女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日入学式終わって今日から初めての学校生活✨ 門のところまではしばらく付き添い要だから大丈夫だけど、そこから先が不安で仕方なかった💦 でも登校途中に保育園、学校のクラスも同じお友達がいて仲良く登校して行って一安心☺️ あと同じマンションから1人黄色のランドセルカバー…
お昼までパートされてる方、夏休みなど長期連休はどうされてますか?祖父母に預けてる方以外で教えてください💦 うちの地域は学童がいっぱいで、長期連休のみの利用もできません。 それでも働きたくて仕事を探しているのですが、腰が悪いため立ち仕事はきつく、事務職や受付など…
息子が小学校に入り一週間経ちました。 学童も少しあり疲れもあるのか、昨日の夜や今朝不機嫌になってしまいました。昨日の夜は準備が面倒と乱雑に物を扱う、今朝は「勉強したくない」と言い始める…。 寄り添って共感してあげないとと思うのですが、私も慣れない生活に疲れが出て…
至急でお願いします! 今日天気予報みてなくて、行く時は雨降ってなかったんですが今雨降ってきちゃいました💦雨の時カッパを持たせないといけないのに忘れてました😭 家までは徒歩2〜3分とかなり近いのですが集団下校なのでカッパを小学校まで届けた方がいいのでしょうか?💦 そこ…
学童のお迎えに私の母が行くようになったのですが、迎えに行く方が違ったら連絡しないといけないですよね?😅
専業主婦で赤ちゃんもいるので家に居てるのですが 今年新1年生の娘が 鍵を開けて家に入りたいと言っています。 GPSを付けてるので帰ってくる時間に合わせて 鍵を開けて家で待っています。 落とす可能性もあるので持たせるのはな〜😔 と思い持たせていません。 一緒にお買い物に…
1年生で学校行き渋りがある子のママさんいますか? うちの子は新しい環境が苦手で幼稚園でもクラスが変わるたびにしばらく慣れず、泣くことがありました。 小学校も心配してましたが、登園初日から泣いて「学童が嫌」と言っていたみたいです。 昨日は体調が悪いと、お休みし今日…
新一年生の娘が4/1から学童に行っていて、その時も嫌だ…保育園のお友達が居ないと泣いていて、でもお迎えに行くと楽しそうに遊んでる姿が見れたり。 今週入学式があり、次の日から小学校生活が始まりましたがママと離れたくない寂しい、怖い不安だと泣くようになりました。保育…
4月から上の子が新1年生になりました。 新しい環境に慣れるまで時間がかかる子で保育園の時も誰よりも慣れるのに時間がかかりました。 小学校でも不安で「ママがいい〜」と泣いて学校と学童から帰ってくると「もう小学校も学童も行きたくない」と毎日泣いてます。 お家に帰って…
お子さんが幼稚園、または小学校低学年で仕事復帰された方に質問です。 私は結婚と同時に退職し、引っ越しました。 その後2人出産し、今子供が小学校3年と年長になりました。 そろそろ仕事を始めようかと考えていたのですが、春夏冬の長期間休みはお子さんはどうされています…
小学校の支援員や学童の先生は資格がないと出来ないでしょうか?興味があります、、
急募*です。朝早くから失礼します。 昨日無事入学式終わりました。 今日から登校します。 うちは月曜日から土曜日まで学童です。 入学式までリュック持って学童へ行ってました。 今日はランドセルです。 水曜日から給食なため 3日間弁当水筒持って行くのですが ランドセルに…
小1でキッズ携帯を持っています。 近所の子の話だと学校に持って行っている子もいるようですが、申請が必要かとか確認するのを忘れていました。 今日から登校が始まりますが、登下校が心配なので、音なしマナーモードなどにして持たせたいです。 GRS付きで、通話とSMSメッセージ…
小学一年生の学童についてです💦 末っ子がやっと小学生になり 上の子達は中学生とかでその子達も低学年のうちは 学童に行き何の問題もなかったのですが 学校が終わり(まだ午前中授業)学童に行く子達と 帰る子とで別々になるときに今日泣いてしまい 学童に行きたく無いと、、、 同…
あー長男インフルに引き続き私が一週間後に発症して入学式やら学童初めてやらで仕事休んでついに2週間休んでます💦これで長女にまでうつったら…😨やばい、そんな事考えてたら8度超えしてるのに寝れない😭
