女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あの、わからなくて質問したいのですが…来年の1月成人式なのですが、いつぐらいから着物や付け爪選び美容室とかいつぐらいから決め始めましたか? もし宜しければ教えてください!
前にも少し似た用な投稿したのかな? すみません、忘れちゃいましたが😂😂😂 いつ断乳しようかなぁって授乳しながら今考えていて… 皆さんは、いつ頃断乳する予定ですか? または、いつ頃断乳しましたか? 断乳って、寂しくないですか? 私は、六ヶ月になったら断乳しよう。って考…
来年1月に成人式があるのですが県民共済で振袖の購入をしようと思っています! ですが展示会では着付けなどは一切してもらえないので展示会までの間に何店舗か振袖やさんで着付けの仕方を自分なりに少し覚えるついでに、旦那にどんなものがいいのかイメージを聞きながら行こう…
ちょっと相談があるのですが... 今年の9月に赤ちゃんが生まれますが、生まれて4ヶ月後には自分の成人式があるのですが...成人式には出ますが、その前にある同窓会に行ってもいいのか悩んでいます...。 まだ、旦那にもその話をできなくて、しかも、生後4ヶ月の子を置いて1人で…
うえーい嬉しいことが2つも💪( ¨̮ 💪) 次女が4歩歩いたし、5月には地元の同級生が就活しに千葉に来る(♡•ו♡) 予定が会ったら会いたいな〜 成人式以来だから二年ぶり?だしね(*∩ω∩*)♡
将来子どもが大きくなった時に渡す出世祝いの貯金は 基本どのくらい貯めるものなのだろう🤔🤔 貯めれる分ためてたほうがいいのかな。 子供の成人式の頃は車は自動運転なのかな~…
一昨日、旦那が大麻所持で警察に捕まりました。 早朝に私がゴミ捨てに行こうと家を出たところ警察の方が捜索令状?のようなものを持ってきて家に入り、寝ていた旦那を起こし私は寝室にいるよう言われたので詳しいことは全くわからないまま、1時間ほど経って旦那の衣類、タオルを…
子どもの七五三と自分の成人式の前撮りを一緒にされた方いらっしゃいますか?? 同じ年なのでせっかくなら一緒に撮りたいな〜と考えています!
成人式の着物などをリメイクで引き振袖にして結婚式したかたなどいらっしゃいませんか?どこにリメイクを頼んだのか、費用など、いろいろ教えていただきたいです。 まだ、結婚式をあげていなくて親孝行という意味でもあげたいなと思い成人式に買ってもらった着物をリメイクで引き…
いつもお世話になっています! 突然ですが、みなさんは化粧を始めたのはいつですか? 誰かに教わって始めましたか? 今私は24歳なんですが、化粧というものを自分でした事がありません💦 成人式は母にやってもらい、結婚式も式場にしてもらい、友人の結婚式も無く今までスッピン…
ここ半年くらい毎月のように特別出費が多くて貯金できてません…むしろマイナスです😣 カーナビ購入、車検、成人式のお祝いやお年玉、今月は合格祝いに入学祝。今年度乗りきれば来年度は出費が少ないかも?と思いますが、続くときは続くものですかね(T-T) みなさんはどうですか?か…
カテゴリーあってなかったらすみません😅 現在19ですが、結婚していて一児の母です。 来年成人式をするにあたって、同級生の子がSNSに【振袖振袖うるさいな、結婚+子供いたら振袖来たらいけないって知らないの?】と書いててイラッときました。 確かに既婚女性は留袖になると知っ…
山形県の庄内町の方か庄内町で成人式に出たことある方いたら質問があるのですが聞いてもらえますか?
成人式の前に子供が生まれたと方、 誰に面倒見てもらいました?それか自分で行かないで面倒見ましたか??
