女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引越しを考えてるんですが、無知な私に教えて下さい! 例えば8万ほどの家賃で敷金礼金両方1ヶ月は大体どのくらいかかりますか?
マイホームを建てた方、教えて下さいm(__)m 現金で必要な金額いくらくらいでしょう💦 全額ローンを組むことは可能ですか?💦 家具家電などにもお金いりますよね💦大体いくらぐらいになりましたか? お金ないくせにマイホームなんてお恥ずかしいのですが、貯金額の目安にしたいの…
めっちゃ長いです、すみません。 うちの旦那が普通かどうか判断してください。 旦那に育児や家事を手伝って欲しいと言ったら、『じゃあお前は俺の仕事手伝えるのかよ』って言われました。 なんか稼いできてる人が一番偉いみたいです。 旦那の稼ぎだけだと毎月ギリギリな感じ(貯…
お金に関しての質問です。 旦那の給料が22万前後・私の給料が18万前後で過ごしています。 旦那の借金が70000円、家賃が85000円、光熱費ケータイ代等で30000円ほどの費用がかかります。 ですが、体調面とマタハラがひどく仕事を辞めたいと思っています…。 借金代金が大きくてとて…
私の心が狭いのでしょうか?近所の子供に関してです。 私は1歳5ヶ月の娘が居るためアパートの1階部に住んでいます。 とても治安の良い地区で一応高級住宅地と呼ばれる土地です。 子供が育てやすいため高い家賃を払い場所を選び越してきました。 娘はとても育てやすく、私が本気で…
今、マンションで旦那と2人で暮らしてます。 家賃60000円 光熱費(ガス、電気、水道)約12000円 なのですが、やっぱりオール電化っていいのでしょうか?住んでいるマンションの壁も薄かったり、換気しているのに臭いがこもっていたり、ガスも掃除しづらいし、色々と不満はありま…
絶対に離婚成立してやるぞー! もう旦那にビクビクする毎日から解放されて、子供と3人で穏やかな生活を手に入れる! そしてシングルでも、店舗付住居を建ててダブル家賃からも脱出してやるー!! オオォォー!!! 私は強い!大丈夫!やり遂げるぞー(*,,ÒㅅÓ,,)و
はじめての引越しで分からないので教えてください! 今月旦那の実家から敷金、礼金ゼロ円の3.5万の家賃のアパートに引っ越しを考えているのですが、そのアパートの紹介(ネットで)をみてたら下の方に 家賃保証会社要加入 28812円円、ハウスクリーニング代38880円、住宅保険要加…
来年.家を建てようとしていて 現在アパート暮らしで家賃+ 電気.水道.ガスで 8万ほどですみなさんは家のローン+電気.水道.ガスで大体みなさん毎月いくらぐらいですか?
入院に備えてやっておくべき事。 〇自分の入院準備。 〇旦那の為に家賃光熱費はどこから引き落としなのか書き上げておく! カードや保険証などまとめて置いておく… 管理を全部自分がしてるといざという時 何も出来なさそう🤷♀️笑 今日はとりあえずその2点しようと思うけど… 他に…
旦那が契約社員でも住宅ローンは組めますか? アルヒのフラット35だと組めると聞きましたが、本当でしょうか? 現在家賃約8万円のところに住んでおり、これから子供もできるのでこのまま8万払うなら家を買った方が良いのかなとも思います。 ただ私は長女なこともあり、親から…
母子家庭の収入、支出について。 当方は、もうすぐ離婚してシングルマザー になります。 今は実家に居ますが、離婚したらすぐに市営住宅に 入居する予定です。 財産分与なし、養育費は少しなので期待してません。 貯金は70万ほどしかありません。 市営住宅に入居するにあたって …
皆さんの意見を聞かせて下さい。 私の親について話をさせて下さい。 昔からよく夫婦喧嘩の絶えない親でした。借金もあったり、また父はキレると暴力を振るうこともありました。 歳をとるにつれて喧嘩もなくなり、親子関係も良くなりました。 私と姉がいるのですが、二人とも嫁に…
市営住宅、県営住宅の家賃は収入で決まりますが、どのくらいの収入で家賃は◯◯円です的なのを閲覧できるものはありますか?役所に直接出向くしかないのでしょうか?(入居に所得制限があるのは存じてます)
家賃、水道光熱費、貯金、お小遣い、保険、携帯代は差し引いた上で毎月17万で暮らすとしたら、どのような内訳が妥当と思いますか? 夫婦二人暮らしです。 コンスタントな出費は、毎週末の外食(多分月7~8万くらい)、週末のお出掛け(日帰りドライブ等)や、TSUTAYAで漫画借りたり…
シングルでお子さんと二人暮らしの方 ・家賃 ・給料 ・月々の出費 よかったら教えてください!!
