「イングリッシーナ」に関する質問 (7ページ目)



ここ最近、子供に対してのストレスが半端ないです。 何に関してもダメダメって言うのは嫌なので、極力何でもやりたい様にやらしてきました。 (流石にダメな事はダメと怒ります。) ママ友のお子さんが女の子でとても大人しく、やはり男の子とは遊び方等も全然違うようでビックリさ…
- イングリッシーナ
- ママ友
- 女の子
- 食べ物
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ7ヶ月の娘を育てています◡̈ まだ腰が座ってないので、今はベビービョルンのバウンサーで離乳食をあげています。 1番高くても体が斜めになってしまうので、そろそろ椅子を買ったほうがいいのかなあ、と思っているのですが一人座りできるようになってからのほうがいいので…
- イングリッシーナ
- 離乳食
- バウンサー
- ベビービョルン
- 椅子
- pq1234pq
- 2


離乳食の食べさせかたについて 現在生後8ヶ月でハイローチェア で離乳食を食べさせているのですが、9ヶ月くらいになると手づかみ食べが始まるんですよね? 手づかみ食べってやっぱ床や周りかなり汚れますか? ハイローチェア だと掃除や片付けが大変そうだと思いテーブルに…
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 片付け
- 手づかみ食べ
- ねこまナナ
- 3



ここ数日離乳食を食べていると、飲み込むとき苦しそうにします💦 飲み込むときゴキュっと言ったり食べている途中ゲップしたり、、 最初は粒が大きいと思ったのですが、ペースト状のものもです ・椅子はイングリッシーナというテーブルにつけるタイプで足がぶらぶらになっていま…
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 椅子
- ゲップ
- ピジョン
- nanana
- 6




食事時のベビーチェアーについてです。 今1歳4ヶ月の子をインジェニュイティベビーベース3を床に置いた状態で食事しています。 共働きでなかなか一緒に食事する機会もなく子どもだけ先に食べさせています。 そろそろ出来る時に同じ食卓を囲んで食事したいと思い、 ベビーチェアー…
- イングリッシーナ
- ベビーチェア
- 月齢
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1





これからの季節のベビーカー、背面利用のみについて ベビーカー座面の通気性って重要ですか? 1歳の頃にまた真夏を体験しますが、その頃は軽量のB型かそもそもそんなに外に連れ出さないかなあと。または歩くころかなと考えています。 であれば、春、秋、冬がお散歩や移動メイン…
- イングリッシーナ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 1歳
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0



どちらが必要かいいねで教えて下さい! 出産祝いにカタログギフトを頂きました。 ツインバードのチョッパー付ハンディーブレンダーかイングリッシーナのテーブルチェアかで迷っています。 今生後3カ月です。 コメントもあれば嬉しいです😃
- イングリッシーナ
- 出産祝い
- ギフト
- ブレンダー
- ままり
- 3

掴み食べに向けて、吸盤のついた食器を購入しようと思ってます! みなさん何使ってますか?オススメ教えてください😊 ちなみに離乳食時はイングリッシーナのテーブルチェアかバンボにテーブルつけて食べさせてます!
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 食器
- バンボ
- たまぴ
- 3





第二子妊娠中のベビーカーについて もうすぐ10ヶ月の息子がおり、息子が一歳半のころ下の子が産まれます。 これまでイージーSツイストを使ってきましたが、7.3キロと重いので買い替えを検討しています。 条件としては妊娠中も軽々と押せてお腹に負担がなく、第二子の生後半年頃…
- イングリッシーナ
- コンビ
- バギー
- ベビーゼン
- 子育て
- Melon
- 1
