よち
飛行機じゃなくて新幹線ですが、、、年子で産むのに帰りました。
必要な荷物はダンボールで郵送。その日と次の日必要な物だけ旅行バッグに詰める。抱っこ紐とベビーカーを持って行く。里帰り先で買えるベビーグッズは帰ってから買いに行く。
お菓子(1番楽)、おちゃ、大好きな軽めのおもちゃ、絵本。でどうにか乗り切りました🥺
出来るなら昼寝の時間に被るようにしたらいいと思います💦
よち
飛行機じゃなくて新幹線ですが、、、年子で産むのに帰りました。
必要な荷物はダンボールで郵送。その日と次の日必要な物だけ旅行バッグに詰める。抱っこ紐とベビーカーを持って行く。里帰り先で買えるベビーグッズは帰ってから買いに行く。
お菓子(1番楽)、おちゃ、大好きな軽めのおもちゃ、絵本。でどうにか乗り切りました🥺
出来るなら昼寝の時間に被るようにしたらいいと思います💦
「妊娠後期」に関する質問
冬場のマタニティウェアについて 妊娠後期になり、そろそろ入院準備をしようと思っています。 はじめて冬の出産なのですが、マタニティウェア・パジャマで迷っています。 ・病院内はあたたかい?となると、あまり厚手や…
【 妊娠中の喘息について 】です。 2人目出産して以降に喘息になり、症状が出たら その都度受診して吸入薬を処方してもらい使用していました。 現在、妊娠後期で1週間と少し前ぐらいに旦那と 子供から風邪をもらったみ…
2歳の息子を連れて里帰りしています 実母のリスク管理が甘く感じてしまうのですが、私が過保護でしょうか?💦 実母の家は古い家でキッチンとリビング(食卓)が一緒です キッチンの調理台には、息子は手を伸ばしても届きに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント