カリキュラムが多い幼稚園では、少しでも問題があると発達障害を指摘するが、成長に余裕がある5歳まで待つ幼稚園もある。早めの指摘が重要か、見逃しもあるか。
【カリキュラム多めの幼稚園での発達障害の指摘について】
カリキュラム多めや勉強系の幼稚園の場合、少しでも集団から外れると発達障害を指摘するケースが多いと聞きました。逆に、5歳までは大きく成長するので、明らかに問題あるな、と思う園児にしか発達障害を指摘しない幼稚園もあると聞きました。
ネットなどでは、早め早めにハッキリと指摘する幼稚園はありがたい、何人も子供を見てる保育士が言うのだから間違いなく問題ある子なんだと思う、と言われていますが、その感じでいくと結局前者の幼稚園が正しいのであって、後者の幼稚園では軽度やグレーは見逃されるってことになりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
方針によるのかなと思います。おっしゃる通りそもそも発達障害を指摘しない園もありますし、必ずしも園が指摘しなくてはいけないわけではないので見逃されてるってわけじゃないのかなと思います。もちろん気づかれない場合もありますが、気づいていても、軽度でその園で対応できるレベルならあえて指摘せず個性として対応してることもあるかと思います。
なんで、どちらが正しいとかではなく、園の方針の違いかと思います。
個人的には指摘してほしいのでこちらから先生に気になる発達面で気になる部分があれば伝えて欲しいとお願いしてます。
指摘しない園も聞かれたら教えてくれるとは思います。
はじめてのママリ🔰
そうだと思います😭💦💦
うちの子が通ってる幼稚園は気掛かりな事があると指摘がありますが、友人の子が通ってる保育園はそういうことは全くないようです💦
うちはそれで発達検査をして自閉症スペクトラム症の診断を受けて療育に通ってますが、友人の子は指摘されてないしということで特に何も動いてないです。友人は薄々そうなんじゃないかとは思ってるようなんですが、指摘が無いからなかなか踏み切れないようで。
その友人の上の子もその園を卒園していて、中学生になってから発達障害の診断を受けてました。
わりと小さい頃から明らかにって感じだったんですけど。。
はじめてのママリ
担任が怖いと発達障害の子でも衝動が抑えられて、集団行動ができる場合があります。担任が休みだと登ったり、たたいたり、脱走したりやりたい放題ですが。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。気づいていれば、教えて欲しいですね…
近隣の幼稚園がキッチリ目なのですが、プレや満3歳クラス入園であれば入園後1ヶ月、年少であれば入園後2週間で指摘されるようです。内容は園児によりますが、座っていられない等は言うまでもないですが、支度に時間がかかりモタモタしているような子、母子分離できず泣いてる子、みんなと同じように体操や手遊びできない子など…
こういった場合は入園後半年くらい様子見する園も結構あるのではないかと思いますが、ハッキリ指摘する園からしたら、やはり年齢からしたら普通ではないから指摘されるんでしょうかね。
歩いて行けるほど近くて園庭が広くていいなと思っていますが、とにかくその話をいろいろなお母さんから聞くので(口コミにも結構書かれています)少し躊躇します💦
はじめてのママリ🔰
満3歳クラスってことは3月生まれの子は2歳になったばかりの子もいますよね?
それで座ってられないのは仕方ないんじゃないかな?って思いますけどね💦月齢にもよるかなと思いますし、そもそも慣れるまでに時間かかりますよね。
その感じだと発達障害を指摘したいのではなく、ただ単におとなしく園のルールを守れない子は困るってことなのかなって感じてしまいました。
ただ、ちゃんとルールを守ったり集団行動が得意な子には向いて園な気もするので性格に合わせてあげるのもいいのかなと思いました
はじめてのママリ🔰
確かに行事やカリキュラムが多く、たくさんの経験ができ、発表会なども迫力があるので、それについていける子はとても良いと思います。インスタも華やかで楽しそうで、魅力的に見えます。
忙しい園なので、言葉が遅かったり身辺自立が遅いなどもカリキュラムの進行の妨げになるからか、良くないようです。すぐに発達センターを紹介してくると聞きましたが、園のカラーに合わない園児なら、うちの方針に合いません等言えば良いのではないかな〜そうでなくセンターを紹介するということは、やはり発達が疑わしいからなのかな?といろいろ考えてしまいました。
説明会や園庭開放ではわからないこともあるし、子供に合った園選びとはなかなか難しいですね💦