女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【食事の拒否と攻撃的な態度について】 5歳の息子は、食わず嫌いです。発達入ってるのか拘りが凄くて、、 あさから何出してもこれじゃないばかり言われ。 正直作る気にもなれなくなりました。 ラーメン食べたいと言われ作れば二口食べてもういらない。 その1時間後にまたお腹…
注文住宅を建てた方、何歳で建てられましたか? 私は35歳で建てることになりそうです。 これってかなり遅いんでしょうか(;_;)
【今年の子供の発熱について】 今年は何かおかしい気がする…。 年長の男の子がいるのですが、今年の3月から毎月熱を出しています。(6月だけセーフでした) 去年までは発熱しても年に1回か2回だったので、5歳になってこんなに発熱することにびっくりしています。2歳から4歳までが…
3歳ともうすぐ5歳を連れて行くとしたら、、、 どちらがおすすめですか?
旦那が小遣い内でこちらに請求してくることもありませんが、配分考えずに使っていてもなにもいわないほうがいいですかね?? 例えばですが小遣い10日前に2000円しかないみたいな。 私専業主婦です。 お金やりくりは私で旦那の小遣いは2万 ボーナスはプラス1割です。(5万前…
旦那にたまにはラブホ行きたいよな。って言われました😅 理由は同居なのでやってるとき私が口塞いで声ころしてるから。だそうです😂笑 でも子どもいたらラブホなんて行けないし、子どもたち頼むのはいいけど絶対5歳児はお父さんと一緒に行くって言うと思います😅 子ども生まれてか…
【学童利用の長期休みについての悩み】 学童と長期休みについて。 3歳5歳がいます。まだ先の話ですが、私の仕事は10〜15時半くらいに終わります。 自宅から職場徒歩1分、自宅から保育園車で3分、 ととちかく自宅🏠、園、職場が近いです。小学校は園の隣です。 だいたい小学生た…
5歳の長女ですが、 昨日の夕方お迎えに行ったら片目が腫れていました。 帰宅後、微熱。 以降も37〜38度の熱があり、咳鼻水もでてます。 片目の腫れですが 下まぶたもパンパンに腫れてて人相変わるほどです。 以前生卵を口にした際に 卵白アレルギーでアナフィラキシーになっ…
【カリキュラム多めの幼稚園での発達障害の指摘について】 カリキュラム多めや勉強系の幼稚園の場合、少しでも集団から外れると発達障害を指摘するケースが多いと聞きました。逆に、5歳までは大きく成長するので、明らかに問題あるな、と思う園児にしか発達障害を指摘しない幼稚…
【5歳の息子の癇癪について】 もうすぐ5歳の息子の癇癪に疲れました。 最近パパとゲームをして仲良くなったからなのか、パパにはほとんど癇癪せず私ばっかり。 地雷がそこらじゅうにあって1日に何回もすぐキレられて、穏やかに接するようにしてますが「ママが今怒った顔してた…
娘6歳がダンスを習ってるのですが、同じクラスの5歳の子が指咥えをまだしていて、常に指2本口の中に入れてる 今回、その子と娘が手を繋いで踊る振り付けがあり… 娘はその事についてちょっとやだ、ぐらいしか言ってないのですが… 親としてとても嫌で先生にポジションどうにかなら…
【5歳の子供の連続発熱について】 5歳の子供が38.5〜38.8の熱を 4日連続で出しています。 コロナやインフルエンザなどの検査は全て 陰性でした。 食欲はあまりなく元気はあり、水分は取れています。 元気はあるのですが一度解熱剤飲ませました。 元気があっても解熱剤飲ませて…
私はクレーマーですか? 5歳の娘には、小児てんかんがあります。てんかん発作を抑えるために毎日薬も服用してます。年長になってから、保育園で体の一部がピクピクとする発作?が継続して見られるようになり、その都度園から報告を受けます(報告はありがたいです)。家や病児保育…
【6歳娘のおねしょの原因と対策について】 6歳娘のおねしょについてです。 5歳のうちはほぼ毎日おねしょ 6歳になり週3回くらいまで減ってたんですが 夏になり冷たい飲み物になったり 飲む量が増えたりでまたほぼ毎日おねしょです、、。 そしてオムツでも間に合わなくて漏れ…
第2子が上の子が5歳差なのですが 旦那の年収から考えても 保育料が満額支払いです💦 来年度から預けて私も短時間パートを 始めようと思っていましたが 子供の病気や行事等でお休みが重なった時に 働き損になりそうです...😞 同じように兄弟に年齢差があり パート勤めを考えいた、…
5歳の娘、先月初めて前歯が抜けたのですがまた前歯もう一本グラグラしていて抜けそうです。 こんなすぐに前歯一気に抜けるのでしょうか
セリアの子供用軍手3S、2S、Sとあるそうですが5歳の子がするとどのサイズですか?
