「市営住宅」に関する質問 (3ページ目)














市営住宅、県営住宅に住われてる方に質問です。 築何年でしょうか? エアコン、風呂釜等の持ち込みはありましたか? 役員ありますか?? 草むしりとかもありますか?
- 市営住宅
- エアコン
- 県営住宅
- 初めてのママリ
- 1



皆さんの意見を聞きたいです🥲🙏 シングルマザーで、来年小学生になる息子がいます。 現在60000円の賃貸に住んでいます。ですが、家を気に入っておらず引っ越したいと思っています。 気に入ってない点はプロパンガス、お風呂と洗面が一緒、駅からバスなのですが道が激混みなどです…
- 市営住宅
- 保育園
- お風呂
- シングルマザー
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 2



お風呂釜がない市営住宅にお住まいの方に質問です お風呂釜、給湯器、キッチン湯沸かし器 をつけないといけないのですがどこの会社でつけましたか? また3点や、工事費用など合わせていくらぐらいかかりましたか?
- 市営住宅
- お風呂
- キッチン
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 2

市営住宅に当選しました。 ですが、悩んでいます🥲 理由は 息子と2人なので、2人暮らしなら2DKしか応募できないよって 周りから聞いてきて応募しました🥹 でも募集に3DKが多くて、そもそも2DKすごい少ない.....と疑問に思って問い合わせしたら 3DKも全然申し込めますよ〜とのこ…
- 市営住宅
- お風呂
- ジョイントマット
- 戸建て
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3


文教地区の市営住宅への転居を悩んでいます。 地域住民との経済格差でいじめなどは起こりうるでしょうか。 2歳(1歳児クラス登園中)の子供が一人います。 死別のシングルマザーです。 それまで専業主婦だったため、正社員にはなれましたが年収300万円ほどしかありません。 現在…
- 市営住宅
- 旅行
- 1歳児
- シングルマザー
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 2


仕事家事育児が辛いです 毎日8時〜17時まで働き退勤してお迎え行って18時過ぎくらいに家に着き、そこからご飯を作って19時に食べさしてお風呂に入れて洗い物洗濯掃除をして21時半に布団に入ります。 子供を寝かしつけると寝落ちしてしまうので、全て終わらせてから一緒に寝てい…
- 市営住宅
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 2


