女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になっております。 タイミングについて、質問です🙌 最近、排卵が早くなってきているので、D10に卵胞チェックにいったところ、18×19mmの卵胞がありました。 先生には、翌日と翌々日のタイミングかなと言われました。 D12になったばかりの深夜1時頃にタイミングとりました…
明日卵胞チェック行く予定になってるんですが、前回12日目で卵胞が育ってなくてあえなく人工受精断念しました😞💦今回も12日目で行くのですが排卵するのか不安です😥怖い((((;゜Д゜)))無排卵だったらどうしようと心配。育っててくれ〰️☹️
前回8月12日に生理があり、排卵検査薬をしてたのですが、まだ陽性にならなかったので、 病院で卵胞チェックしてもらったところ15.9mmでした。 先生からは1週間くらいかなーと言われましたが、 色々調べると、1日で2〜3ミリ成長すると出て来ましたが、通常20mm超えると排卵する…
2人目妊活中です。 29歳ですが、抗ミュラー管ホルモン値の検査では40代中盤で焦りがあります。 13日に卵胞チェックしに行き15日タイミング取りましょうと言われ 16日も卵胞チェックしにクリニックへ行きました。 この場合、15日が排卵日という事でしょうか。 生理不順だったので…
卵胞が2つできていると双子の可能性があるのですか? 多嚢胞性卵巣症候群でクロミッドを服用しています。内診の卵胞チェックで卵胞が4つ見えました。 12㎜と10,6,4の4つです 先生は6㍉と4㍉は今回は排卵しないとおっしゃってました。 数日後に排卵しますと言われ喜んで帰って…
不安で仕方ないです( ; ; ) ルナルナでは排卵日22日と出ていますが、婦人科では卵胞チェックのあと18日or19日と言われていました。 高温期?に入った頃からお腹の張りが目立って、昨日くらいから生理前の腹痛のような鈍い痛みがあります… 今朝は少し基礎体温も下がってしまった…
卵胞チェックに行ってきました🏥 D7、卵胞15mmで 来月3日に3回目の人工授精が 決まりました\( 'ω')/ 夕方頃に透明なのびおりが 出てきてたんですけど(完全に鼻水みたいな) のびおりが出て3日後に排卵って 普通ですかね?🤔 皆さんはのびおり確認後 どのくらいで排卵しますか?(´•…
今度人工受精の予定なんですが皆さんは人工受精の前ってタイミング取ってますか?何日くらい前に取りますか?一応卵胞チェック行く前に一回はタイミング取ってます。妊娠確率上がりますよね⁉️
本格的に不妊治療を初めて1ヶ月半がたちました。 重度の生理不順で、プラノバールを10日間飲んで生理を起こし、D5からクロミッド1錠を5日間服用しました💡D13に卵胞チェックするも卵が見当たらずクロミッド2錠に増やして5日間服用しました。 次の卵胞チェックでは小さいのはあ…
すみません!どなたか教えてください! 今、卵胞チェックをしにクリニックへ行ったら、左右一つずつ、もう間も無く排卵する大きさになっているとのことでした!二つも育ってました!!それで、明日、初めて人工授精しましょうとのこと。 先生は、明日の朝までに排卵しないといい…
こんにちは😊 わたしは今年の11月で結婚二年目になります。 なかなか子供が授かれず、最初は産婦人科でホルモン検査や卵胞チェック基礎体温てな排卵検査薬でタイミングをとりつづけてきました。 それでも中々妊娠できず、自ら先生に子宮卵管造影してみたいですとお願いをし先生に…
今週期人工授精をします!昨日、卵胞チェックにいくと、片側に2個もう片側に1個の卵胞があるのを確認しました!3個ともだいたい同じくらいの大きさです!金曜日にもう一度卵胞チェックをして十分な大きさになっていれば、その日にHCGを打つと言われました!この場合、両方の卵…
妊活の為、病院に通い始め 明日が2回目で卵胞チェックがあります。 今日の夜にタイミングを取ろうと思うのですが。。 内診がある前日夜はやめた方がよいですかね? よく、翌日に精子が出てくることがあり 内診で気まずくならないか不安です(TT) 考えすぎかもしれませんが。。
今日卵胞チェックにいって、排卵直後だったのですが、皆さんが排卵後hcg注射をされているので、してほしいと伝えたら注射よりも黄体ホルモンを、直接飲んだ方が良いといわれ、それを飲むには血液検査をするので来週期からですね、といわれてしまいました。そうなんですか?では排…
本日初めての人工授精をしてきました! 卵胞チェックで24mm、 もうすぐ排卵するという事で、いざ注入! ところが子宮が前屈していて管が入りにくく、 「ちょっと入りづらいな〜」と先生に言われ、 何回かグリグリされました。😅 めっちゃ痛かったです泣 結局は無事?注入できたの…
月曜日の夕方に卵胞チェックに行きまだ排卵してなくて 今日の午前中に別のクリニックで卵胞チェックに 行ってきたらもう卵はないね。と言われました。 昨日のうちに排卵したと考えていいですか?
