女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日不妊治療の病院の日でした。クロミッドを飲んと4回目で、今日は卵胞の大きさの確認だったんですが、、、右が22㎜と13㎜で左が25㎜、24㎜、15㎜でした。 これは何個卵🥚があるんでしょう❓いつもは1つしかないのですが
妊娠の可能性はあると思いますか? 結婚3年目タイミング法16週期目1人目妊活中 夫婦とも異常はなく原因不明不妊です。 4月1日に排卵誘発剤を打ち、4月2日に初めて人工授精をしました。 排卵周期も生理周期も安定しています。 しかし、今日生理前の茶色い血がトイレットペーパーに…
おはようございますm(*_ _)m 生理予定日まであと6日くらいの不妊治療しているものです 毎度生理前はどんな体調変化にも妊娠と結びつけてはリセットでへこんでいます…… 今周期はクロミッドと排卵注射、黄体ホルモン注射をしました 妊娠前は胸が張るとよく聞きますが、今回胸がどん…
結婚して5年なかなか子供ができず年明けから不妊治療をはじめました。今生理予定日3.4日前なのですが気になって検査薬をしたところほぼくっきり陽性でしたそこから毎日濃くなっていき病院に行くも妊娠反応がでているがまだ胎嚢は確認できませんでした。ただどうしても妊娠がうれ…
保育園に7:30から17:00の約束で預けているのですが、スムーズにいけば17時に間に合うこともあるのですが、5分〜10分過ぎてしまうことが多くなりそうです。 理由は、会社のビルのエレベーターがなかなかこないとか、乗り換えがうまくいかなくて10分後の次の電車に乗らなきゃいけな…
不妊治療、うまくいけば出産などを考えて 退職を考えています。 旦那の扶養に入ろうと思いますが、正直収入が半分になる気がして不安です。 扶養で暮らしている方は多いと思いますが 実際扶養分で給料としてもらえる額はどれくらいのものなのでしょうか…? 変わらずフルタイムで…
4回目の人工授精をしました。 不妊治療は一年になり体外受精に進もうかと思ってきています。 ただ、基礎体温の高温期の体温が気になってその体温で1日のテンションやモチベーションが変わり自分に疲れてしまいます。 生理が来る前のガクンと下がる体温をみてからの落ち込みなど…
こんな弱音吐いてる暇はないとは わかっているのですが…。 不妊治療を始めてから 7ヶ月経ちます。 高プロラクチン血症と黄体機能不全です。 先月は化学流産してしまいましたが 治療の成果は出ているからなのかな?と 思ってはいます。 私は多嚢胞ではないのですが 卵胞の育ちが…
2度目の離婚って、どう思いますか?? 子供が居るなか、どうしたら良いものか?パパの居ない人生を私が勝手に作っていいのか……😢 私も口うるさいところがあって、帰りたくない家庭を作っているのだと思いますが、、、1度目の旦那とは、お互い長男長女であり、若さゆえに何も…
結婚して2年、今日で38歳になりました。 やっと妊娠することができ、旦那、両親、友達と凄く喜んでくれています… ですが私は1年ちょっと前に円錐切除手術をしていて凄く切迫早産や流産になりやすいと知り物凄く落ち込んでいます… 不妊治療にも通いやっとの思いで妊娠出来たのに…
愚痴です。 ダメだー(◞‸◟ㆀ)やっぱりこの悩みきた。。(。ŏ﹏ŏ)仕事と不妊治療の両立。。 薬の副作用。急遽仕事の休み。一緒に働く人への配慮。。疲れた。。
不妊治療を始めることになり、不安です… 一昨日からカンジダになり、今日婦人科に行ってきました。 一年間妊活していることを伝えると、治療を勧められ、気になっていたので思い切って血液検査をしてきました。 たくさん資料をもらい目を通したのですが、毎週のように通院する…
我が家は敷地内同居です。 義母のことで、悩んでます。 「ミルクもっと飲みたがってるよ?かわいそう。」 「母乳の方が楽なのに」 完母で育てたかったけど、出なかったんです。義母も知ってます。 「兄弟いないとかわいそう。」 うちの子はまだ2ヶ月。 不妊治療7年でさずか…
タイミング法で2人目頑張っているのですが、排卵がうまくいかず、hcg注射で排卵させています。ですが 排卵したかの超音波検査はやってくれません。もし、排卵していなかったら、頑張っている意味がないような気がしてモヤモヤしています。先生に『注射打っても排卵しないことって…
不妊治療スタートして、タイミング法を開始するところです。前回の診察で、生理12日目に来て排卵の様子を見ますと言われ、4月2日に生理になり(>_<)今日が12日目。 婦人科で超音波で見ましたが、排卵はまだとのこと。周期が結構バラバラですが30日前後だと思ってます。 先生…
