女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在9ヶ月の子供なのですが、 本人の体調が悪かったり 上の子の体調が悪かったりで なかなか股関節脱臼の検査に行けず 9ヶ月になってしまいました... こんなに遅くなってから 検査しても良いのでしょうか…?
少し前から気になってたんですが、太もものシワの数が左右対称じゃないです。本数も違います。股関節脱臼してるんでしょうか?😭両足ともちゃんと蛙のようにM字に開きます😣!
娘の足の長さが1〜2センチ弱くらい長さが違う気がします💦 今まで股関節脱臼とか診断されたこともないし、歩き方が変だったり、足の開きが悪かったり、O脚だったりしてるわけじゃないです💦 これくらい長さ違うのって普通なんでしょうか?それとも病院で診てもらった方がいいでしょ…
今日娘の4ヶ月検診で股関節脱臼の可能性ありと診断されました。これからどんな治療をするのでしょうか。治るのでしょうか。。色々不安です。
生後4ヶ月ですが、今までずっと寝かせる時は横抱きで恥ずかしいことに足がのびた状態の間違った抱き方をしてしまっていて今日検診で縦抱きをするようにと教えてもらいました😢💦股関節脱臼はしてなかったですが、右足の骨が少し浅い?とかで再検査になり自分をせめています、、。そ…
義母がめんどくさいなぁって思う人いますか? なんかうちの義母は娘がこれから股関節脱臼の病院に通うことになるんですけど、病院はいつで何時からとか聞いてくるしめんどくさぁってそこで思ってしまいます(´・ω・`) あと旦那の友達が沖縄に行って旦那は私と娘もいるし沖縄に…
宮城に住んでいます! 2ヶ月検診で股関節脱臼の疑いがあると診断がありました。 左右のしわの数が違う、股の開きが悪いとの事です(T_T) オムツ交換の際に足を上げすぎるなど親が原因ということを知り落ち込んでいます... 紹介状をいただいたのですが、市立病院やこども病院等の…
臼蓋形成不全について質問です。 9ヶ月検診の時に太もものシワの数が左右非対称なので股関節脱臼の疑いがあると言われそこから大きな病院に通っています。 結果、脱臼はしておらず臼蓋形成不全と診断され今は成長とともに良くなるかどうか経過観察している段階です。 特に器具な…
スリング使ってる方に質問です。 2人目産まれてから上の子の保育園の送り迎えもあるのでスリング買いました。 説明書には横抱きで大丈夫とあるのですが、スリングの使い方を動画で調べると、股関節脱臼のおそれがあるからスリングでの横抱きは絶対にダメと言っている動画がほと…
自分から見て 右にいつも我が子が首を曲げます… 向き癖ですかね😭? 足の開き大丈夫でしょうか😢? 股関節脱臼してるんじゃないかと不安です。
いつもお世話になってます🙋 股関節脱臼とおむつのサイズについて質問です💦 左の足の方がしわが多くて 右足よりも開いてない感じがあり かえる足っぽくはなってると思うんですが 右足よりも伸びてる感じです。 おむつの留め方やテープの位置も 気になりすぎて時間がかかってしま…
4ヶ月の娘がいるのですが、 わたしが股関節脱臼だったこともあり、 検査をしてもらって、一昨日レントゲンを撮りました。 そしたら、脱臼ではないけど入りが浅いから、6ヵ月になったらまたきてください。それで場合によっては装具や手術もあります。 といわれ、ショックで娘に申…
前回投稿させてもらった続きになるんですが、大学病院で娘の股関節脱臼の精密検査に義母が来ないように旦那から「待ち時間とかも長いし俺ら2人で行けるからお母さんはついてこなくても大丈夫だよ。病院終わったあと報告しに実家よるから!」と言ってもらいました。そしたら残念そ…
娘が股関節脱臼の精密検査を受けることになり今度大学病院に行くことになりました。旦那は有給とって一緒に来てくれます。この前旦那の実家に行ったとき義母から「病院何時ごろ?」と聞かれ旦那が「お母さんもくる?」と言うので義母もついてくることになりました(´×ω×`) ほんと来て…
お子さんが股関節脱臼の肩くらいいますか?またどのような治療をされましたか? 今日4ヶ月検診で股関節脱臼の疑いが見つかり今度大きな病院で精密検査になりました。 とても不安な気持ちでいっぱいのです😢
股関節脱臼で、装具が外れて約7ヶ月。今日の検診で、股関節のズレがあり、リハビリを開始する事になりました。 娘はまだ、伝い歩きです。 同じ様にリハビリをしている方はいますか?