ドクターズチョイスで妊娠した方!または妊娠検査薬使って妊娠した方に質問です。 今日病院で卵胞チェックしてもらいました。何ミリというのはいってなかったんですが、いい卵があるから今日と土曜の2回でいいから頑張ってといわれました。 病院は産婦人科、婦人科です。 今日の…
不妊検査のため病院に行き始めたばかりの者です。 排卵したのかわからず、ご相談させてください。 生理周期は25〜27日くらいと短めです。 8/24 DAY7に初診 11mmの卵胞があると言われました。 本日8/29 DAY12に卵胞チェックで受診 大きな卵胞はない。排卵したかしてないかわから…
独り言です!💫🌟 今月から卵胞チェックに通って、hcg注射も打った。 期待した分リセットは辛いけど、 来月は大阪までLiveと沖縄旅行の予定があったし、 今月できてたら5月生まれ。新居が出来る日と同じで絶対大変だった。 赤ちゃんもタイミング見てるんだなぁ、と。 来月から頑張…
26日の卵胞チェックで12ミリ、次の診察は30日なのですが、念のため自分でも検査薬使ってみたところ月曜・火曜とやや濃いめの線が出ました。しかし今朝使ってみると、昨日より薄くなってて…(._.)まだ排卵する位の大きさに育ってないと思ってタイミングとってなかったのですが、排…
昨日、別件で病院に行きました。その時、ついでに卵胞チェックもしました。D7だったのですが、16mmあり、急遽D9 に人工授精になりそうです。D11でも早いかなと予想していたのに、育っていて。 こんなに早くても大丈夫なのでしょうか? 周期は25-28日です。最近は早めなため、D9 …
多嚢胞で無排卵気味です。 最終月経8/3からで、5日目からクロミッド2錠服用しました。 8/24に卵胞チェックに行くと排卵既にしたかもしれないとなり言われました。更に子宮内膜も厚くなってるし、と。 ただし、いつ頃排卵したのかは分からないと言われました。 タイミングを取…
先週の土曜日に産婦人科に行ってきて卵胞チェックしてもらったのですが、卵胞が小さく内膜が薄いと言われました。3日後に卵胞が大きくなってるかどうか診たいので来てくださいと言われ、今日行ってきたのですがまだ卵胞は小さいままでした。内膜も薄いと言われました。 妊娠でき…
無排卵の場合出血しますか? もともと多嚢胞のため周期が長く40日くらいで、だいたい25,6日で排卵してます。 8/1に生理がきたので先週末かなと思っていたのですが、排卵の予兆が何もなく基礎体温と排卵チェッカー共に変化なしでした。 昨日病院で卵胞チェックをしてもらったとこ…
子宮内膜症の治療の為、ルナベル→ディナゲストを飲んでいました。6月に妊活の為にディナゲストを中止しています。 ですが生理痛が酷く度々受診しています。 早く妊娠したく、今月から卵胞チェックをしてもらっていますが、卵胞がなかなか大きくならず、数日置きに病院に来るよう…
妊活中の30代です。卵胞チェックしていますが、D19で12㎜というマイペースな成長っぷり。こんなんじゃうまくタイミング取れたとしても、妊娠できない気がしてきました😥生理周期は32~37くらいです。基礎体温は、はっきりじゃないけど2層になってます。 乳汁が出ますが高プロラク…
卵胞が小さくなりました(泣) クロミッドを生理中から5日間飲んで今日はD16です 3日前の卵胞チェックでは 左15.6 右14.4 でした そして今日は 左13.7 右16.5 左の卵胞が小さくなってしまいました 卵胞の成長も遅いみたいで すごく落ち込んでいます 卵胞が小さくなるのは…
前回の生理が、7月22日から28日でした。 今回、初めてクロミッドを2錠(月経開始から5日目から5日間)服薬しました。 8月1日に受診すると、卵胞チェックで23ミリと言われ、HCG5000注射し、その日にタイミング取るように言われました。 8月3日に受診すると、あれ?まだ影が見えるか…
タイミング治療について。 現在、タイミング治療を行っている者です。 先生の指示に合わせてタイミングを取るようにしています。 先週金曜の夜に卵胞チェックで病院に行った際に、「もう排卵近いね。今日かなー…」と先生が仰っていたのですが、結局タイミングの指示は土日でした…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…