朝に作った方がいいのでしょうか🤔? 冷凍庫にハンバーグや茹でたお野菜のストックがあるのですが使わない方がいいでしょうか…。 離乳食は解凍したらすぐに食べさせなければいけないと聞いた事があるのでど…
鳥もも肉のクリーム煮を作ったんですが、鶏肉を解凍する時間がなく半解凍状態で作ったからかパサパサです💦 今から美味しくなりますか??
離乳食を初めて1ヶ月がたつんですが、国産の冷凍ほうれん草を購入したんですが、それを1部解凍して、1週間分ぐらい作ってまた冷凍したら、危ないでしょうか??💧 やっぱり冷凍野菜は毎回の食事の度に解凍して裏ごししてあげた方がいいでしょうか??
鶏肉を解凍してその日使わずまた 冷凍したものは食べれますか?
離乳食でお粥を小さじ6ひとかたまりで冷凍しています。 朝解凍したものは、口をつけていなければ冷蔵庫に入れておき、温め直して夕方の離乳食であげても良いと思いますか?
来週から仕事復帰します! 子供の晩御飯について質問です! 保育園へのお迎えはばぁばが行ってくれることになっていて、晩御飯も食べさせてくれるというので用意しておこうと思ってますが、皆さんどんな感じで用意されますか?? 冷凍のものを何個か解凍してもらうか、お弁当み…
冷凍した果物(いちごなど)は、食べる時チンするんですか??自然解凍ですか? 果物冷凍したことなくて、でも冷凍保存しておいた方が楽だなと思いまして😢
試しに10倍粥を作ってみて、上手くできれば 冷凍しようと思ってるんですが、どのくらいの 分量で冷凍すればいいですか?? ⚫︎大さじ1ずつ冷凍して、解凍後食べる分(小さじ1とか) だけ取り分ける ⚫︎小さじ1、小さじ2、小さじ3と、分けて冷凍する など、調べるといろいろ出てきて…
手づかみ野菜スティックを食べさせたいのですが、毎回茹でてますか? 茹でたものを冷凍・解凍すると、食感が変になりますよね💦 毎回お鍋でぐつぐつするのもたいへんだし… みなさん、どうしてますか? レンチンだけでも大丈夫なのかな…
6月から働くことになったのですが、 お弁当のことでアドバイスが欲しいです。 6月には1歳1ヶ月になっています。 保育園ではなく託児所で、 毎日お弁当です。 家から職場は20分程度で、 着いたら冷蔵庫に入れておけます。 食べる前に温めてくれます。 お弁当はなるべくハンバー…
離乳食スタートしました! ダイソーのおかゆカップで大人のお米と一緒に炊きました(^^) ですが、最初に洗ったお米を30分以上水につけておくのをわすれる&炊けたあと蒸らさずすぐに冷ましてブレンダーをしたからなのか、、 トロトロとは程遠いバシャバシャな10倍粥に🤣 原因ってこ…
コープで買った冷凍のほっけを今日の夜に使おうと思ってます! グリルで焼くんですが、解凍してから焼くのか冷凍のまま焼くのかどっちが正しいですか?? 調べてもよく分からなくて😓 解凍の場合は冷蔵庫か常温かも教えて欲しいです!
昨日の夜解凍し、昨日のうちに茹でて、 粗熱をとった後に冷蔵庫にいれた豚バラ(冷しゃぶ状態)は 今もまだ大丈夫だと思いますか??
すみません、至急お願いします🙇♀️ こういう「解凍」ってなってるものは、小分けに冷凍保存できないですか? 鮭をあげたいんですが、解凍ってなってるものか、塩鮭しかなくて😨
卵焼きを2日前に作って冷凍したのですが、 それを解凍して明日のお昼に食べさせても 大丈夫なのでしょうか?? もうすぐ11ヶ月の子です!
こんにちは☺️ シーフードミックスをスープに使うときは解凍してから使いますか?それとも凍ったまま入れちゃいますか😂?
焼肉用の肉を解凍するの忘れてました……18時からホットプレートで焼きたいです。それまでにいい感じに解凍する方法ありますか? 高い肉なのでなるだけいい感じに解凍したいです。。
明日から離乳食デビューの予定です😊 離乳食用のスプーンや製氷皿や食器などは、買ってきたあとは普通の食器用洗剤で洗うだけで大丈夫ですか? 熱湯をかけたりレンチンしたりした方がいいものはありますか? 完母なので哺乳瓶などもほぼ使ったことがないのですが、K2シロップをあ…
そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、スタートする前日の夜に、その日炊いたご飯を使って10倍粥を多めに作り、冷凍保存する予定です。 その場合、次の日に使う分は冷蔵で大丈夫ですか? それとも一度冷凍して次の日に解凍ですか??
離乳食の10倍粥を小さじ1食べさせる時に、解凍してドロドロだとお湯で伸ばすとアドバイスをもらったのですがお湯で伸ばすと量が少し増えますよね? 全量あげてしまってよいのでしょうか? それとも伸ばしたうえで小さじ1なのでしょうか? 変な質問ですみません🙇♀️🙇♀️ 今ふと気…
和風だしについて質問です。 和風だしの粉末を買ったんですが 冷凍しておいた無味の野菜に 味付けする場合少量のだしを加え 解凍すればいいんでしょうか? (ペーストのとき) それとも野菜を茹でるときに 最初から味付けしたほうが いいんでしょうか? みなさんどのように 粉…
ミルクパン粥を解凍する時何も加えず普通に溶けるまでレンジでチンしたらいいんでしょうか?
体外受精・顕微授精についての質問です☺️ 現在5回目の人工授精を終えそわそわ期です😣💦 今回が駄目だったら6月にステップアップします。 採卵時には29歳になります。(旦那は36歳) 旦那は精液検査にやや引っかかりますが、人工授精であれば十分妊娠できるくらいの数値です。 私…
お弁当についてです! 旦那が朝早く行くので前日の夜作りたいのですが冷凍食品を詰める場合、夜にレンジで解凍してからお弁当箱に詰めて冷蔵庫に入れておいてお昼に職場でチンしてから食べるで大丈夫でしょうか??
冷凍保存してた母乳を解凍したら黄色いんですが問題ないですか? 写真左:一昨日搾乳して冷凍保存してたもの 写真右:昨日搾乳して冷蔵保存してたもの あまりに色が違って驚きました。 黄色いのって良くないんですか?? ネットでみると、黄色いのはまずい、古いと書いてあると…
明日から離乳食を始める予定で、多めに作って冷凍にしたいので小分けに保存できる容器を使用するつもりです。 離乳食教室に行った時に、解凍する時は水分足してレンジにかけて!と言われたのですが、詳しいことを忘れてしまいました… ①冷凍する時は解凍したらそのまま食べられる…
離乳食で初めてイチゴをあげようと思うのですが、イチゴは加熱不要なのでしょうか?? すり鉢&すりこ木で潰して冷凍→解凍して食べさせたら良いのでしょうか?種は裏ごしして除いた方が良いですか?イチゴの種は小さいので、裏ごし器の網をすり抜けそうな気もしますが。。 よろし…
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?