女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害を持つ子供がいます。 (受診前、検診で指摘されています) 子育ての方向性というかやり方について 主人と度々意見が分かれます。 もともと意見が合わない夫婦でしたが 子育てに関してもそこは変わらずで 困ることが出てきました。 皆さんならどうされますか?? 何…
工場へお勤めの方に質問です。会社で防災訓練は実施されていますか?現在非正規含め社員50名前後の会社に勤め始めたのですが、防災訓練はやっていないと聞きました。火花が飛ぶ機械があること、事務員も毎日現場へ行く用事があることなどを考えると火事や地震の時怖いなぁと不安…
名付けについて質問です。 現在31wで、前から少しずつ話は進んでいたもののなかなか赤ちゃんの名前の話が進みません(><) そろそろ進めなくては… 可愛いな〜と思う名前の候補はある程度私と夫の中で絞られていて、夫とは全然お互いの付けたい名前やセンスが合わない!というこ…
まいねーむという名前のスタンプ使ってるかたいますかー?洋服についてるタグでも押せますかー?にじんだり消えたりしないですかねぇ?
知り合いのお子さんが、「竜誓りゅうせい」くんです。 身近な方に、この字の「りゅうせい」くんは、いらっしゃいますか? 個人的には、好きな名前・漢字なのですが、「何とお読みしますか?」と度々言われるようで😅読めないですかね?それとも、間違ってはいけないと、あえて聞い…
療育手帳について教えてください! 3歳9ヶ月の子供が自閉症スペクトラムと2歳の誕生日に診断されてから今日まで療育通っています。 発語もなく、自分の名前も分からない、など典型的な自閉症だとは思います、チック症、睡眠障害もあります。 娘自体療育手帳はまだなく、先生から…
30歳手前で付けれる あたりさわりないネックレスって なんですかね?ww 予算7-12万くらいで 買ってよかった!ずっと使える! というもの出来れば写真付きか 名前を教えて欲しいです。 服装は色んなのしますが けっこーブリブリしたものが多いです笑 一粒ネックレスとかは苦手で…
こんばんは うちの娘、もうすぐ4歳で、この春から幼稚園に通い始めました。 私は仕事してるので、じじばばに朝預けて、スクールバスに乗せて行ってもらってます。 一人っ子だし、どんな感じなんかなー、みんなに揉まれて帰ってくんのもよしだなーと思ってましたが、一ヵ月経って…
名前付けして、その後… 毎回、人に読み方聞かれる方いますか?
男の子の名前について💙 彩仁 (あやと) これはどうおもいますか?? 女の子ぽいでしょうか。
義母に、私がいらんこと言っても気にしないでよ、 悪気はないんだから といきなり言われたんですが いらんこと言ってもと自ら言ってる時点で 悪気あるのでは!と、 気にする気にしないはこちらの判断ですし、 長女の名付けの時に初めての子で一生懸命考えた 名前を全否定され、息…
名付けについてです! お腹の子が男の子であることがわかりました💕 身バレするかもなのですが、全然名前が思い浮かばないのでいい案があれば教えて欲しいです!! 上の子が真之輔で下の子が真〇です!(笑)(下の子だけ伏字笑) 真が共通で入ってるのですが、男の子で真がつく名前…
幼稚園の持ち物に名前を書くんですけど名前だけでいいんですかね😂?それともフルネームの方がいいんでしょうか(´・_・`)?