毎月貯金どころか赤字です。産後半年くらいしたら私もまた働くつもりですがそれまで不安です。。 下の説明も読んだ上でアドバイス頂けると助かります。 旦那の収入のみ 手取り20-22万 家賃(駐車場込み)73000 ガス(プロパン) 8000 電気(この季節) 8000-9000 水道(2…
東京付近で、家賃が安めだったり 保育園の待機児童が少なめな地域って ありますでしょうか? 旦那が転勤になり、新宿区にある本社に 勤務となります。 いま札幌住みですが、 相場観として安い地域だとしても いまよりはお金かかるでしょうか… 月いくらくらいの収入があれば 暮…
家計診断お願いします 1才の息子あわせて三人家族。 世帯収入40弱.ボーナス110程度 家賃6.2 光熱費1.5 携帯1 車ローン2.8 保育園3.5 食費3 子供費1 お小遣い二人あわせて3-4 医療保険1.7 外食など土日費用1-2 NHK0.4 ボーナスから二人分車保険12 毎月老後貯金3 子供貯金4 家族貯金…
アパートの退去費用についてです! 2kに家族で2年と半年くらい家族3人で住んでて、 敷金家賃1ヶ月分48000円払い、退去費用が5万2000円の請求が来たんですが、これって妥当ですか? 引越ししたのが初めてなので相場がわからなくて、、
義母と絶縁しそうです。 おとといの朝から急に口をきかなくなり、 部屋にこもって出てきません。 あからさまに不機嫌な態度で物を落としても拾わなかったり、ドアをばんっ!と閉めたりしてます。 昨日の朝、旦那に「自分が〇〇(孫)のこと抱っこするとストレス溜まるらしいから関…
賃貸でとても気に入った物件があり家賃116700円+管理費13000円です。旦那さんの手取り約30万〜35万。私のお給料月10〜13万です。皆さんなら諦めますか?それとも住みますか?
マンションや戸建てを購入した方に質問です。年間どれくらい貯金出来てますか? 私はまだ買ってないですが、空き家が結構あって返済シミュレーションしてみると今のアパートの家賃+1~2万ほどの所がいいなと思ってます。 それ以外に修繕費や固定資産税かかると思うと、今のアパ…
手取りが20万で、交通費と主人のケータイ代と保険代、あとは大体お米代が一切かからないのに1歳半の子供との3人家族で生活がギリギリなのは普通ですか?もっと節約できるでしょうか? おおまかに 食費3万 主人おこづかい2万 家賃6万5千 光熱費3万 クレカ引き落とし口座2万 日用品…
同居で家賃なくて水光熱費もなくてキッチン別で寝るところもほとんど離れてるのに、 敷地内にわたしの好きをいっぱい詰めた小さい一軒家建てたいって言うのはわがままなんでしょうね。 リフォームしてもらって同居始めたから、キッチン綺麗だけど、あんなに小さいキッチンしかな…
当方母子家庭になる予定です! 今は実家に住んでいて、来月か再来月市営住宅に 入居予定です。 そこで、収入、支出を予測してみたのですが みなさんに見て頂いて意見聞きたいです! 財産分与なし、養育費もほぼなし 貯金は今70万しかなく、市営入居するにあたり 敷金、エアコン、…
アパートを今月いっぱいで退去するのですが、入居時の契約書を見ると敷金をちゃんと払っています。ですが、大家に退去時のクリーニング費について、家賃1ヶ月分じゃ足りないねーっと言われました。最初に敷金払ってまた出る際に家賃1ヶ月分以上払うことあるんですか??
親の介護と小さい子を育てているかたに質問です。 現在実父(65歳)が多発性骨髄腫で入院し、抗がん剤治療をしています。その抗がん剤治療の副作用でせん妄が出ており、内服や食事など1人ではできない状態です。実母は難病で呼吸器付けて入院してるため頼れません。 そのため退院…
8月2日に育児休業給付金が入ったのですが、あまりにも少なすぎるのでハローワークに問い合わせしたいのですが、自分の住んでる地域と会社がある地域だと 会社がある地域のハローワークですかね? 総支給額で計算とネットでは書かれているのですが、 6ヶ月分一円単位で足して、 1…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…