※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

都営・市営住宅に住む方々の民度について、シングルになったため引っ越しを考えているが、怖いおじいさんがいるイメージがあるか知りたいです。

都営・市営住宅にお住いの方もしくはご存知な方

偏見、大変失礼な質問で申し訳ないのですが
住んでいる方の民度はどうですか?
シングルになったので引っ越したいのですが
怖いおじいさんとかがいそうなイメージがあります

どこにでもいる可能性があるのはもちろん承知しています🙇🏻‍♀️

コメント

にこ🔰

実家が市営団地です!母が離婚して中学卒業くらいで引っ越したんですが偏見通りというか変な人がわりかし集まりやすいのはありました…。
まぁ市営じゃなくても変な人はいるんですがやはり市からの援助がないと生活が苦しい家庭が多いので援助を受けながらきちんと生活している人がいるなかで精神病患って家賃がはらえないから市営に入居してるような人もいて私のすんでる地域では変質者はいつも団地回りで出てました💧
偏見というか、先入観はあったので余計に目立ってたのかもしれませんが…。
外国の方とかもいたのでルールが守れなかったりやはり問題は起こってましたね💧

  • にこ🔰

    にこ🔰

    めちゃくちゃ失礼な回答になっているとは思いますが、あくまでも私のすんでた地域の市営住宅の話で恐らく地元の方に聞くと100人中90人は同じ意見になると思います💧それくらい治安が悪かったというか…そんな地域でした💧
    住んでみたらそれなりに変な人に絡まなければ普通に暮らせますけどね!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさにそんなイメージでした!!
    やはりそういう人たちがいる可能性って高くなりますよね
    もちろんそうじゃない方が大半かなとは思いますが…🥺
    実際経験された方からのコメントとても参考になります!!

    • 2月12日
  • にこ🔰

    にこ🔰

    あと普通の賃貸だと不動産会社が何かあったときに動いてくれると思うんですが結構すぐやってくれますよね?
    それが市営団地とかの場合市役所通すかたちになるのでめちゃくちゃ動き遅いです💧
    不動産会社が建物管理してくれるのも団地の場合リーダーみたいなのが決まって班になって毎週掃除とかがあったりめんどくさいっていうのもあります( ̄▽ ̄;)
    シングルで収入がどれくらいかとかすんでる場所とか分からないのでなんとも言えないんですが収入がシングルだとしても普通にある場合は賃貸にすんだ方がトータルいい生活が送れる場合もあるので注意ですかね💧
    老後とかを考えると団地に住んでおくのもシングルの場合いいんですけどね(^ー^)

    • 2月13日