心がつく名前でカッコいいなと思う名前ありますか? 男の子です! 全然しっくりこなくて頭痛くなってきた💦笑
普段38キロの私。 27wの時は41.4キロで、今週の健診30wで体重が42.4キロで体重増加注意のハンコが…厳しすぎないか😭 名前を呼ばれるまで、助産師さんとお話して ママの体重の増え方は全部赤ちゃんにいってるから もっとご飯食べよう!50キロはほしいね!と言われて よし、頑張っ…
弁護士さん、皆さんアドバイスください! 嫌がらせを受けました。 頼んでない商品が家に届き、開けてみると全く身に覚えのないもの。 後払い請求。 名前、住所は合ってるものの、嫌がらせをした予想のつく相手は私の電話番号は知らないためデタラメの番号。 商品会社に説明を…
年長になった娘がすごく怖がりと恥ずかしがり屋でトイレに1人で行けない、2階にも一人で行けない。習い事などで名前を呼ばれても返事をしないです。。みんなの前で大きい声で返事が苦手みたい😭 気を許した子などにはおちゃらけたりするのですが、、恥ずかしがりや怖がりは大きく…
こちらの名前でどんな印象やイメージがありますか? 率直な意見聞かせて欲しいです🥹🙏 ①柊斗 しゅうと ②柊成 しゅうせい
みなさんお子さんの名前を決めるとき 姓名判断気にされましたか?😢 つけたい名前がことごとく凶とか出てきて 全然名前が思いつかなくて悩んでます😞
赤ちゃんの名付けについてご意見ください! 候補が2つあります ①旦那が考えた うちの父母の名前から由来してます 姓名判断は最高 ②長男が考えた 響きはこちらが好き 姓名判断は微妙 どうしようかなーとまだ決められずにいます(^◇^;) まだ時間あるし、全然違う名前も…
長男がほんっと少しずつではあるけど単語増えてる😭😭😭 ちょうちょ、花、ママ、わんわん、ニャンニャン、やだ、いたい、ない、これ、じーじ、ばーば、姉の名前(気まぐれ) ぽっぽ〜、ぶーぶー、ぶーん、ぴーぽーぴーぽ、鬼 にんじん、かーかー、くわっくわ、 あと思い出せないけど…
ひらがなタブレット、実際良いですか?? 3歳の娘が自分の名前くらいはわかりますが、ひらがなまだまだ読めません!周りはちょこちょこ読める子が増えてきてタブレット持ってる子はけっこう早いみたいで気になっています🥺❤️ YouTubeやら,ゲームやら好きなのであげたら喜んでやり…
お花に詳しい方に質問です! この手前にある2種類の花の名前が わかる方いましたら 教えて欲しいですm(*_ _)m よろしくお願いします!
先週、推しにラジオ読んでもらって名前呼ばれた瞬間、女性ホルモンがブァーーって分泌された、、、はあ、無理〜🥹🫶 もう水曜日だけど今週も頑張るぞ〜
名付けへの後悔、改名以外でこの気持ちから逃げ出す方法はありますか? 生後5ヵ月の息子がいます。 私の強い希望で命名した名前ですが、出生届け提出後、ハトコと同じ漢字が一文字入っていることに自分で気づきました。 出生届け提出前に、親戚に名前を報告したら、「おめでと…
2歳1ヶ月の息子。客観的に見てどうでしょうか。 日常的に困っている訳ではないのですが、定期的に酷い状況(★)が起こり、やっぱりおかしいのかな…と思ってしまいます。 ○疑わしいこと ・赤ちゃんの頃、反り返りが酷かった ・人見知りが全くなかった ・ママがいなくても全然平…
娘に音羽(おとは)と名付けました。 字画も良くて気に入っていたのですが、息子の友達(4歳)に「おとはだよ」と言っても「おとわちゃん」になってしまう子が数名います😢 おとはって呼びにくい名前なのでしょうか😭? これから先、お友達にちゃんと名前を呼んで貰えるのか心配になっ…
私の祖母が、いる施設でクラスター(8人)なったみたいなんです(職員情報) しかし、そのことを昨日聞かされて 今日、ニュース見ましたが全く情報が記載されておらず… 他の施設の名前が記載されていました。 これは、隠蔽ですか? それとも、クラスターに該当しないからですか?
おかあさんといっしょとかで子どもが『〇〇です、〇歳です!』って言うのを聞いて息子がいつも『〇〇(息子の名前)くんです!ぼくです!2さいです‼️』って言うんだけど、ぼくですって途中言っちゃってる…🤣 いつまでこんな自己紹介してくれるのかな〜😁
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…