※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことね
住まい

価値観の違いで離婚することになりました。手続き等どんな流れがいいの…

価値観の違いで離婚することになりました。
手続き等どんな流れがいいのか教えて頂きたいです。


夫と息子(小2)、私と娘(5歳2歳)でわかれました。
家は市営住宅に住んでいます。
夫正社員、私扶養内パートです。
養育費はなし別々で暮らしていきます。
私は医大にかかってるので紹介状??等なにをするのか。

市営住宅なので夫の給料と子供1人では対象外になり住めないので住むなら私側が住むことになります。
けど、私は県外に引っ越す予定です。

市営住宅に残った側が出る時襖等ボロボロになった所の費用出さないといけないし同時に引っ越すか先に出たいです。

夫には県外とバレたくないです。

コメント