「いないいないばあ」に関する質問 (65ページ目)







自閉傾向ありの娘について。 生まれた時から目が合いづらい子だとは思っていましたが、いつまで経っても合うようになりません😢写真もカメラ目線がほぼないことに気づき動画を見返していたら、一度もこちらを見ない動画ばかりでした😭 いないいないばあも笑わないし、後追いは誰に…
- いないいないばあ
- 育児
- 写真
- 動画
- 後追い
- はじめてのママリ
- 4

キャラクターやぬいぐるみに愛着がわくのっていつ頃なんでしょう? うさぎ、くま、ミッフィー、犬、はらぺこあおむしのぬいぐるみがありますが特別好きってのは居ません。 別に居なくても良いレベルです。 (あれば遊びますが) 毎日いないいないばあ、みいつけた、おかあさんとい…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- はらぺこあおむし
- 遊び
- おかあさんといっしょ
- ママリ
- 6

まだ、発語がないのに喃語で歌うようになりました。 いないいないばあのピカピカブーとおかあさんといっしょを最近テレビで流れると一緒にフルで歌います。 これって普通ですか?
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 発語
- トオヤ
- 3





【テレビを見せながらのご飯】 離乳食後期も後半に入りましたが、赤ちゃんが泣いてご飯がすすみません。 いつも野菜スティック+ご飯+おかずをあげています。 ご飯は普通に食べてくれますが、おかず(今まで普通に食べてたもの、変えても×)をあげると嫌がって泣き叫びます。 …
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- テレビ
- ご飯
- 食べない
- みくみく
- 4


双子(女の子)2歳7ヶ月 まだ、園は通わせてません。 言葉の問題での質問なんですが、 NHKのいないいないばあ おかあさんといっしょ なんかの歌はパーフェクトではないですが 歌います。 旦那の呼び名 (とんちゃん) 私の呼び名 (ママ) は言います。 続き言葉…
- いないいないばあ
- 旦那
- 双子
- 女の子
- おかあさんといっしょ
- さゆあゆ🔰
- 2

子供と遊ぶときって積み木なら積み木だけと一つのおもちゃだけ出して集中させるものですか?? あまり手のかからない子でいないいないばあつけとけば一人でニコニコ見てたり、一人でおもちゃで遊んでたりするのでついつい子守をテレビに任せがちになってます。 今までたくさん…
- いないいないばあ
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- おやつ
- あんこ
- 4

1歳1ヶ月です 発語はパパ、にゃんにゃん、いないいないばあは理解してちゃんと言えるようになってきたんですが指差しをまだしません。 指差しの方が先だと思ってたのですが…発語が先だった方いますか?
- いないいないばあ
- パパ
- 1歳1ヶ月
- 発語
- うめこ
- 1





テレビずっと見せてるのよくないですよね😂? ユーチューブとかなどは興味ないですが、 とりあえずいないいないばあの録画したやつを 見たがります😭 午前中はテレビつけっぱなしです😱 遊びながら見てる感じですが、、、
- いないいないばあ
- 遊び
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 5





