
不妊治療で病院通い始めたけど、旦那にはまだ言っていない。検査結果待ってから話すつもり。旦那には気づいてほしい。
不妊治療の為に病院に通い出すとき、旦那さんにも言いましたか?
今日初めて、不妊治療専門のクリニックに行ってきました。旦那にはこのことを伝えていません。
旦那と足並みを揃えるのが大事なこと、男性にも不妊の原因の可能性があることは認識しています。
けど私は、まだ言いたくありません。私側の検査で問題が見つかるか、問題が無いのにタイミング図っても授からなければ旦那に言おうと思ってます。
皆さんどんなタイミングで旦那さんにも話したか、教えて頂きたいです。
隠したいのではなく、言い出しづらいので、注射の跡で気づいてくれるのを密かに狙ってます…笑
- ほぉみー
コメント

(´-`)oO
通い出す時は言いませんでした、まだ年齢が若かったこともあり言いたくなかったので(_ _)
検査の結果で自分に原因があって1人で抱えきれなかったのでその時に言いました😭💔

ゆぅ
今病院に通ってます✨とりあえず病院でタイミングをみてもらって、赤ちゃん授かる可能性を高くしたいからって言いました(*´꒳`*)
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
可能性高くしたい、というプラスな表現良いですね!
ついつい、どこに問題があるのか…という思考になってしまうので、ハッとさせられました。
旦那に言うときは、『可能性高くしたい』ワードを使わせて頂きます!- 4月24日

退会ユーザー
わたしは夫と話し合ってから行き始めました。お金もかかりますからね。
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね…最初の検査だけでも四万円かかってビックリしました…
私もフルで働いてるのでお金は全額自分が払っても良いのですが、(ちょっと表現変ですが)高い買い物だと思いました。
今回話せなかったとしても、治療的にも金額的にも次の段階が来たらもう一度話し出すチャンスを考えてみます。- 4月24日

らぱん
不妊治療せずに授かりましたが、結婚して
-
らぱん
途中になってしまいました。
結婚して、子作りを考え出した時に、とりあえず自分でタイミング見て半年できなかったら病院に行ってみようねって話してました。- 4月24日
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
うちも似たような感じで、今年授からなければ病院行こうかね、と軽く話していたのですが、そこから問題発覚だと遅いのでは!?別に検査しながらでも今まで通りの妊活は出来るじゃん!と思って、フライング通院した結果が今の私です😅
自然妊娠できて良かったですね!無事に赤ちゃん生まれてきますように✨- 4月24日
-
ほぉみー
ごめんなさい、他の方と間違えて妊娠中かと勘違いしてコメントしてしまいました!
健康にお子さんが育ちますように!- 4月24日

さあちゃん
私は最初から一緒に行きました
1年ぶりに婦人科受診やったのでその病院調べたら不妊外来も出来たことを知ったので
なかなか出来ないから相談してみよっかって感じでした
毎年婦人科受診には付いてきてくれてたのもあるかもしれませんが
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
わお!随分とお優しい旦那様ですね。
とてもスムーズな滑り出しで羨ましいです。
不妊以前に、そもそも、もうちょっとお互いの体や健康について、ちゃんと関心を持つべきなのだなぁと勉強になりました。
無事に赤ちゃん生まれてきますように✨- 4月24日

まぁぁぃ
私は結婚前から治療しないと妊娠しずらいと分かっていて、でも主人は子供が大好きとわかっていたので、結婚前提でお付き合いをと言われた時に振られる覚悟で治療しなければ子供は無理かもしれない、治療しても授かれるとは限らないなど全て話しました(^^)
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
無事にご結婚、お子さん授かって良かったですね!
結婚の時に検査するか、という話が出たのですが、何せ二人とも仕事人間なのと、当時は子どもは自然に任せて…と呑気で居たのでツケが回ってきました。
ちゃんと夫婦で向き合います😅- 4月24日

退会ユーザー
普通にお出掛けする時に言うように「不妊外来○○病院行ってくる!」って言いました(笑)
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
そんな爽やかな!笑
そうですよね、通院してることを言うときも、通院するときも、私も明るく報告しようと思います!- 4月24日

ぺぺ
1年間は2人で頑張ってそれでも出来なかったら病院行こうって旦那さんには言いました。そこから病院通い始めました(^.^)
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
二人でぼんやり決めた通院スタートラインを待てずに、勝手にスタートしてしまった私です。。
遅くとも、当初の通院スタートラインが来たら打ち明けようと思います!- 4月24日

Yuh
夫と年の差があり…半年できなかったら行こうと話していました(*_*)
初診は一人でしたが2回目からほぼ毎回付いてきてくれました!夫婦ともに原因があったので💦お金も、、かかりますし…共働きで息抜きがてら病院帰りはデートの日❤️ってしていたのでよかったのかもしれません(´∀`*)
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
病院帰りにデート!良いですね!
私はクリニックを職場から近い所に選んで都会のど真ん中にあるので、デートにはうってつけです!旦那と一緒に通うようになったら、真似させて頂きます!
無事に赤ちゃん生まれてきますようにの- 4月24日

にゃんこママ
お金もかかるので最初から相談しました。
男性は言わないとわからない事が多いので期待すると後が辛いです。
気付いて貰うよりも、相談して素直な気持ちを知って貰う事から始めると旦那さんにもわかりやすいかと思います。
とは言えタイミングとか色々考えちゃいますよね💦
ほぉみーさんの心と身体に無理のないタイミングで旦那さまに気持ち伝えられますように🙏✨
-
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
そうですね…わかってくれる、と勝手に期待している部分が大きいです。素直な気持ちを伝えるのが苦手なんですが、旦那に素直に言えなくて誰に言えるよ?とカツをいれて打ち明けてみます!- 4月25日
ほぉみー
ご回答ありがとうございます。
やっぱり言いたくない気持ちはありますよね。旦那さんを信じてないとか、そういう事じゃないんですけど。
私も検査結果で何か見つかったら絶対言おうと思います!
無事に赤ちゃん生まれてきますように✨