長男は 小学校あと1 年で終わりかー😣 早いなー✨ 本当ここまでも色々、苦労した💨 必死だった😣 だけど、苦労だけではなく良いことも沢山あった。 来年の今頃、卒業式なんだろうな。 絶対、号泣😭😭😭💦4年の3分の1成人式すら号泣だったのに卒業式は化粧も崩れるだろう (笑) 本当に12年…
育児に全く関係ないですが、モヤモヤしているので聞いて頂きたいです🙏できればお知恵を貸してほしいです。 すごい長文ですがお願いします!! 去年の夏に親戚(祖母の姉の子供)から祖母に連絡があり私の振袖を一度見たいと、気に入れば貸してほしいと言われたそうです。(その親戚…
気が早いですが、、(笑) 成人式のレンタルするお金がもったいなくて 母の振袖を着ることになりました これに合うネイルをしようと思うんですが どんなのが合うと思いますか?
1度も自分でメイクしたことがなくて された事は、成人式のときだけ... やり方というか 何を買ったらいいのか 何を最初に塗った方がいいのか(順番) 教えて欲しいです。 肌が弱いです。 シミ、そばかすを隠したい。 ほくろも薄く隠せるようなやりかた を知っている方 教えて欲し…
現在19歳で二ヶ月の娘を育てています ただの嘆きです 来年成人式なのですが せっかくだし行きたいな思っています だけどお金がない…((´・ェ・`)) 振袖のお金 同窓会の服、参加費 あわよくばカメラがほしい… しかしまだ小さい娘を預けて仕事に行くのが嫌です(;_;) 矛盾してま…
私は実家が好きではありません。こんな母親をどう思いますか? 旅行先でのアバンチュールで私を身ごもりでき婚 私の小学校入学後数日のタイミングで別居→離婚 ゲーム機やおもちゃなどはほとんど我慢、家にお菓子もない暮らしなのにホストクラブに。 私が小学5年の頃、そこで出会…
成人式で着た振袖を詰めて、先々友人の結婚式とかで使いたいなと思っているのですが、そうされた方いますか? 親が買ってくれたので眠らせておくのがもったいないと思いまして(>_<) どこをどう切って、柄がどうなるとか具体的に知りたいのですが、呉服屋さんとかに行けばいいで…
ママでいつもオシャレして、いつも何かと出かけてて着てるものも食べに行く所も高くて良さそうなのばかりで、でも、働いてなくて子育てしてて、好きなものややりたいこと。(ネイル、マツエク、ヨガ)など行ってて、私には到底出来ないなって思います。出来たとしても何ヶ月に一回。そ…
お金の扱いが下手、、貯金が全然たまりせん、、 こないだまで溜めていたお金も旦那の成人式の 袴代で飛びました( ; ; )( ; ; ) あーーーー溜めなきゃ😢頑張らなきゃ😢
いやいや早生まれ可哀想じゃないよ?Σ(゜Д゜)何言ってんのかな? 何が可哀想なのか分からないからね(笑)むしろ私3月生まれですけど(笑) 成人式とかみんな二十歳だけど、その時まだ19だし!(笑) いーだろー(笑) 何が可哀想だ(笑)
ただの愚痴でカテが違うと思いますが 小2の息子の学校の授業で赤ちゃんの時に使っていた物を持ってくるというのがあり たまたま産まれたばかりの娘がいるからなんとか持っていかせれましたが次々 処分したい派の私は今 産まれた子のオモチャとかも最低8年は押し入れにしまっと…
わたしたち夫婦どっちも、来年成人式なんですが、2人とも違うところに出席するため、わたしが子供連れていかないと行けなくて、遠くなのでどうしても1日では帰ってこれないのですが、旦那が、その間に浮気するとしか考えられなくて今から1年ぐらい悩まされそうなんです😅もとも…
実の妹との関係について。長くなります。。。 私には、下の妹と7つ下の妹がいます。 小さい頃から、私は言いたいことを言う性格。 あまり、ストレスも溜め込まないタイプです。 2つ下の次女は、何かと我慢するタイプの性格です。 7つ下の三女は、歳が離れていたこともあった…
皆さんは将来子供にいくらお金を渡してあげたいとかありますか? ちなみに私は成人式の衣装代と車の免許代(部活やっていてバイトができない場合)と結婚式代は少しは出してあげたいなと思っています。自分の親が出してくれたのもあります。 ちなみに義親の方は一切何も出してく…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…