女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子を育ててます。 バイバイ、1人で立っち。パチパチをしません。 もともと学年最後の子(4月1日生まれ)なのでゆっくりでもいいし、いつかできるだろ!って思ってはいるのですが、、 やはり本音は周りが出来ていくので、気になります。 どこかい…
知り合いに発達障害かなんかあるかもねと言われて少し気になっています。 🙆♀️出来ること ママ、パパが言える 積み木は8個くらい積める つかまり立ち 名前を呼んだら振り向く、呼んだら来る 簡単な指示は理解できる(お腹ポンポンというと叩く、ないないしてというとかごにおも…
いつもお世話になります。上の子が療育に通っています。 あたし達の話すことは理解できてると思うのですが、息子自身意味のある言葉をなかなか話せなくて難語が多いです。指さしはたくさんします。もう直ぐ4歳なので、心配です。質問ではなくてすみません🤲
同じ月齢の子のYouTubeを見てしまって 自分の子が出来てないことが少し多くて焦っています。 ・積み木をまだ積めない ・指差ししない ・バイバイしない(1歳より前の時はできてた) ・いただきます、ごちそうさまできない ・発語がない 上記の事がまだできないので 少しずつ練習…
38.9度、いつもくらいの元気、水分・食欲もほぼいつも通り、病院は済み この状態だったら家の中でどのくらい遊ばせますか? 娘はすごい遊びたいのか滑り台の方をずっと指さしてぐずったり走り回ったりしてます😭💦こんなもんですか?
年中の息子がサッカーをしたいと言うのでサッカー教室の体験練習に行ったのですが、皆と同じように少しは動いていましたが、皆がボールを追いかけたり皆で追いかけっこしている中、基本的に1人動かずポツンでした💧 それでも本人は楽しかった、またやりたいと言っているので教室…
今更すぎるくらい今更なんですが…なんとなく今でもたまにふと思い出してモヤモヤする事があったので、聞いてください😂 1人目を出産した時に、友人がお祝いをくれたんですが、その時に「○○(私)がまさか私より先に子供産むなんて思って無かった」「これ(息子を指さして)が産ま…
保育園の登園開始のタイミング 皆さんならどの程度になったら登園開始しますか?😂 日曜の夜に発熱、咳、鼻水あり👉38.4℃で月曜お休み 月曜に病院に行き、発熱してまだ10時間以上経ってないから色々検査しても陰性になるかもとのことで、次の日も熱高ければもう一度来て、と。 …
1歳2ヶ月の食事について。 いつも離乳食の質問をし、皆様に助けていただいています🙇♀️ありがとうございます🙇♀️ 現在1歳2ヶ月の息子ですが、離乳食に困っています。 食感のあるもの・固形のものを全く食べません。 感覚過敏も疑っています…。 元々5ヶ月頃から苦戦しており、8…
愚痴?というか少し「え、そんな感じ?🫣」ということがあったので吐かせてください🫠長文です! 今日おもちゃ売り場でLEGOの体験をしました。 解放されていて皆お好きにどうぞみたいな小さなエリアでした。 私達いれて3組のママ&息子が遊んでいたんですが、車のパーツが1つしか…
11ヶ月になったばかりの息子がおります。 発達について質問させて下さい。 まだバイバイぱちぱちはーいおててパッチンなどしません。 指さしもイマイチ... 「ないないして〜」と箱を近付けるとそのなかにおもちゃを入れようとはしますが、理解してやっているのかは謎です。 (私…
1歳2~3ヶ月で発語・指さし・積み木なしだったお子さんでその後、定型発達だった方いらっしゃいますか? 定期的に似たような質問させていただいています… 気分を害されたら申し訳ありません。 発達に問題があるのではないかと、また不安の波が来たので聞かせてください💦 1歳2ヶ…
1才11ヶ月 ママ、パパと言う言葉は発するのですがどっちがママなのかパパなのか分からないようです😭 これなに?「わんわん」 これなに?「アンパン(マン)」 これなに?「うーたん」 これだれ?「パパ」本当はママ😭😭😭 ちゃんとママと言ってくれる時もあるのですが これ誰?と私…
発語について教えてください! 生後11ヶ月の娘がいます。 「パチパチ」の模倣はできて、ご飯食べ終わったあとは自分で「ごちそうさま」のポーズをします。 名前を呼ぶと「だっ!」と言いながら手をあげます。 「バイバイ」はなかなか覚えず、指さしもまだです。 遊んでるときに…
