「いないいないばあ」に関する質問 (164ページ目)




1歳2ヶ月の娘がいます! 1歳を過ぎた頃からお昼寝は午後のみになりました。今までは午前はおかあさんといっしょといないいないばあ観たらそのあと少し遊んで午前寝、起きて少ししたらお昼ご飯だったので午前はあっという間に終わっていたのですが、今は午前が長くて長くて…(>_<) …
- いないいないばあ
- お昼寝
- 車
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- りちこん
- 6


先日1歳になった娘のことです。 最近側から離れるとすぐ泣いて、家事も何もできません。 Eテレ見せてもおかあさんといっしょかいないいないばあ以外見ません。 同じような方どうされてますか? 放っておく以外でお願いします。(泣き声が半端ないので)
- いないいないばあ
- 家事
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- Eテレ
- シルバニ🐰
- 12

皆さんのお子さんはいつ頃からいないいないばあや、おかあさんといっしょを見るようになりましたか?うちも見せようとしてるのですが興味がないのか3分くらいで飽きてしまいます。
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- みかん
- 6












やっぱり成長遅いですかね…😭?心配ごとの愚痴です。すみません。 今日で一歳四ヶ月になった息子がいます。 成長が元々のんびりで、運動面は周りにだいぶ追いついたのですが、中身が未だに不安がいっぱいです。 最近は、言葉に反応してバイバイやこんにちは、ごちそうさま、お腹ぽ…
- いないいないばあ
- 運動
- パパ
- 検診
- おかあさんといっしょ
- ひーママ
- 4










9ヶ月 男の子です。最近、お風呂に入れるのが大変になってきました。 今までは、ぐずりながらもバウンサーで私が洗い終わるのを待っててくれたのですが、最近は5分と持たず、じっとしてるのが嫌で泣き出します。 歌を歌ったり、いないいないばあしたり、ごまかしてますが、それも…
- いないいないばあ
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 男の子
- YUKI
- 4
