







高温期15日目。3年半の不妊治療、一年半前の流産を乗り越え、やっと陽性がでました! 今回、乱菅造影したのがよかったのかもしれません。 多嚢胞、黄体機能不全でしたし、黄体ホルモン剤が体にあわず、高温期1日目が不調が続きましたが、どうやら後半は妊娠していたからみたい…
- 不妊
- 不妊治療
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 流産
- ルイ0912
- 6




情報交換したいです! 今現在、多嚢胞性卵巣で不妊治療していて、 タイミング法で妊活または妊娠した方いますか?‹‹\( ´∀` )/››♡ あと、多嚢胞性卵巣で妊娠検査薬をフライング検査した方いますか?
- 不妊
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- フライング
- 妊娠
- えりかり
- 5