こんな保育園あるんですね‥? 旦那の知り合いの知り合いの方の話なんですが、我が子とあんまり歳は変わらず今2歳後半ぐらい‥?!(あやふやですみません(¯―¯💧))保育園へ行ってるらしいのですが、相当やんちゃな子らしく毎日なにかと電話あり、お母さんそろそろ働いてくださいねと言…
1歳2ヶ月男の子、指さしまだ、発語まだです! 積み木などもできず、発達ゆっくりかなぁと思ってます。 歩くのもまだなのですが、歩き出すと急に他のこともぐんぐんできるようになったよ!(発語や、指さしなど)って方いますか???🥹 二足歩行ができるようになったら知能が発達…
男の子をお持ちのママさん、何歳からお風呂1人もしくは兄弟で入ってますか? うちは5歳、4歳男の子、2歳娘がいます。 夫は帰りが遅いため、お風呂は私が毎日入れています。 最近、私の身体をまじまじと見てくるようになり、ママ、ここ丸くなってるね、と私の胸を指さして言う…
3歳の息子が選択性緘黙ではないかと思っています。 先週から幼稚園に通い始めたのですが、幼稚園ではほとんど話さないそうです。「うん」と返事はするようですが、それ以外の発言がないそうです。お歌に合わせて踊ったり、トイレに行ったり、お外で遊んだりは出来ています。 あと…
名詞を言わない子いますか? 下の子が言葉がゆっくりなのですが、特に名詞を言いません。 ジャンプ!とか、じゃんけんぽんとか、PayPayで買い物すると「ぺいぺい」とかは拙いながらも言うのですが、名詞はわんわん、バー(バナナ)、ご(りんご)、ちゃ(お茶)、カンカン(踏切…
同じくらいの月齢のお子さん、「まてまて~」と追いかけるとハイハイや走ったりして嬉しそうに逃げてくれますか?息子は最近歩き始めたばかりで、まてまて~としてもキャっキャと笑ったり、ポカン?としたりで理解?してないようです(;_;)運動発達もゆっくりなので不安なってしま…
1歳10ヶ月、発語なし、指さしなし、指示も理解してない、かなりの偏食などで療育通う予定です。 小学生になったときに普通クラスに行けるのかなど、将来の不安しかありません。 最近は全く愛おしさも感じず、子育てに幸せも感じず、義務のように毎日最低限のお世話をしてるような…
指さしってどういう過程でできていくんでしょうか?今10ヶ月です。 私が○○だよーと言って物を指さしするとその方向は見るんですが、手が動いたから見るみたいな感じで、そのもの自体を見てるか謎です。 親側がそういうことをしていれば、そのうち自分でもやりだすんでしょうか…
クレーン現象ってあくまで大人の手を クレーンみたいに操る?ってだけですかね?🤔 ビーチボールみたいに空気入れるようなタイプの キャラクターのヨーヨーみたいのがあって 娘が最近それの空気入れるとこを取るのがブームで 自分で取って空気が抜けては 「あーあ🫣」と言ってもっ…
模倣はたくさんできるけど指さししないって子いますか?😣 ちなみに模倣は、バイバイ、ぱちぱち、はーい、もしもし、バンザイ、いただきます、ご馳走さま、ぐるぐる(いないいないばあのピカピカブーのぐるぐるのところを真似して手をぐるぐるします)、とんとん(とんとんとんとん…
1歳10ヶ月で応答の指差し(図鑑を見てワンワンどれ?など…)ができなかった子、できない子いますか?💦 発見、共感、要求の指さしはあります😭
1歳5ヶ月の子どもが、全く1つも言葉を話しません。 「まんまんま」「たー!」などは言います。 言葉以外は次のような感じです↓ ・スプーンを持ってご飯を食べる ・椅子に座って食事を待てる ・短い距離なら手を繋いで歩ける ・外で気になるものがあると、手を離して行こうとする…
毎回ご飯の時、特に晩御飯が苦痛です。 気に入ったものは食べるけど途中から掘り投げたり 口からべーってします。 冷蔵庫の方指さして、バナナやいちごなどフルーツを 求めてきます。 一緒に出すと果物しか食べず、その後ご飯食べないでフルーツ求めてくるので後出ししても同じで…
最近絵本の絵や、ワッペンなどを👆🏻の形で触ったり、離乳食でどれ食べたい?と聞くと👆🏻と触れたりするのですが指差しの前兆?みたいな可能性ありますか?😭 まだ遠くのものを指さしたり、あ!と指さししたりはないのですが.....😢💦
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…