女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校のPTA会員について 4月に小学生になった息子がいます。 入学式にPTA関係の書類をいただきましたが、加入の可否の書類がなく、、もうそれって可否取らず全員会員ってことですか?💦 わたし自身が小学校の先生をしているので、色々気になることばかり。役員ではなく、その前…
小学校の身体測定の結果はいつ知れますか? 年度末とかですかね😂
娘が小学校一年生で月曜日から給食が始まります。今年から瓶ではなく牛乳パックでくるのですがストローなどなしで歯磨きのコップで飲ませる。嫌なら牛乳用のコップを持ってきても良いというふうな記載でした。私は歯磨きのコップで飲ませるのには抵抗があります、が別でコップを…
小学校のママさんバレーに入って半年… 1番、歳下で可愛がってもらっているけど、 周りのお母さんは何年も一緒にやっており子供同士の学年も近くて仲が良く私は息子は(当時一年)で私も息子も入ったばかりで全然わからないのもありみんなと壁があります。 今回妊娠をし7ヶ月までみ…
女の子で小学校入ってから発達障害だと診断された方、 何年生で診断されましたか? またいつ頃からその傾向がありましたか? 具体的に教えていただけると助かります🥲
女の子で小学校に入ってから発達障害だと診断された方、何年生で診断されましたか? またいつ頃から、あれ?と思うようになりましたか?
小学校の体操服のゼッケンの名前の書き方についてです。 画像上が体操服で下が水着です。 体操服の方は名字だけになっていますが何故だか分かる方いますか? 皆さんなら画像通り体操服は名字だけ、水着はフルネームで書きますか?
botトークの購入を検討しています。 自宅と小学校が半径100m以内にある場合は位置登録が同じ場所になってしまいますか?? ※GPSは習い事のために購入予定です。 よろしくお願いします^_^
学区外の小学校通わせることについて 反対する人がどう思ってるのか知りたいです。 隣人の孫が学区外の小学校に通っていて通学は親が送迎してるらしいです。それに対して「学区外の小学校に通わせるのはナシ。ありえない」と文句言う人がいます。その人になんでダメなのか聞いた…
幼稚園のあいだは制服だったし、あんまり息子の服が レパートリーないから、明日買い物行きたいんやけどって 旦那に言ったら、 俺ストレス最近やばいから明日1人でゆっくりしたいんやけど。だって。はて?なんのストレス? 私だって正社員でフルタイムやし、平日全部仕事やし、 …
小学生ママさん! 小学校の行事など多くないですか?💦 年間行事表を見ると 月1回何かしらあります… しかも平日に… (例えば参観日・懇談・運動会など..) 下の子は保育園なので行事は運動会・発表会くらいです! 転職し5月からは正社員フルタイムで働く予定ですが 半年は有給が…
小学校の連絡帳について 新一年生の男の子がいます。 おととい入学式で昨日初登校でした。 息子の学校では連絡帳、連絡袋、自由帳は毎日持ってくるようになってます。 昨日持って行き、持って帰ってきましたが 連絡帳には何も書いてなかったです😳 あれ?連絡帳って毎日書くもの…
子供(小1)の友達の家に持って行く手土産についてお聞きします。 保育園時代(2歳児)からのお友達で小学校も一緒になった子が1人います。 入学前に1度一緒に登校する練習をした際、お互いの家を教えて「いつでも遊びに来てね〜!お泊まり会もしたいね!」と親御さんが言ってく…
小学校の習字の半紙ってどこで買ってますか? 百均だと品質悪かったりするんでしょうか?
