女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
貯金額少ないでしょうか?😖 家計診断お願いいたします🙇 月に45万で生活しています💦内訳は下記です💦 家賃(駐車場込)12万 光熱費3万 保険(夫婦2人で)1万 保育園給食費6千 習い事(長女2つ次女1つ)2万 スマホ8千 ネット(Huluなど込)7千 車関連(車検積立てと保険)1万 以上約20万が…
・節約したいのですが支払い額だけで旦那の給料が無くなってしまいます!! 互いの携帯代、車2台の支払い、燃料代、保険、家賃や光熱費。これだけで19万くらい… 旦那は力仕事なのでご飯食べるしタバコ吸うし毎日コーヒー飲んでます。 節約して貯金したいのにどう節約したらい…
元夫と去年の8月に離婚していて 私と息子が出ていって元夫がそこに住み続けていたのですが、 12月下旬に私宛に大和からメールで「家賃滞納してます」と来ました。 そして今日電話もかかってきました。 (私の番号は大和のアプリで登録した時に知ったものだと思います) 恐らくまだ…
私事ですが、やりくりが下手なのでアドバイス下さい。 シングルマザーです。 色々とあり、転職して今は収入がガクンと落ちて 月に12万、その他に児童扶養手当、いわゆる母子手当を頂いています。 家賃(市営住宅)11700 駐車場 2600 自治会費、共益費 1900 携帯 10000これはもう…
たまにこの先の生活が不安になります。 長文です。 旦那は転勤族です。 範囲は九州(福岡、佐賀、熊本、大分)、山口です。 スパンは2年半から4年です。 旦那は仕事内容も合っているのかやりがいは感じていますが、現状給料が手取り23万、ボーナスも年間2.5ヵ月(ちなみに31歳)、住…
なんだか毎日の出費が多いような気がします。 なにがダメでしょうか?貯金がなかなか貯まらないです😭 工夫出来そうな所がありそうであれば教えて下さい😭 私は育休中、旦那の手取りは月30万前後です。 家賃 10.5万 光熱費 1万 携帯2台 1万 wifi 0.5万 保険 2万 交通費 1万 …
2歳と0歳の子供がいます👨👩👧👦 児童手当は旦那の名義で児童手当用に 新しく口座開設しました。 子供2人の児童手当合わせて約30万、 昨日たまたま通帳記入に行ったら残高350円。 知らない間に何の相談もなしに すべて旦那が使っていました。 (旦那はギャンブル等はしません)…
妹の事で相談です。 高2かはグレ始めそのあとすぐ中退。 市内へ出るもキャバ嬢で毎月の家賃が支払われず親に払ってもらう。 今24なのですが、県外の彼氏の家に転がり込んでます。 そして、今日帰ってきたのですが まさかの妊娠している 去年の7月から生理がきてない 1番最初の妊…
旦那の給料が25.26万円で 毎月妻である私に13万円を 渡しています。 私は13万円プラス自分のパート代(6.7万)で 自分と子供の保険 自分の奨学金、携帯 子供の保育料 食費日用品 自分の医療費ガソリン その他特別費払ってます。 余ったら貯金(でも月1万以下) 旦那は残りの12.1…
このタイミングで同居ってどう思いますか?💧 元々は義母と義弟と同居を考えていたのですが、義母が入院しました。 同居の話が出た時は義母は仕事もしていて、私の負担を減らしたいと言ってくれていました。 でも今は入院して状況が違うので、この話は保留かと思いきや、旦那はそ…
共働き(私は週3)です。 家事、毎日の保育園の準備、朝のバタバタ、なにも手伝おうとしてくれません。 集中して食べない子供たちに、朝ごはん食べさせてって言っても、すぐ自分の部屋にこもり、仕事なのかなんなのか、家族揃って食べれるのは朝ごはんくらいなのに、それもしよ…
半分愚痴ですが😅 旦那がマイホームに乗り気じゃないです。 私は持ち家、旦那は町営住宅育ちで価値観が違います。 賃貸であれば家賃補助で27000は出ます。(私の会社から)綺麗なところだったら賃貸でもいいやと納得できますが、築年数が約40年と古く水回りがレトロ(ガス給湯器だっ…
今の家が嫌で次の引っ越しが決まったけど、次は騒音トラブルにならないか不安で仕方ない😓 1階角部屋の鉄筋コンクリートだけど、他の部屋はお子さんいなそう…。 ジョイントマット敷き詰めて隣接している側には夜寝るときだけにして…とか考えてばかり。 私がHSP気質だからかな、本…
手取り23万で家賃85000円で やっていけると思いますか? 同じような方いますか?
