シングルマザーです。 お金が17万あります。 養育費4万入ります。 12月の支払い クレカ10万円 習い事7万(入塾金)元旦那が半分持つ約束だが守るか? 電気代8000円 ガス7000円 それで12月20日まで 足りますかね?
- 電気代
- 旦那
- 養育費
- 習い事
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 2
やかんでお湯沸かすのって昭和なんですか? うちは銀色のやかんでお湯沸かしてます。 ティファール?などの電気ポットも検討したし当初は電気ポットを買う予定だったのですが我が家の作り的にキッチンにコンセントがなく電気ポットを置くのが居間になり毎回お水を居間まで運んで…
- 電気代
- キッチン
- 家族
- 時短
- ティファール
- はじめてのママリ🔰
- 10
エアコンつけるか迷うー。 ホットカーペット入れてたら、平気なんだけど。 旦那が帰ってきたとき、寒いと可愛そうだよなー。 でも、少しでも電気代をケチりたい(笑) 部屋が乾燥してるのも問題だよなー
- 電気代
- 旦那
- エアコン
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0
床暖房を一番低い設定でつけた時とエアコンとで、あったかいのはどっちですか?? 今、どっちをつけようか迷っています。 電気代ガス代もどっちが高そうですかね?
- 電気代
- エアコン
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 1
新築の一軒家に引っ越したら電気代が高すぎて流石にびっくりして問い合わせたら50アンペアでの契約になってると言われました。 前マンションに住んでた時は20か30アンペアでした。 なぜ50アンペアの契約になっているかはわかりませんが、一軒家に住んでる方電気は何アンペアで契…
- 電気代
- マンション
- 引っ越し
- 一軒家
- 新築
- はじめてのママリ🔰
- 4