小学校生活が始まった訳ですが🥲幼稚園の予定と小学校の予定と頭がごっちゃごちゃで、提出書類もたくさんで既に泣きそうになってます😱💦💦日中、7ヶ月の息子相手にしながらで、夜も何回も起きちゃうしで全然進まない🤣💦💦今育休中である意味よかった😭😭😭仕事してたら完全にパンクしてた…
ママさんたちにお聞きしたいですm(_ _)m この春、新1年生になった娘。 クラスの半分くらいが学童を利用するみたいだよと、ママ友に聞きました。 私は在宅ワークで、学童の利用は考えていなかったのですが クラスの半分の子たちが学童に行くということは、そこで友達ができた…
実母の可哀想攻撃に参っています( ; ; )同じような方、いらっちゃいませんか? うちは旦那が海外赴任で、実家の近くでほぼ毎日、実母に手伝いにきてもらっています。言わなくてもお世話好きなので必ずきます。 生活のために、私も派遣で16:30まで勤務してます。上の子1人の時…
新1年生です! 週2、3のパートで、お子さんを学童に入れてる方! お仕事休みの日は学童行かせてないですか?🤔 休みでも行かせたり行かせなかったりなど、、どうしてるのかお聞きしたいです! 表向きは仕事の時だけ利用となっていますが、そんなカチカチではなく全然預けて頂いて…
皆さんなら、どちらの道で登校させますか? 今日入学式がありました、新一年生の女の子です。 集団登校、登校班などはありません。 ①ほんとの通学路らしいが 住宅街で同じような家ばかりで 目印にしにくい 抜け道なので車もたまに通るが 車道と歩道の境目がない 車も離合できな…
小学校で、個別支援学級に入るお子さんも、民間の学童(お勉強学童)に通うことがあるのでしょうか? その学童が受け入れていればOKなのですかね?
娘が小学1年生になりました。 学童にも行ってて毎日楽しいと言っていますが、保育園が同じだったお友達としょっ中喧嘩していると学童の先生から言われました。 状況はお互い様ではあるそうですが、相手のお子さんがすぐ泣くタイプで先生からしたらうちの娘が振り回されている、…
小学校に入った子どもの精神的なサポートを教えてください! 小学校、学童では今のところ楽しくやってるみたいですが、 家では細かなことで泣き喚く、反抗的など 疲れが目立ってます。 もともと新しい環境は苦手な子で、 一度保育園拒否もあったため、慎重にすすめたいと思っ…
学童ってお昼ご飯はどこもお弁当持参なのでしょうか? 毎日お弁当ってフルタイムで働いてる身からしたらしんどいです、、
新小学2年の男の子ママです。 自分の息子は発達障害のグレーゾーンなのかなって 病院に行く勇気もでず、気軽に相談もできなくて 先生には迷惑かけてばかり。 授業中いつも抜け出してしまい、、今日は学校の外に 出てしまったそうです。 なんで抜け出しちゃうのか本人に聞くと勉…
今月から小学校の学童通ってます。 ここ2日連絡帳に学童利用しますと書いてますが 正直、キリがないような… 学童の方は慣れるまでと言う方も居ますし 説明書にも、連絡帳を見せないで下校してしまう場合あるのでメールでのダブルチェックしますみたいなの書かれてました。 でも…
週3とか週4ぐらいの扶養内パートの方 子供が小学生になったら学童入れてましたか? 入れてなかった方は子供が早く帰ってくる時や 長期休みどうしてましたか? 学童入れてた方はどのぐらいお金かかるか 教えてほしいです😥
学童に行きはじめたばかりですが、もう嫌だと行っています。学校は楽しそうです。学校にも学童にも新しいお友達はできたそうですが、それでもつまらないとのことです。 私はフルタイム夜勤有り勤務。旦那は早いと6 時帰宅。冬は7時半。できる限り学童いく日は減らしてあげたい。…
勤務表の申し出、5月は有給にしたけど本当は出たい💦 学童やってないから祝日はどうしようか悩む🤔💭 病棟勤務だから尚更ね休みなんて関係無いから😵
新1年生の息子がいるのですが明日初めてみんなと一緒に下校して家に帰ってきます。(普段は学童に行っています) 途中まで迎えに行こうか?と言っても「迎えに来ないで!家で待ってて!」と言われます😱 しっかりしている子で道もちゃんと覚えててたぶん帰って来れますが心配です🌀 …
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…