

まりも
1ヶ月分で足りないほど汚れがあるか、傷ついているとかですかね🤔💦💦
そうでなければ大抵足りると思うのですが…出費増えるの痛いですね( ; ; )

ポテト
追加で払うことありますよ!
タバコNGなのに部屋で吸ってたら壁紙全張り替えとか、通常の値段の補修では賄えないほどの傷など…
何か目立つようなものありましたか?
もしくは、とても長く住んでいたとか…

ひなの
敷金+αで支払うことはあります。
故意の損傷は特にそうですね。
しかし上の方とは別回答になりますが
長く住めば住むほど経年劣化として安くなります。
大家と直接ならあまり法外な値段を取られないように
少し知識をつけてるといいですよ💡

M
私の知り合いがタバコを部屋の中で吸ってたらクリーニング費がエゲツなかったと聞いたことがあります。いくらかは聞いてないですが...クロス総張替えだったり、あとは目立つキズが多いとかですかね?
小さなキズとかはおまけしてくれますが痛い出費ですね(>_<)

ストロベリー
退去の時に立ち会いで家の傷を見られたり汚れとか隅々までみられます!
その時になにかあれば、お金払わないといけないですが、そこまで入居時と変わりましたか?

evergreen
よっぽど酷い状況じゃないと敷金1ヶ月ですみますけどね。よっぽど酷いか、昔ながらの管理会社でぼったくってるか…
経年劣化の部分は大家も負担しないといけないので、例えばクロス代とかは住んだ年数によって負担の割合が変わったりします。
ネットで結構情報載っているので、細かく明細もらって突っ込んでみては?

退会ユーザー
うちわ旦那が言いくるめて
払わなくて済みましたよ!

たま
普通に生活してる分だと追加で払うことは今までなかったです。±0か返ってきたりしました。お子さんまだ小さいから大丈夫だとは思いますが、お子さんが汚したりしたり傷つけた部分があったりするとプラスで払ったりしたらしいですが、火災保険で賄えたという話も聞きます( ´∀`)
コメント