今日市の4か月健診に行ってきたのですが、向き癖が強くて、股関節脱臼しそうです。紹介状書くので、レントゲン撮って精密検査受けましょう。 と言われました😭😱😰 左右の足の長さも違うし、足の付け根のシワもこっ側のが深い言われました💦 向き癖が強くて、実際に股関節が脱臼した…
息子の太もものシワが左右で深さが違います 本数と位置は同じなのですが左脚が明らかにシワが浅いです。 股関節脱臼の可能性があるのかなあと不安になってきました。 3・4ヶ月検診は7月半ばにあるのですが、その前に病院連れて行くべきですかね?。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
軽度脳性麻痺についてです。 7カ月検診にて できること 首すわり(4カ月 寝返り(5カ月 お座り(6カ月 できないこと 寝返り返り ズリバイ、ハイハイ 立たせると爪先立ちになる 顔のタオルを取らない 以上の所見から軽度脳性麻痺の疑いと、股関節脱臼の可能性を指摘されました。 …
股関節脱臼について。 昨日から実家にお泊まりをしているのですが 先ほど、実母が寝ている娘の様子を見に 私の部屋に来ました。 実母が来る物音で私は起きました。 そして、娘は寝ている間に足で蹴ってしまって 布団の上の方に居たのですが それを見た母が「元の位置に戻してあ…
股関節脱臼について 実際にお子さんがなった方や、疑いがあって検査を受けた方はいますか? 2週間前の2ヶ月検診では引っかかることはなかったのですが(先生は気になったようで時間をかけて診察していました)、今日湿疹で病院行ったついでにもう一度見てもらうと片足に疑いがあ…
こんばんは お世話になります。 生後1ヶ月過ぎの男の子ママです。 検診で小児鼠径ヘルニア、股関節脱臼、臍ヘルニアと診断されました。 股関節脱臼と臍ヘルニアは小さな赤ちゃんはよくあると言われたり 姉の子供もなったよと言われたので心配ですが、 様子を見ることにしていま…
抱っこ紐について 4ヶ月の娘が抱っこ紐を嫌がります。コンビのjoinという抱っこ紐を使っています(画像参照) 私のつけ方が下手なのかもしれませんが、足が開きにくいのか痛がっているような感じです。 股関節脱臼については専門医に診てもらい問題無しでした。 この製品はお尻を…
4ヶ月になってから、股関節脱臼の健診に行ったところ、開排制限になり、布おむつをしていました。 5ヶ月になり、経過観察で受診したところ、もう少し様子を見るように言われて、来月再受診になりました。 開排制限は、どのくらい整形外科を受診にするようになるのでしょうか。
赤ちゃんの足のシワが途中から左右非対称になった方いますか? うちは2ヶ月までは左右対称だったのに今3ヶ月で見てみると非対称になってます(・_・; 右一本、左に薄く2本です。 前までは一本ずつでした。 こういう場合も股関節脱臼の可能性があるのでしょうか? 足は完全にカエル…
今月、9・10ヶ月健診があり不安すぎます😥 また、引っかかりそうな予感が😱 3・4ヶ月健診では、股関節脱臼の疑いで引っかかり 病院行き異常ナシでしたが 現在は、まだ歯も生えず お座りも不安定ですね😥 ただ、ハイハイとつかまり立ちしますけど! 内容詳しく分かりませんが 3.…
首すわり前から使えるというエルゴアダプトを購入しました! 2ヶ月の息子がいて、生まれてから1カ月検診、市の助産師訪問どちらともで足がかたいと言われています。ですが股関節脱臼ではないそうです。 早速抱っこ紐を試したのですが、うまくM字になりません…。 そして右足の股…
はじめてのズリバイ…嬉しくて、義母にLINEでズリバイの動画を送ったら、旦那が子供の足を持って、といっても太ももの辺りを持って優しく後ろに引っ張るのが写り混んでて、お叱りのLINEが… ○○(旦那)に、子供の足を引っ張るのはダメだって言って!!股関節脱臼になるから! と返…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…