不妊治療中、妊活丸一年の者です…呟かせて下さい( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 職場でルイボスティーを飲んでいたら 先輩(子供3人)に 「そんなの意味ないって。 私冷え性でも生理一回で出来たから。笑」 「子供なんていつか出来るよ」 って言われちゃいました💦 先輩だし、言い返せず その時は…
重度の多嚢胞性卵巣症候群で、長い不妊治療の末、一人目は体外受精で授かりました。 現在二人目を考えているのですが、凍結卵はない為一から治療をしなくてはいけません。それが憂鬱で憂鬱で…💧 重度の多嚢胞性卵巣症候群だった方で、二人目は自然に授かった方とかいらっしゃる…
今日話しかけてきたおばさんが超失礼な人だった(*_*) 双子ってことは不妊治療でしょ! 最近の双子はみんな不妊治療だからね~ などなど。 なんだコイツ!と思ってしまった。 双子みかけたらみんなにそういってるのかな。
今日3回目の人工受精してきました‼️ 今度こそ赤ちゃん来てくれますよーに🙏✨✨✨✨ 今日妹が妊娠したんだって。と、聞いた💦💦 喜ばしいことだけど…素直に喜べない😣 おめでとう❗とは言ったけど…顔は笑ってなかったと思う😭 報告聞いてて涙が出てきそうだった😢 なんで?妊娠できないの…
一人目不妊治療してたけど、二人目は直ぐ授かったよって方、どのぐらいで授かりましたか❔ 差し支えなければ、治療期間と、ご本人と旦那さんの年齢も教えてください😊
今月の20日に初めて不妊外来に行きます。多嚢胞と他のクリニックから言われ、紹介状をもらったんですけど どんな検査するのかいくらぐらいかかるか分からず💦 経験ある方教えてください😻
皆さんは、子どもが欲しいと思ったキッカケや理由とかありますか?? 私は不妊治療や2度の流産を経験し、何でこんな辛い思いするのだろう…子どもを諦められたら楽なのに… それがどうしても出来ない😔苦しい… そもそも、何でこんなに自分は子どもを望んでいるんだろうと。。 元々…
二人目妊娠のため、今病院に通ってます! 今月排卵時期に凍結した受精卵を戻す方向で治療を進めてるのですが、 ホルモン検査の結果、葉酸の数値がかなり低くいみたいで 先生に今までたくさんの患者を見てきたけど、こんなに低い人は3人しかいなかったと言われ、とても不安です! …
社内、男性社員の奥さんの懐妊が判明して以降毎日妊娠ネタ。 いい加減にしてほしい… そんなことでイライラしたり悲しくなったり、素直におめでとうと言えない自分にも腹立つ。 管理職には不妊治療してるの言ってるし、病院とか融通きかせてもらってるけど、でかい声で妊娠話され…
こんにちは!生後5ヶ月の息子がいます。子供を早く欲しかったので、入籍後子作りに励んでいました。1年後に妊娠しましたが、初期流産でした。その1年後に妊娠し、昨年10月に無事に出産できました。入籍前は、まだ20代だから赤ちゃんは早く出来ると簡単に思っていましたが、やはり…
不妊治療を初めていろいろ分かってきて現在25歳ですが抗ミュラー管ホルモンの値も良くなく卵巣年齢は10歳くらい先輩でした💦 子宮卵管造影検査を終えつまり気味だった右から排卵しそうと言われました。 血液検査の結果高プロラクチン血症と言われテルロンを内服してます。 同じよ…
愚痴らせて下さい。ストレスが溜まりすぎてお腹の赤ちゃんが心配です。こんな理解のない職場だと思いませんでした。不妊治療は応援していてくれたのに赤ちゃんができたと言った途端に豹変。これから3ヶ月に入って悪阻だって先週からずっと辛かったのに我慢して仕事して匂いも駄目…
今、実家で同居して2年が経とうとしています。 マイホームを建てる予定ですが、全く先が立たず、不安になります。 旦那は転職して7月で一年になります。 娘は今月2歳になります。 私はパートをしています。 第二子の出産を機にパートを辞めようと考えています。 私は多嚢胞生卵…
現在38歳で、今年から妊活を始めました。何から始めていいか分からず婦人科で検診したところチョコレート嚢胞と診断されました。かなり大きいようで、早急に不妊治療を始めた方がいいと言われたのですが、主人はお金がかかるから自然妊娠にしばらくトライしてからでいいとのんび…
初マタ。33歳。無職。現在28W。旦那の手取り19万。年齢のこともあり、不妊治療を受けタイミング法で妊娠。私もずっと働いていましたが、妊娠初期に切迫流産になり、最悪、産まれるまで絶対安静といわれました。2年前に16Wで流産していることもあり、仕事を辞めてしまいました。そ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…