小学校で使う赤白帽なのですが、メッシュ生地のものはどこに売っていますか? ネットではなく実店舗で買いたいのですが、イオンやアピタには普通の生地のものしか売っていなかったです。
一人っ子の予定で、 旦那30歳420万、 私27歳250万 合わせて600ちょい世帯年収 しかし保育園激戦区で入れるかわからず、認可外も空き待ちとなれば私の収入がしばらくない状態になってしまいます💦 旦那も少しずつ昇給はしていくのでいずれ500万にはなりそう、、保育園にずっと入…
連絡帳に書くべきなのかアドバイスお願いします。 新1年生の娘がいます。 昔から野菜が嫌いで特に玉ねぎが大嫌いです。 玉ねぎを間違って食べたとき、匂いが強いときにガッツリ嘔吐します。 保育園の頃は日常茶飯事だったので、保育士さんは「玉ねぎをよけたつもりだったんで…
豊田市の上郷から大林あたりに詳しいママさんに質問です。 市外から引越しをして、子供が豊田市の小学校に入学しました。 箸セットなるものが配られましたが、同じものはどこかで買えますか? 毎日持っていくなら洗い替えがほしくて、売っている店がわかれば購入したいです。
小学校1年生の息子の事で相談です 目にかかるほど、髪が伸びてきて いつもなら、目にかからなくなるまで 短く切るんですけど、本人が 下の画像のように、片目を隠すぐらい 髪を伸ばしたいと言いました。 勉強の邪魔にならないように切るべきか 本人の意思を尊重すべきか悩みます…
新1年生、すでに学校を行き渋る子いますか? 娘が順調に登校してたのですが、4日目にして門から中に入るのを嫌がりました。玄関まで行き、お姉さん達に傘立ての場所などを聞いてる間にサッと離れたのですが、帰って聞いたら私がいなくて少し泣いたそうです。仕事してるためお弁当…
新一年生の子供がいます! 小学校のPTAなのですが、入っても入らなくても良いと言わらたので、家庭の事情もあってお手伝いが難しいため入らないことにしました!! が、周りのママさんに聞くと入る人が圧倒的に多いとか… 説明会の時は入らなくても何か子供の学校生活に支障が出…
くだらない質問です😂 小3の子供が今週からハゲの歌を歌い始めました😹 今学校で流行っているらしいです🙄 凄い懐かしいなーと思いました笑 私は今年31歳なのですが、小学校3、4年ぐらいの時に爆発的に流行りました笑 ふと思ったのですが、ハゲの歌はたしかバッバが作った曲の替え…
小学校入学と出産が近かった方いらっしゃいますか? 上の子が今年で小学校新1年生になり毎日心配と不安でいっぱいです。無事に帰ってくるまでソワソワ。 来月には正産期にも入りますが小学校自体が私自身慣れず …不安障害なのもあり薬を服用してますが不安定です。 保育園も市…
小学校の水泳の授業って何回ありますか? 近所のスイミングスクールのプールで、そこのコーチに指導してもらえる。 と言ってたので期待してたんですが、3回しかないそうで😓 3回のためにスクール水着…どうせ途中で着れなくなるだろうし…と思って。 スイミング習わせなくても良い…
小学校1年生です! 支援級に入り、支援級だけのイベントがあり、 参加不参加を提出するようになっているんですが 子供に聞いたらやりたくないものがいくつかあって…💦 苗植え→手が汚れるから嫌だ ハロウィンパーティー→仮装が怖いから嫌だ スポーツレク→走るの苦手だから嫌だ とか…
子供が小1で情緒支援級です! 小学校の連絡帳は些細なことも書いて良いのでしょうか…💦 まだ面談をしておらず、どんなことが苦手なのか伝えられていません。 日課表を見て、参加が難しそうなものあったら書いても良いのでしょうか? 例えば「○○が苦手なので参加を嫌がるかもしれま…
ADHD、ASDなどの小学生のお子さんがおられる方! この度息子が小学校に入学しました☺ 一瞬でどこに置いたかわからなくなる、持ち帰り忘れるやどなくしものがとても多い息子なのですが… 同じようなお子さんがおられる方、なくす、忘れるを前提に複数用意されたものなどありますか…
新1年生が使う粘土板等について 今度油粘土と粘土板を学校に持ってくるように連絡があり、粘土板を100均で買ってきたのですが縦375×横300mmって大きすぎましたかね?手提げ袋には入るサイズではあるんですが、ランドセルに入るA4サイズのほうが良かったんでしょうか? 特にサイズ…
小2と年長になった息子たちがいます。 2人一緒に見てると、本当にそれぞれに朝から晩まで怒っててイライラしてしまいます。多分ほぼ真顔かキレて怒った顔しかしてないと思います。 片付けてって言ってもそのまま、話聞いてない、だらしない、暴れて遊ぶ、時間見てない、やること…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?