「飛行機」に関する質問 (381ページ目)



義母へ入園グッズの製作を頼むか悩んでいます💦 次男が4月から保育園に入ることになり、 布団カバーなどいくつか裁縫するものがあります。 遠方に住む義母が、「何か縫い物とかあったら手伝うから言ってね」と声かけてくれたんですが、 本当にお願いしてもいいものなんでしょうか…
- 飛行機
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後40日目、初めての育児中です。 1ヶ月検診母子共に問題なしでした。 里帰り出産した人はこれをもって飛行機で帰ってもいいし、お出かけしていいし全て終了になります!と産婦人科の先生に言われました。 家周りのお散歩くらいのお出かけは最近しています。 今週末にデパー…
- 飛行機
- 予防接種
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4




保育園の送迎や平日の園の準備、家事、育児、 仕事されててひとりでやられてる方いますか? 送迎おじいちゃん、おばあちゃんがしてるところ多くないですか? 頼れていいなぁと思ってしまいます。 転勤族なので飛行機の距離で全く頼れません。
- 飛行機
- 保育園
- 家事
- 育児
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 6

JALパックで飛行機利用、ディズニーランド、シーへ行ったことあるかた。 予約はすんなりできましたか? 水曜の発売時間は常に仕事なので取れる気がしません💦
- 飛行機
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 0



授乳中に赤ちゃんと飛行機に 乗られたことのある方に質問です。 通路側or窓側どちらの席がオススメでしょうか?💺 生後3ヶ月で家族で2時間ほど飛行機に乗ります。 旦那、上の子が1人ずつ席に座って、 私が下の子を抱っこして3人並び席で搭乗予定です。 耳抜きで授乳することを…
- 飛行機
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1







関西から飛行機に乗って東京に行きます。 生後10ヶ月の赤ちゃんも一緒で離着陸時に 飲み物を飲ませるとはよく聞きますが ストロータイプのマグ(B-BOX)を飲ませる感じで いいのでしょうか😫 それかお菓子を食べさせようかとも思っていますが 離着陸時のお菓子っていいのか分から…
- 飛行機
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5



赤ちゃんとのお出かけについて。 アリ?ナシ? ・生後5ヶ月でディズニーランド ・生後5ヶ月で海外旅行(飛行機で片道2時間) ・生後6ヶ月で沖縄旅行(飛行機で片道3時間)
- 飛行機
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 海外旅行
- はじめてのママリ🔰
- 2