埼玉の行田か羽生で離婚してシングルマザーの方いらっしゃいますか? 又実家でお世話になってるか、手取り家賃等教えて下さい😣差し支えなければ子供がどこの園だかも知りたいです😥
離婚したいです...。 今までに2回離婚の話を持ちかけて 結局旦那が変わるからと言って許してきました。 旦那は1回目の話し合い(去年7月)の後は、2ヶ月間だけ優しくなりその後また元に戻り、2回目の話し合い(去年12月)の後は、このままでは本気でまずいと気づいたみたいで 最近は…
1歳10ヶ月の初ママです。 外国人の旦那と旦那の両親と生活しています。 自分の両親共に十分な収入があり、自分がお金がなく、借金で毎月4万の返済をしているのに、良い顔ぶって家賃の8万分毎月あげているのをどう思いますか? 子供が出来た時旦那はまだ語学学校に通っていた…
シングルマザーで賃貸アパートって借りにくいですか? 連帯保証人いれば大丈夫ですか? 子供1人なんですが、 年収370万で、家賃7万+駐車場5千円=7万5千円 って、高い?妥当?安い?ですか?? ご意見お聞かせください!!
家計診断をお願いしたいです。 夫30歳 手取り26.5万/月(正社員) ボーナス手取り70万×2 私29歳 手取り9.0万/月(扶養内パート) 息子1歳 【固定費】 光熱水費 1.3万 通信費 旦那 1.3万(大手キャリア+家wi-fi) 私 0.6万(UQ) 息子保育園 …
旦那手取り23万。 私はまだはたらいていません。 旦那タバコ代 1万円 +ガソリン代1000円 昼は、お弁当作ってます。 光熱費や、積み立てや、学資保険、家賃、払って、手元に残るのが、8万です。 そのうち、3万貯金してます。 後の五万は、家族で、遊びに行ったり、服か…
アパートの大家について悩んでいます。大家は同じアパートに住んでいます。私達、家族は大家の家の2階に住んでいます。 毎回っていっていいほど、階段を降りると、家から大家が出て来て、子育てのことや、我が家のことを口出ししてきます。その為だけに、家から出てきます。また…
どうしていいのかわかりません。 昨年10月中旬に引越し、家具家電を貯金使って買い替え、 貯金もほとんど無くなったので引越してすぐ再就職しました。 しかし10月31日に妊娠している事が分かり、 その後つわりも酷かった為、11月上旬には仕事を辞めました。 主人が、頑張って…
今現在旦那の両親と同居中で…もしかしたら近々同居解消をするかもしれません。 知恵が全くなく、どうすればいいか模索中です… 仕事もまだしてないし保育園にも預ける予定ではなかったので別居となれば早期に見つけなくてはなりません。 旦那→手取り21~22で家賃どのくらいの所が…
人付き合いについて教えてください。 私の旦那は旦那の父(義父)の会社で働いていて 次期社長の予定なのですが… 今はアパート暮しですが子供も産まれた為に 今年中に家を建て始めようと話しており 色々なハウスメーカーを見学しに行き コンセプトや値段など1つ気に入ったハウス…
住むバショヲどのように決めしたか? 家の購入に辺り、なかなか意見がまとまりまけん😂 今は私の実家よりですが、 実家と義実家の間辺りに住んでいます。 実家まで30分、義実家まで50分程度です。 ただ、主人は通勤に70分ほどかかるのと、 本社じゃないときは首都圏内での仕事が…
アドバイスお願いします😭戸建て購入検討してます。最近考え始めたので全然分かってません…汗 旦那33歳年収450万、私扶養内年収100万(130万限度) 世帯年収約550万 子供3人、車一台所持(関東首都圏住みですが手放す事は無い定で💦) 現在、家賃駐車場等込み込みで月5万程、毎月私の給…
最近、妹のことでイライラします。みなさんどう思いますか?何か言った方がいいのでしょうか。妹は30歳、シングルマザーで幼稚園に通ってる子供が2人います。実家暮らしで、パートをしています。 実家の家事はほとんど母任せで、家賃と水道電気ガス代はないはずなのに養育費の11…
シングルマザーの方、 家賃と間取りを教えてくださいm(_ _)m 子供2人居て、1LDKや2DKは狭いでしょうか💦
親が熟年離婚する前に不倫してたら… 私旦那31歳、子0歳、実父60歳、実母58歳。妹27歳。 2018年に親が熟年離婚しました。 2003年頃、父が家を出て行く形でずっと別居していたので、離婚しても驚きはありませんでしたが、心のどこかでいつか寄りを戻してくれたらと思ってはいたの…
最近賃貸住宅契約したのですが、少し疑問がありまして質問させて下さい。 家賃の引き落とし手数料をこちら負担、水道代は家主に振り込み、その時の手数料もこちら負担。 今までこんな感じの所はないため分からないんですが、何でもかんでも借りる側が負担ってありますか? 賃…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…