「生活習慣」に関する質問 (16ページ目)


2人目妊活中です。 夫の精液検査について質問です。長文失礼します。 8月に近くの産婦人科で受けた際は数が3100万、運動率50%、奇形率20%で「数が少なめだが自然妊娠は十分可能」と言われました。※前進運動率は不明です。 その後人工授精をトライするも撃沈が続いたため今月から…
- 生活習慣
- 避妊
- 不妊治療
- 産婦人科
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 4



朝からイヤイヤで ご飯食べなくていいよー お菓子あるよー YouTubeみるー? はぁ、、、だから義実家来たくないんだよ☹️ 生活習慣もいつも守ってることも乱されまくり🫠
- 生活習慣
- お菓子
- ご飯
- 義実家
- はじめてのママリ
- 1

ご自身が低出生体重児(2000gくらい)で生まれた方いらっしゃいますか🥺? よかったらお話聞かせてください。 娘(3歳半)は胎児発育不全で特に36週からは全く体重増えず39週6日2200gで生まれました。 後遺症も特になく元気に育ってくれています。 はじめこそとても心配していました…
- 生活習慣
- 不妊治療
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 9

子供が1歳10ヶ月なんですが、、、なんと上前歯裏側三本、上奥歯二本虫歯でショックすぎて今後どうするか迷っています。もちろん生活習慣の改善(おやつなど)、断乳はやっていこうと思っています。 そこで、前歯にサホライドと言う進行止めのお薬を勧められたのですが前歯の…
- 生活習慣
- 断乳
- おやつ
- 写真
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰みい
- 5





















子育てするために毎日元気でいたいです。 そのために生活習慣を整えるのは大切ですが、何かサプリや服用するもので健康をサポートされてる方 何かおすすめなものありますか?
- 生活習慣
- おすすめ
- 子育て
- サプリ
- 服
- rin
- 1

12月上旬に出産を控えている臨月妊婦です。 産後は里帰りして祖父母の家で過ごす予定なのですが、2週間検診が終わって年末年始の前に自宅に戻るか悩んでいます。 母の家も近くにあるのですが、29週〜34週まで約1ヶ月過ごし、母の鬱症状とアルコール依存症である事がストレスに…
- 生活習慣
- 臨月
- 妊娠29週目
- 妊娠34週目
- 里帰り
- はじめてのママリ
- 4
