親の介護と子育てについて相談です。家族が退院後の介護を必要としています。幼児を預かってくれる場所や、兄弟からの支援、市営住宅での介護費用について教えてください。
親の介護と小さい子を育てているかたに質問です。
現在実父(65歳)が多発性骨髄腫で入院し、抗がん剤治療をしています。その抗がん剤治療の副作用でせん妄が出ており、内服や食事など1人ではできない状態です。実母は難病で呼吸器付けて入院してるため頼れません。
そのため退院後は家族が見ないといけません。
兄妹は皆家を出ています。
長女(シングルマザー、子供:中学3年1人小学五年1人)
長男(長女の婿に嫁いでる、子供:幼稚園2人)
次女(フルパート、長男の嫁で嫁いでる、子供:小学一年1人)
三女(育休中、長男の嫁で嫁いでる、子供:生後2ヶ月1人)
私は今は育休中なので実家へ帰り面倒見ることは可能です、旦那も協力的で実家で同居してもいいと言ってくれています。なので私が見ようとは思っているのですが、
通院となると生後2ヶ月の子供をつれて大学病院に行ったりとかなり大変になると思います。
①この様な状態となると、幼稚園など一時的に預かってくれるところはあるんですか❓何か工夫されてたりしたら教えてください。
義理両親も調子が悪く見てくれるのは不可能です。
②お金の面で兄弟からの支援はどのくらいもらったらいいんですか❓もし年金や、実父の貯金でまかなえるなら貰わない方がいいんですか❓
実父が65歳のため年金がまだで、どのくらい出るかもわかりません。せん妄で要支援なども出るかも分からず、介護支援が使えるのかどうか…
自費なら高くなるだろうし…今後も通院となるとお金かかるし…実母の入院費などもかかるし…
③実家といっても市営住宅に住んでいます。せん妄のためなるべく環境は変えず介護していきたいのでそこで介護したいのですが、市営住宅だと私と旦那が住み出したら家賃が上がりますよね💦
いまいち計算方法がわからないです
約旦那年収300万私年収300万 ぐらいだとどうなりますか❓
皆さまのアドバイスや意見いただけたらすごく助かります💦
よろしくおねがいします❗️
カテ違ったらすみません
- もも(6歳)
コメント
ゆもとみ
2ヶ月だと一時保育も厳しいと思います…
早くて3ヶ月からとか…
一人でやらず、みんなでやってもらうことはできないですかね…じゃないと潰れてしまう気がしますし…
市に相談するのがいいと思います。
あとは民間の介護ヘルパーを使うとか💦
わじゅママ
住んでる市町村によって違うみたいですが生後50日から預かってくれる
保育園もあるみたいです。
私が住んでる所は生後50日からなら
保育園に入園出来るみたいです‼
1人でやらずご兄弟に協力してもらう事は出来ないですかね。。。
じゃないと潰れてしまう気がします。
市に相談されてみてはいかかでしょう。
-
もも
回答ありがとうございます
そうなんですね❗️
何はともあれ保育園のこととか、父のこととか全部市に聞いて相談してみたほうがよさそうですね💦
兄妹もみんな働いてるし頼るに頼れないというか💦- 8月7日
ゆってぃ
介護士してます。
正直介護認定受けて介護サービス利用しましょう!
小さな子どもお世話しながら2人自宅介護には正直限りがあるし専門の方に介助して頂いた方がももサンも体力的にも精神的にも少しは楽になると思いますよ。
実母サンは難病との事でしたが難病指定はされましたか?
こちらは収入によって支払額がかなり安く抑えられますよ。
まずは役所の介護課に行って相談してみてください。
保育園も介護を理由に預けてもらう事も可能ですよ😊
利用出来るサービスは利用しないと損です!
もし施設に入居をお考えなら年金で入居費賄えても通院代、雑費は別なので兄弟で折半が普通だと思いますよ。
-
もも
回答ありがとうございます
せん妄だけでも介護認定できるんですかね⁉️
病院の説明では何だか、家族で見てもらわないとという説明だったので💦
母は難病指定してると思います❗️今まで父が全てやってたので多分ですが😅
色々詳しくありがとうございます❗️
もう少し兄妹と話して考えてみます- 8月7日
ラピ
身内の介護をしていたことがありますが、正直2ヶ月のお子さんがいて一人で抱え込むのは無理があります。
ご兄弟も多い様ですし皆で話し合うべきだと思います。
その上でお父様の介護認定を入院中にとられて介護ヘルパーや訪問看護を利用すると良いと思いますが、三度の食事と服薬や通院、お風呂、買い物、身の回りのお世話、全てお願いするとなると介護度によっては金額もそれなりにかかってしまうかも知れません。
ヘルパーさんも24時間いてくれるわけではないので、誰かしらは同居と言う形になるかと思います。
あとは老人保健施設というところがあって、65歳以上の医療やリハビリを必要としている人が入居できる施設もあるので役所の方で聞いてみると良いですよ。
何れにしても費用の負担や介護の負担は誰がどの様にもつのか、はじめにしっかりと話し合うのが良いと思います。
後々揉めてしまうこともあるので。
ゆってぃ
60歳以上で介助が必要な方なら介護認定受けて介護サービス利用出来ますよ!
入院中せん妄になる方も多い様です!
お父様も治療中との事ですが自宅介護希望なら介護ヘルパーが必要かな?と思います。
地域包括支援センターでケアマネージャーに相談が早いかなと。
日に日に大変になると思いますのでお互いの為に御家族と話し合いされて下さいね😊
良い方向に進みます様に✨
-
もも
できるんですね❗️
ありがとうございます
地域包括支援センターですね
なんだか始めてのことばかりで大変ですね💦- 8月7日
-
ゆってぃ
何でも自分達でやらなきゃって方がまだまだ多いですが折角介護保険支払って居るんですもん使わなきゃです😊
サービスも色々あってご自分達の生活スタイルに合わせたサービスを提供してくれると思いますよ。
小さなお子さんお世話しながらはホント大変ですよね💦
良く頑張っていらっしゃると思いますし旦那サンの協力も素晴らしいと思います!
一つ一つ目の前の不安材料を終わらせて下さい😊- 8月7日
ラピ
すみません。
介護度によって変わるのは、してもらえるサービスの範囲と支給限度額でした💦
-
もも
やっぱり大変になりますか😢
けどどっちみち誰かが同居しないといけないからなと😂
介護度によってはサービスと金額が変わるんですよねそれは聞いたことあります💦
医療用の施設があるんですね❗️
回答ありがとうございます
兄妹とまた話し合ってみます- 8月7日
もも
回答ありがとうございます
3ヶ月かーそうなんですね😢
市に相談してみます💦
民間のヘルパーとかもあるんですね❗️
でも父がそういうのが好きじゃないからヘルパーさんがそもそも入れるか💦