1歳半のイヤイヤ期と、5歳児の反抗期。 ワンオペの日々なので逃げ場も無くストレスが溜まる一方。 二人には毎日早く寝てほしいと思ってます。 朝もみんなより早く起きてゆっくり自分の準備をしたくて 5時半に起きますが、私が居なくなると必ず二人共起きて 来ます。一人の時間な…
子供達寝た😆🙌 娘には怒れる事も多々あるが、それでもまだ5歳🍀 小さい体で、息子の面倒を見てくれたり、お店のお手伝いしてくれたり、本当にありがとう❤️ 寝顔が天使😍💕 私も一緒に寝たいけど、まだ店営業中だし、息子の離乳食のストックが無くなってきたから作らんとだし、まだま…
都内で5歳でも楽しめる科学館や博物館や美術館などありましたら教えてください!
1歳1ヶ月の下の子、食べムラ出てきて食事が苦痛です。 食事中に立ち上がる(椅子につけるベルトを注文しました) 手づかみ食べのおにぎりなどを床に落とす 舌触りが悪いものをベーッと吐き出す ドロドロのスープなどを手づかみする 皿をひっくり返す(吸盤タイプもだめです) 何でも…
西武園ゆうえんちのプールと遊園地の過ごし方について質問です。(子供2歳5歳) 何時頃いってどんな感じに過ごすといいとかありますか? 早く行かないと駐車場無くなりますか?
子供の成長痛について。 息子は、5歳ごろから成長痛なのか 膝を痛がります。 寝ている時に泣き叫んだり、 夕方ごろから痛いーと泣いたり。 週に2〜3は痛がります。 歩き方がおかしいなどの異常はないです。 痛みに弱いタイプなので すぐ泣きます。。。 どうしたらいいですか…
3歳4歳5歳くらいのお子さんで、19時〜19時半就寝だよー!って方🙏 で、習い事をされてる方! 習い事ある日の園帰宅後から寝るまでどんなルーティンですか?🥺 習い事そろそろ始めたいなと思ってるので参考に教えてください🙏
【抱っこで寝かしつけていたママさん、抱っこを卒業するタイミングはいつですか?】 寝かしつけについて もうすぐ11ヶ月になる娘のことです。 ネントレは3ヶ月か4ヶ月の頃挑戦しましたが、4-5時間ぶっ通しで泣くので断念してしまいました。 抱っこして寝てくれるなら、まあ5…
5歳の息子が今日の朝、寝ながらうんちを漏らしました。 緩いうんちとかでなく、普通の硬いうんちです。 また、漏らすのではと、ビクビクして寝れません。 うんちを寝ながら漏らしちゃった、お子様いますか? よろしくお願いします🙇♀️
5歳 男の子 おちんちん 大きなったり小さくなったり興味が出始め、さわり始めたのはいいんですが、(汚い手で触らない、さわったら手を洗う、人前で触らないを伝えてます) 就寝前に「ムズムズする😭どうしたら治るの😭気持ち悪い😭」と切羽詰まった様子で聞いてきます💦 しりとりを…
5歳の誕生日に自転車がほしいらしいので検討してます。 普通の補助輪つきの自転車にするか、ストライダーとかにするか、色々あって迷います! 5歳の場合、どのようなタイプを買うのがいいでしょうか?
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