
6畳寝室の方に質問です!12月に出産予定で4人家族になる予定です!これ…
6畳寝室の方に質問です!
12月に出産予定で4人家族になる予定です!
これを機に引っ越すのですが、引越し先の部屋での寝室レイアウトを考えてます🤔
正方形の形の6畳と、縦長(畳6畳に似てます!)の5.7畳とどちらを主人室にしようか迷ってます🤔
みなさんはどんな部屋のかたちで、どんなふうに寝てますか?
①やはり、横並びで寝れた方が楽かな?と思って縦長の方の部屋にしようか迷ってます。
ただ、ここが三階建ての都合上天井が斜めカットで低くて圧迫感があります💦
バルコニーもあって部屋が広く感じるのは、正方形の方の部屋ですが、、正方形だと4人布団並べるの大変かな?とか🤫
②そして、一歳半の娘がいて下の子の準備もどうしようかな?と。
いまはシングルマットレス2つと、シングル布団1つを3つ並べてます!
一歳半の子がいたら、ベビーベッドを置いた方がいいですかね?
布団派のみなさん、一歳の小さい子がいる時赤ちゃんの寝床どうしましたか??
どちらでも構いませんので、ご意見いただけますと幸いです☺️
- bond(妊娠22週目, 1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
正直私なら寝るだけの部屋なら圧迫感とか気にせずに縦長の部屋にすると思います!
圧迫感があるなら日常使いする方が難しいかなーと🙃
正方形の方をおもちゃ部屋とかにすると思います😆

おブス😁
うちは、ダブルのマットレスとセミダブルのマットレスをくっつけて5人で寝てるので、それが入る部屋ならどっちでもいいかな?と思います🤔
コメント