「パニック障害」に関する質問 (47ページ目)




エコーで鼻より上顎が前に出てたのですが、、、 34週4日目の初産婦です。 今回の検診から個人院から大学病院での検診に切り替わりました。理由はパニック障害がありこれまでも緊急搬送されたりしたので大きい病院でプロが揃ってるところで安全に産みましょうとのこで大学病院に…
- パニック障害
- 病院
- 妊娠34週目
- 初産婦
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0



25週になりました、以前から低置胎盤疑いを指摘されておりそのうち上がって来るかもしれないから大丈夫と言われ、大学病院に受診しているのですが外来の先生が変わり今日はじめての先生でした。まだ新米の先生なのかわからないですが内診の時に『あれ?あれ?これなに』とずっと…
- パニック障害
- 病院
- 妊娠25週目
- 妊娠30週目
- 子宮口
- ゆう
- 1


就労支援A型で働いています。 子供関係なく、月1で発熱の風邪を引いて辛いです。 昔 パニック障害になり頑張って治療して、完治。 その後、妊娠・出産しましたが 産後のストレスで再発&双極性障害も発症。 普通の仕事につけないので就労支援A型で働いていますが 去年から1…
- パニック障害
- 貯金
- 養育費
- 睡眠時間
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の子がいます。産後鬱とパニック障害になり、家から出ることが怖くなりました。家の中にいても息苦しくなったり、喉が詰まったり、夕方気持ちが落ちてぼーっとしたりすることもあります。 この前子を病院に連れて行こうとしたら血の気が引いて息苦しくなりました。付き…
- パニック障害
- 旦那
- 病院
- 生活習慣
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5














子育てが疲れました。 子供がわがままが酷く。可愛いと思えません、、一緒にいるとしんどいです。 毎日作ったご飯は食べない。外食がいいなど クリスマス当日に食べたいというものを作っても食べない 眠たいとか言いだして、食べたくないだけ もう、パニック障害やうつ症状になり…
- パニック障害
- 症状
- 子育て
- 育児
- クリスマス
- はじめてのママリ🔰
- 4
